【大洞山(雄岳)】 おおぼらやま 1013m
【大洞山(雌岳)】 おおぼらやま 985m


 登山日 2018年04月03日(火)
 山域 室生の山 【大洞山】
 登山口市町村  三重県 津市美杉町
 天候 晴れ
 コースタイム 5時間45分(休憩時間を含む)
 コース 三多気の桜駐車場(8:50)~真福院(9:30)~大洞山登山口(10:00)~
 大洞山(雌岳)(10:50-11:00)~大洞山(雄岳)(11:20)~
 東海自然遊歩道合流点(12:00)~展望台(12:35-13:05)~真福院~
 三多気の桜駐車場(14:35)+ミツマタ群生地  
 メンバー よっちゃん・たかやん


行程イメージ図 (クリックで拡大表示します)



(注)行程イメージ図は手書きでGPSの記録ではありません



さくら さくら さくらも堪能した

でも三多気の桜は外せない

三重TVで咲はじめと放送していた

でもこの陽気、行って見ないと分からない

ダメ元で三多気の桜を見てから大洞山を周回してこよっと!

JR名松線とコラボして美杉の新名所「ミツマタ群生地」のPRが半端じゃない
三多気の桜駐車場からは目と鼻の先・・・帰りに見てこよーっと

自宅を7時30分に出発。。。
いつものように一志嬉野インターすぐのファミマでよっちゃんと合流・・・



美杉に入ってからは車窓から桜の開花具合を確認しながら・・・
三多気の桜駐車場に到着

おぉー バッチリ咲いているよー




春うらら♪ こころ躍る 三多気の桜

駐車場のしだれ桜を背景に
どーも、いつもの自撮りです(^^笑)



①三多気の桜

さぁ~出発しよう~
伊勢本街道から真福院までの参道を登って行く



②三多気の桜

よっちゃん、早くも撮影モードだよ~



③三多気の桜

古木が多く歴史を感じさせる並木道



④三多気の桜



(拡大表示させて読んでね)



⑤三多気の桜

ヤマザクラ約500本の並木道



⑥三多気の桜

茅葺き屋根の民家付近の桜



⑦三多気の桜

「棚田と桜」撮影ポイント



⑧三多気の桜

「棚田と桜」撮影ポイント



⑨三多気の桜

さすが「日本さくら名所100選」にも選ばれたサクラの名所だね

「棚田と桜」撮影ポイントで
どーも、いつもの自撮りです(^^笑)




石段を登り、巨杉の間を通って門を潜ると真福院境内
ここは車道を登って行く




帰りに真福院のしだれ桜を見ていこう



①真福院から大洞山(雌岳)~大洞山(雄岳)までの登山道

真福院境内脇から大洞山登山口へ進む
大洞山登山口まで800m、大洞山まで1620m

少し坂道を上がると、三多気のキャンプ場



②真福院から大洞山(雌岳)~大洞山(雄岳)までの登山道

スカイランドおおぼら方面との分岐
大洞山まで1250m

下山は「スカイランドおおぼら桔梗平」経由で右から戻ってくる



③真福院から大洞山(雌岳)~大洞山(雄岳)までの登山道

遊歩道を登って行く



④真福院から大洞山(雌岳)~大洞山(雄岳)までの登山道

林道に出て左前方が登山口



⑤真福院から大洞山(雌岳)~大洞山(雄岳)までの登山道

大洞山登山口
ここから一気に高度差300mを登る



⑥真福院から大洞山(雌岳)~大洞山(雄岳)までの登山道

登山口からすぐ急勾配の階段登りが始まる



⑦真福院から大洞山(雌岳)~大洞山(雄岳)までの登山道

いや~ 急勾配の階段に息が上がる



⑧真福院から大洞山(雌岳)~大洞山(雄岳)までの登山道

勾配がきつい。うんざりする急勾配だ!



⑨真福院から大洞山(雌岳)~大洞山(雄岳)までの登山道

山頂まで300m、えぇー まだ300mもあるのー



⑩真福院から大洞山(雌岳)~大洞山(雄岳)までの登山道

急勾配の階段登りは終わった。 あと一登りで頂上だ~

前方に見える山が大洞山(雄岳)



⑪真福院から大洞山(雌岳)~大洞山(雄岳)までの登山道

大洞山(雌岳)にとうちゃこ。。。
標高985m

今日は霞んでいるから展望よくな~い



⑫真福院から大洞山(雌岳)~大洞山(雄岳)までの登山道

山頂記念撮影~ どーも、いつもの自撮りです(^^笑)

よっちゃんはヤマップの地図アプリを操作中



⑬真福院から大洞山(雌岳)~大洞山(雄岳)までの登山道

ここを右に下るとスカイランドおおぼら方面
直進して大洞山(雄岳)へと歩を進める



⑬真福院から大洞山(雌岳)~大洞山(雄岳)までの登山道

一度コルまで下ってから登り返す



⑭真福院から大洞山(雌岳)~大洞山(雄岳)までの登山道

大洞山(雄岳)にとうちゃこ。。。
標高1013m



⑮真福院から大洞山(雌岳)~大洞山(雄岳)までの登山道

山頂記念撮影~ どーも、いつもの自撮りです(^^笑)



①大洞山(雄岳)から真福院までの登山道

「大洞山(雄岳)」はサクッと通過、倉骨峠方面へ



②大洞山(雄岳)から真福院までの登山道

倉骨峠の少し手前から
大洞山の山腹をトラバースする東海自然遊歩道を歩く



③大洞山(雄岳)から真福院までの登山道

お気に入りの苔生した石畳道が桔梗平まで続く



④大洞山(雄岳)から真福院までの登山道



⑤大洞山(雄岳)から真福院までの登山道

石畳の東海自然歩道で
どーも、いつもの自撮りです(^^笑)



⑥大洞山(雄岳)から真福院までの登山道



⑦大洞山(雄岳)から真福院までの登山道



⑧大洞山(雄岳)から真福院までの登山道



⑨大洞山(雄岳)から真福院までの登山道

やっぱり、ここは新緑の頃に来ないと
苔むした石畳道の雰囲気がでないな~



⑩大洞山(雄岳)から真福院までの登山道

登山道横の展望デッキ
ここでまったりとお弁当タイム!



⑪大洞山(雄岳)から真福院までの登山道

この先は分岐が多い、三多気・真福院方面へ進んで行く



⑫大洞山(雄岳)から真福院までの登山道

大洞山登山口との分岐まで戻って来た

ここにも立派な駐車場がある



⑬大洞山(雄岳)から真福院までの登山道

登りは分岐を右へ進み登山口へ、ここは左折して

ここから真福院はもうすぐだ



⑩三多気の桜

真福院まで戻って来た

真福院のしだれ桜の下を潜って行く



⑪三多気の桜

棚田の一番上の広場から撮影



⑫三多気の桜

「棚田と桜」撮影ポイント

帰りの方が桜の色が濃いみたいだね~



⑬三多気の桜

「棚田と桜」撮影ポイント

画像を比べても、やっぱり帰りの桜の方がいいね!



⑭三多気の桜

トップページ用の写真を、あーでもない、こーでもないと
注文をしながら撮ってもらった 。笑



⑮三多気の桜

結局、トップページに使ったのは座ったポーズの写真



⑯三多気の桜

満開なのに、人手もまばらだね~

ちなみに、三多気の桜まつり開催日は4月14日(土)/15日(日)



⑰三多気の桜

のんびり桜を見ながら参道を進む




無事下山して本日の山行もこれにて終了~
お疲れさん♪




さぁ~ 次は美杉の新名所「ミツマタ群生地」を見に行こう



三多気の桜駐車場から国道368号線に出て
津市方面に5分程走った所にある伊勢地地域住民センター(現在地)に駐車
そこから1300m離れた樹齢約70年の植林帯の中にあるよ



道の曲がり角に、こんな案内板があるから迷うことはない(拡大表示してね)




林道横でミツマタ発見。群生地はまだ200~300m先




香りいっぱいの幻想的空間
これ全部ミツマタです。凄い群生!

この景色は、本当に感動もんですね




ミツマタの群生を背景に
どーも、いつもの自撮りです(^^笑)





こんにちは\(^o^)/

「山ときどき海」の管理人たかやんです
いつもご覧いただき、ありがとうございます

また見に来てね~











« |

コメント

2■

よっちゃんへ

まいど、おはようさん\(^o^)/

三多気の桜もミツマタ群生地もバッチリ!

タイトル写真はイメージに近い写真が撮れて満足!満足!です

今日はコメントの続きと行程イメージ図を仕上げる予定

編集作業も楽しいですよー

1■

こんばんは。

タイトル写真の三多気の桜と、昔の裕次郎?大変すてきですね。しかし大洞山の

階段は大変でしたがいつものように頂上の展望に癒されます。桜とみつまたを堪能した一日でした。

さあ次は何処へ!!

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。

« |