2025年1月                      
2024年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

---お知らせ---

2022年5月9日のサーバーシステムの増強と移行リニューアルにより不具合が生じて、
ブログ「山ときどき海」は、一部分は表示されていますが
編集画面等が表示されず記事の変更・更新等ができません。
ご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ちください。

ブログ「1日1Wink!」は、毎日更新中です。

 
毎日1枚必ずWinkを撮影する ”1日1Wink!”


 
2025年4月19日(土曜日)



ご近所に咲く芝桜でほっと一息!

(いつもの散歩道)



 
2025年4月18日(金曜日)



ただいま散歩から帰ってまいりました

(いつもの散歩道)



 
2025年4月17日(木曜日)



--電車シリーズ --

毎日「しまかぜ」に会います

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2025年4月16日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

やっと やって来ましたBOOK・OFF

売り上げ総額は1610円也



 
2025年4月15日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

洗車中!



 
2025年4月14日(月曜日)



--室内ネタ--

ひなたぼ日和!




--お庭ネタ--

物置小屋の整理整頓中!

ウインクちゃんの毛布も洗っています



 
2025年4月13日(日曜日)



--お庭ネタ--

朝から土砂降り



 
2025年4月12日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

野暮用でヨットハーバーへ




ふるさと会館で 何の集いかわからない

(いつもの散歩道)



 
2025年4月11日(金曜日)



--電車シリーズ --

どこかにビューーン!

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2025年4月10日(木曜日)



公園で今年最後の花見かな〜

(いつもの散歩道)



 
2025年4月9日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

夕散歩は 中村川さくら堤



 
2025年4月8日(火曜日)





--お出かけシリーズ--

なめり湖の桜です












ここは宇気郷地区「秘密の桃源郷」






飯南町から大台町に抜ける相津峠 

山桜の絶景スポットです



 
2025年4月7日(月曜日)



嬉野図書館のアカメ芽吹きました

(いつもの散歩道)



 
2025年4月6日(日曜日)



桜も散り始めました

(いつもの散歩道)



 
2025年4月5日(土曜日)



--お庭ネタ--

白菜の花が咲ききりました




夕散歩は農業大学校の桜並木

(いつもの散歩道)



 
2025年4月4日(金曜日)







Winkと桜紀行〜 (度会郡・伊勢市編)

度会郡玉城町の田丸城趾

満開の桜を眺めながら ブラブラ散策!




伊勢市横輪町に到着 「横輪桜」満開!




宮山横輪桜の小道を散策中!




郷の恵「風輪」を望む



 
2025年4月3日(木曜日)



公園の桜 満開です!

(いつもの散歩道)



 
2025年4月2日(水曜日)





Winkと桜紀行〜 (三重南部編)

車窓から桜を楽しみながら 国道42号を走って

JR川添駅近くの三ツ谷池公園






大紀町・大滝渓キャンプ場




笠木渓谷の樹齢約60年の枝垂れ桜「忠五郎桜」




マンボウでサンマ寿司と押し寿司をゲット!




始神さくら広場の大島桜は いやぁ〜満開だわ




大白公園の山桜 いいね!




右手、手前側の岬を回ると白浦です




帰り道、3時のおやつは「おきん餅」



 
2025年4月1日(火曜日)



グランド横の桜の巨木 ”5分咲”




図書館駐車場の桜 ”7分咲”

(いつもの散歩道)



 
2025年3月31日(月曜日)



--お出かけシリーズ--

狂犬病予防の注射です



 
2025年3月30日(日曜日)



”3分咲”

(いつもの散歩道)




食 作 楽 「屋根裏サーカス」やってます



 
2025年3月29日(土曜日)



--お庭ネタ--

咲いた 咲いた キャベツの花が♪



 
2025年3月28日(金曜日)



この界隈、最後の梅の花

(いつもの散歩道)



 
2025年3月27日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

宇気郷地区の花の開花状況の偵察です

道すがらに車を止めて ハイパチリ!











 
2025年3月26日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

津市美杉町の「竹原の薄墨桜」見に来ました




ザ満開! 春ですね〜




腰かけて 桜を見ながら ちょっと一服




帰りに「なめり湖」に寄り道です



 
2025年3月25日(火曜日)



--お庭ネタ--

黄砂で超短めの散歩です



 
2025年3月24日(月曜日)



今見た天気予報で 問題は明日の黄砂

(いつもの散歩道)



 
2025年3月23日(日曜日)



--お出かけシリーズ--

津ヨットハーバーに昼がきた〜

昨日に続いてメンテナンスです



 
2025年3月22日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

Zorroのメンテナンスです




ポンツーンを散策!




ウインクちゃんの耳が旗めいています



 
2025年3月21日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

自宅から1時間 度会郡「国束寺」の河津桜




宮リバー度会パークの河津桜

ここでまったりとランチタイム!




さいくう平安の杜で撮り鉄!



 
2025年3月20日(木曜日)



個人の庭に桜 満開です それにしてもまぶしい!

(いつもの散歩道)



 
2025年3月19日(水曜日)



--室内ネタ--

ウインクちゃんはどこ? 同化してますね〜



 
2025年3月18日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

お彼岸の墓参り




墓参りの後は いつでもどこでもドッグラン



 
2025年3月17日(月曜日)



--お庭ネタ--

この後 天気が激変 時雨れてきました



 
2025年3月16日(日曜日)



--お庭ネタ--

ありゃ〜 まだ雨が降ってるよ カッパを着ます



 
2025年3月15日(土曜日)



冷たい雨です 

(いつもの散歩道)



 
2025年3月14日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

散歩にやって来ました「笠松河津桜ロード」




水路沿いを一周2.2km ブラ散歩!




嬉野須賀町の大漁桜 満開だね!



 
2025年3月13日(木曜日)



ふるかんに咲くスイセンでホッと一息

(いつもの散歩道)



 
2025年3月12日(水曜日)



3時に雨も上がって。。。

(いつもの散歩道)



 
2025年3月11日(火曜日)



--お庭ネタ--

本降りではないけど朝から雨です



 
2025年3月10日(月曜日)



--お出かけシリーズ--

国道42号線を南下中。。。

荷坂峠展望所から熊野灘を望む




道の駅「マンボウ」でサンマ寿司をゲット!




豊浦海岸でまったりと休憩タイム




「ごんべぇ桜」満開! 青空に映えて綺麗です




「ごんべぇの里」に昼がきた〜

桜を見ながらランチタイム!




食後のちょっと一服 どうもです




「卵卵ふわぁ〜む」でお土産買って

安全運転で高速走って帰ります



 
2025年3月9日(日曜日)



--お出かけシリーズ--

本日天気晴朗なれども風強し



 
2025年3月8日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

梅は咲いたか 桜はまだかいな♪

「リバーパーク真見」にやって来ました




白山町真見入り口の東屋で

腰かけて ちょっと一服 どうもです




名松線撮影スポット「真見鉄橋」で

いつもの にわか撮り鉄です




「リバーパーク真見」に昼がきたー

お弁当は伊賀名物の忍者寿司




12時26分通過の伊勢奥津行き。。。



 
2025年3月7日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

爆風の「笠松河津桜ロード」




菜の花も一枚パチリ!



 
2025年3月6日(木曜日)



いや〜 寒いわ 

(いつもの散歩道)



 
2025年3月5日(水曜日)



--お庭ネタ--

雨が残りました



 
2025年3月4日(火曜日)



--室内ネタ--

外は雨! 10時のおやつタイムです



 
2025年3月3日(月曜日)



--室内ネタ--

明かりをつけましょ ぼんぼりに♪



 
2025年3月2日(日曜日)



--室内ネタ--



2025東京マラソン スタートしました



 
2025年3月1日(土曜日)



--お庭ネタ--

春うらら 四月中旬の陽気!




頭隠して尻隠さず



 
2025年2月28日(金曜日)



予報通り小雨が降ってきて ごん豆で雨宿り

(いつもの散歩道)



 
2025年2月27日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

「笠松河津桜ロード」の開花状況見に来たよ




こんな感じ!




亀さんと遊んでます




伊勢志摩の早春の風物詩!

五主海岸の海苔そだ見に来たよ




ウインクちゃん 何か笑ってません?



 
2025年2月26日(水曜日)



--電車シリーズ --

近鉄特急「伊勢志摩ライナー」のラッピング列車「ミジュマルライナー」

2月27日から運航開始 この電車は「試乗会」みたい!

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2025年2月25日(火曜日)



ザ 快晴! 季節はようやく春へ

(いつもの散歩道)



 
2025年2月24日(月曜日)



「まつさか」のごろ合わせで松坂大輔のトークショー

(いつもの散歩道)



 
2025年2月23日(日曜日)



--室内ネタ--

朝から布団を引っ張りだして・・・



 
2025年2月22日(土曜日)



堀坂山は雪の中

(いつもの散歩道)



 
2025年2月21日(金曜日)



今朝も寒い! 霜がおりてます

父ちゃん 落とし物探してます

(いつもの散歩道)



 
2025年2月20日(木曜日)



今日も雪花が舞ってます

(いつもの散歩道)



 
2025年2月19日(水曜日)



--室内ネタ--

雪花が舞ってます



 
2025年2月18日(火曜日)



強風ですが野焼きしてます 火の用心!

(いつもの散歩道)



 
2025年2月17日(月曜日)



--お出かけシリーズ--

確定申告済ませました



 
2025年2月16日(日曜日)



--電車シリーズ --

2〜3年に一度見るな〜 20000系 楽

団体専用電車かな〜

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2025年2月15日(土曜日)



--お庭ネタ--

ポカポカ陽気です 昼から墓参り



 
2025年2月14日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

花の便りにつられて、アスピア玉城の菜の花畑




明和・斎宮跡を散策中!




トイレから出たら、あっ「しまかぜ」が通り過ぎて行く




ドリームオーシャン店舗裏にある菜の花畑も寄ってみた



 
2025年2月13日(木曜日)



わぉ〜 風強よー

(いつもの散歩道)



 
2025年2月12日(水曜日)



只今、氷点下2℃ 昼から雨予想!

(いつもの散歩道)



 
2025年2月11日(火曜日)



寒い中 大盛況!

(いつもの散歩道)



 
2025年2月10日(月曜日)



--お庭ネタ--

モルゲンロート



 
2025年2月9日(日曜日)



--電車シリーズ --

冷え込みが厳しいわ

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2025年2月8日(土曜日)



松阪市制施行20周年ってなに?

(いつもの散歩道)



 
2025年2月7日(金曜日)



風に吹かれて。。。

(いつもの散歩道)



 
2025年2月6日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

ガソリン リッター176円



 
2025年2月5日(水曜日)



--室内ネタ--

雪が降ってきたよ



 
2025年2月4日(火曜日)



冷たい西風を避けて 公園でドッグラン

(いつもの散歩道)



 
2025年2月3日(月曜日)



明日から「10年に一度の低温」予想

(いつもの散歩道)



 
2025年2月2日(日曜日)



--室内ネタ--

青学大・若林くんすごいね!




福は内!



 
2025年2月1日(土曜日)



--お庭ネタ--

ウインク乗せ仕様に変更!




--お出かけシリーズ--

早速 墓参りの後は松崎漁港



 
2025年1月31日(金曜日)



--室内ネタ--

散歩30分前から微動だにしないこの姿勢



 
2025年1月30日(木曜日)



強風にはためく旗とウインクの耳

(いつもの散歩道)



 
2025年1月29日(水曜日)



風速7m/s 風が冷たい!

(いつもの散歩道)



 
2025年1月28日(火曜日)



--お庭ネタ--

朝だ 朝だ〜よ



 
2025年1月27日(月曜日)



--室内ネタ--

朝から これ一択



 
2025年1月26日(日曜日)



あ〜ぁ 早く撮ってよ

(いつもの散歩道)



 
2025年1月25日(土曜日)



--お庭ネタ--

散歩から帰って 一枚パチリ!



 
2025年1月24日(金曜日)



春のような陽気が続きます

(いつもの散歩道)



 
2025年1月23日(木曜日)



腰かけて、ちょっと一服!

(いつもの散歩道)



 
2025年1月22日(水曜日)



--室内ネタ--

何気ない日常の切り抜き



 
2025年1月21日(火曜日)



--お庭ネタ--

春のような暖かさ



 
2025年1月20日(月曜日)



大寒らしからぬ 3月下旬並みの暖かさ!

(いつもの散歩道)



 
2025年1月19日(日曜日)



--室内ネタ--

ガンバレ三重県そして神奈川県も



 
2025年1月18日(土曜日)



大入り満員! 駐車場は満車!

(いつもの散歩道)



 
2025年1月17日(金曜日)



--電車シリーズ --

気温も上がらず冷たい一日

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2025年1月16日(木曜日)



この犬友さんは吠えません

(いつもの散歩道)



 
2025年1月15日(水曜日)



--室内ネタ--

10歳で〜す。




アップでパチリ!




ウインクは食べられません



 
2025年1月14日(火曜日)



お散歩日和!

(いつもの散歩道)



 
2025年1月13日(月曜日)



須賀神社のどんど焼きも終わったよ

(いつもの散歩道)



 
2025年1月12日(日曜日)



寒風吹く中で!

(いつもの散歩道)



 
2025年1月11日(土曜日)



--室内ネタ--

何気ない日常の切り抜き



 
2025年1月10日(金曜日)



放牧犬

(いつもの散歩道)



 
2025年1月9日(木曜日)



--室内ネタ--

深か爪して出血しました



 
2025年1月8日(水曜日)



--お庭ネタ--

墓参りに行ってきました



 
2025年1月7日(火曜日)



--室内ネタ--

お誕生日祝いのケーキいただきました



 
2025年1月6日(月曜日)



--室内ネタ--

朝散歩 冷たい雨が 降っている



 
2025年1月5日(日曜日)



氷点下−2℃

(いつもの散歩道)



 
2025年1月4日(土曜日)



冬型の気圧配置

(いつもの散歩道)



 
2025年1月3日(金曜日)



--室内ネタ--

10時のティータイムは丸ごとリンゴパイ



 
2025年1月2日(木曜日)



--室内ネタ--

箱根駅伝スタートしました



 
2025年1月1日(水曜日)



--電車シリーズ --

2025年 始まりましたねー

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年12月31日(火曜日)



今年も、また 一年があっと言う間に過ぎてしまった

  そんな感じです 

(いつもの散歩道)



 
2024年12月30日(月曜日)



5日まで休みです

(いつもの散歩道)



 
2024年12月29日(日曜日)



--車内ネタ--

午前中に墓掃除して迎春準備



 
2024年12月28日(土曜日)



誰もいない公園で一人遊び!

(いつもの散歩道)



 
2024年12月27日(金曜日)



--室内ネタ--

さぁ〜 神棚の掃除から始めようと



 
2024年12月26日(木曜日)



--お庭ネタ--

すす払い中! 邪魔せんといて



 
2024年12月25日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

いいお天気で 香良洲海岸ウオーキング!



 
2024年12月24日(火曜日)



--室内ネタ--

クリスマスイブのティータイム



 
2024年12月23日(月曜日)



海ちゃんの墓参りの後で・・・

(いつもの散歩道)



 
2024年12月22日(日曜日)



--電車シリーズ --

始めてみる観光列車つどい「志摩おいなーい!号」

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年12月21日(土曜日)



--お庭ネタ--

寒さが厳しくなると花も少なくなって



 
2024年12月20日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

墓参り終わるまで 車で待機



 
2024年12月19日(木曜日)



サザンカ咲いた道♪

(いつもの散歩道)



 
2024年12月18日(水曜日)



--室内ネタ--

誰か来たみたい!



 
2024年12月17日(火曜日)



昨晩は満月

(いつもの散歩道)



 
2024年12月16日(月曜日)



冬型の気圧配置

(いつもの散歩道)



 
2024年12月15日(日曜日)



みえ松阪マラソン2024

(いつもの散歩道)



 
2024年12月14日(土曜日)



堀坂山は時雨ています

(いつもの散歩道)



 
2024年12月13日(金曜日)



イベント いろいろ!

(いつもの散歩道)



 
2024年12月12日(木曜日)



--室内ネタ--

ワックスがけしてます!



 
2024年12月11日(水曜日)



秋起こし

(いつもの散歩道)



 
2024年12月10日(火曜日)



--室内ネタ--

何気ない日常の切り抜き



 
2024年12月9日(月曜日)



図書館の中庭の風景!

(いつもの散歩道)



 
2024年12月8日(日曜日)



何のイベント? キッチンカーも来ているよ

(いつもの散歩道)



 
2024年12月7日(土曜日)



ふるかん横のプチ紅葉!

(いつもの散歩道)



 
2024年12月6日(金曜日)



のぼり旗が追加されました

(いつもの散歩道)



 
2024年12月5日(木曜日)



--電車シリーズ --

夜明け

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年12月4日(水曜日)



--お庭ネタ--

ウインクちゃんの寝具洗いました



 
2024年12月3日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

今日も紅葉巡りです

大台町粟生の三ツ谷池公園




大台町下真手・丸山公園のドウダンツツジ




地元で「トトロの森」と呼ばれています




緩やかな傾斜で、5分ほどのハイキング




宮川ダム湖畔に昼がきた〜




奥伊勢フォレストピアの森の散歩道




フォレストピアの『ポケふた』




多気町天啓公園でウンチ散歩!



 
2024年12月2日(月曜日)



--お出かけシリーズ--

癒しの里「リバーパーク真見」




雲出川沿いの紅葉




名松線撮影スポット「真見鉄橋」




腰かけて ちょっと一服 どうもです

雲出川対岸の紅葉もいいね!




君ヶ野ダム湖畔の紅葉



 
2024年12月1日(日曜日)



年の瀬はより安全運転で!

(いつもの散歩道)



 
2024年11月30日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

墓参りの後で 松ヶ崎漁港



 
2024年11月29日(金曜日)



--室内ネタ--

朝日のあたる部屋



 
2024年11月28日(木曜日)



嬉野社会福祉センターのドウダンツツジ

(いつもの散歩道)



 
2024年11月27日(水曜日)



--お庭ネタ--

雨あがる!



 
2024年11月26日(火曜日)



--お庭ネタ--

足元注意!



 
2024年11月25日(月曜日)



--お出かけシリーズ--

メンテナンス日和です! ハーバー散策中!



 
2024年11月24日(日曜日)



--お庭ネタ--

ぼけ〜っと日和!



 
2024年11月23日(土曜日)



--室内ネタ--

台所のタオルをくわえて・・・



 
2024年11月22日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

飯南町下仁柿樋山口バス停横

高さ約6mの「鳳凰」です




横顔もパチリ!




ぶらぶらと 里山歩き




道の駅茶倉のモミジ

一週間前よりは色づいたかな〜




櫛田川沿いの須原親水広場に昼がきた〜




食後は櫛田川沿いの散策!



 
2024年11月21日(木曜日)



--お庭ネタ--

お掃除日和!



 
2024年11月20日(水曜日)



--お庭ネタ--

朝散歩から帰ってきました



 
2024年11月19日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

大誓寺の大銀杏



 
2024年11月18日(月曜日)



--室内ネタ--

シャンプーしました



 
2024年11月17日(日曜日)



無料のバスに乗りに行こう〜

(いつもの散歩道)



 
2024年11月16日(土曜日)



--お庭ネタ--

やっと終わりそう 最後の渋柿

かれこれ500個以上の干し柿を作りました



 
2024年11月15日(金曜日)



--電車シリーズ --

この踏切はどこだ?

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年11月14日(木曜日)



--お庭ネタ--

天気は下り坂



 
2024年11月13日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

今日は飯南・飯高近辺の紅葉めぐり

先ずは道の駅 茶倉の展望台に登る階段のモミジ

1週間ほど早いのかな〜




樹齢約90年 樹高25mの巨木 飯南高校の「ハナノキ」

いや〜 いつもながらデカイ!




飯南町粥見の名木「サザンカ」

  例年なら2〜3分咲のところ まだまだ硬い蕾だよ




局ケ岳神社に昼がきたー ここでランチタイム!




ふれあいの館で買い物をして




ふれあいの館駐車場の紅葉 いいね!



 
2024年11月12日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

毎年恒例 曽爾高原にやって来た



食後に ちょっと一服 どうもです




帰り道 とことめの里のコスモス畑



 
2024年11月11日(月曜日)



--電車シリーズ --

今から晴れてくる予報!

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年11月10日(日曜日)



子どもが増えてる団地はここだ

(いつもの散歩道)



 
2024年11月9日(土曜日)



誰もいない公園を徘徊中!

(いつもの散歩道)



 
2024年11月8日(金曜日)



--電車シリーズ --

いや〜冷たい! 明日から散歩時間を遅くします

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年11月7日(木曜日)



--お庭ネタ--

今年も干し柿用の渋柿が届いています



 
2024年11月6日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

いいお天気でやって来ました 安乗崎灯台




帰り道 パールロード鳥羽展望台に立ち寄って



 
2024年11月5日(火曜日)



--お庭ネタ--

菊の花が咲きました



 
2024年11月4日(月曜日)



咲き始めから一週間で七部咲き

(いつもの散歩道)



 
2024年11月3日(日曜日)



会場は嬉野公民館 まだ開いてません

(いつもの散歩道)



 
2024年11月2日(土曜日)



--室内ネタ--

あす 氏郷まつり いざ出陣!



 
2024年11月1日(金曜日)



今日から嬉野文化祭

(いつもの散歩道)



 
2024年10月31日(木曜日)



--お庭ネタ--

白菜は美味しいですか?



 
2024年10月30日(水曜日)



--室内ネタ--

今日も雨です のち晴れてきました



 
2024年10月29日(火曜日)



--室内ネタ--

ウィンクちゃんも見てます 大谷翔平!



 
2024年10月28日(月曜日)



--お出かけシリーズ--

墓参りその後で 松崎漁港



 
2024年10月27日(日曜日)



咲き始めた散歩道のコスモス畑

(いつもの散歩道)



 
2024年10月26日(土曜日)



春秋年2回 展示会してます!

(いつもの散歩道)



 
2024年10月25日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

今日はコスモス畑めぐりに行ってこよ〜っと

車窓から見つけた多気町三疋田の「コスモス畑」




今が盛りと咲き誇っています




アスピア玉城のコスモス畑は
まだ咲き始めと言ったところ




お弁当買って車中飯!




アーバンライナー・ネクスト「さいくう平安の杜」を通過

それにしても しょぼいコスモス




腰かけて ちょっと一服 どうもです

「とばしまメモリー うみの章」も通過します



 
2024年10月24日(木曜日)



期日前投票に来ましたワン!

(いつもの散歩道)



 
2024年10月23日(水曜日)



--お庭ネタ--

夕方まで雨予想!



 
2024年10月22日(火曜日)



今日の朝日も いいね!

(いつもの散歩道)



 
2024年10月21日(月曜日)



--お出かけシリーズ--

星合のヒマワリ畑&コスモス畑




ヒマワリはもう終盤




小屋の向こう側がヒマワリ畑



 
2024年10月20日(日曜日)



まんまる朝日!

(いつもの散歩道)



 
2024年10月19日(土曜日)



--室内ネタ--

朝ごはん食べて、ちょっと一服、どうもです



 
2024年10月18日(金曜日)



雨の止み間です

画像よりは暗いです 街灯がついてます

(いつもの散歩道)



 
2024年10月17日(木曜日)



しょぼい秋桜ですが撮ってみた

(いつもの散歩道)



 
2024年10月16日(水曜日)



さて 誰を選ぶ?

(いつもの散歩道)



 
2024年10月15日(火曜日)



--お庭ネタ--

玄関のコリウス撮ってみた



 
2024年10月14日(月曜日)



--お出かけシリーズ--

今日もハーバー 楽しいな〜



 
2024年10月13日(日曜日)



--お出かけシリーズ--

Zorroのメンテナンスに来ています

ポンツーンを散策中! ヨット犬がいました



 
2024年10月12日(土曜日)



枝豆畑から見る朝日!

(いつもの散歩道)



 
2024年10月11日(金曜日)



安濃中央総合公園にやって来た

秋晴れの空 いや〜 いい眺め!




ちょっとズームでパチり




万里の長城を歩きます




滑り台で大興奮!




温泉には入りません 目的地はここの二階です



 
2024年10月10日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

ヒマワリと青空 いいね!

星合のヒマワリ畑



 
2024年10月9日(水曜日)



--お庭ネタ--

キャンプ仕様に変更中!



 
2024年10月8日(火曜日)



--お庭ネタ--

ケイトウの花が自生しました



 
2024年10月7日(月曜日)



--室内ネタ--

まだ家の中では短パンです



 
2024年10月6日(日曜日)



前を行くのはお友達!

(いつもの散歩道)



 
2024年10月5日(土曜日)



秋は何かと行事が多い でも私の参加はありません

(いつもの散歩道)



 
2024年10月4日(金曜日)



--お庭ネタ--

秋雨前線停滞しています



 
2024年10月3日(木曜日)



--お庭ネタ--

ニュースです まもなく雨が降ってきます



 
2024年10月2日(水曜日)



--電車シリーズ --

鳥居?から朝日が昇ります

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年10月1日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

病気ではありません フィラリアの薬を貰いに来ました



 
2024年9月30日(月曜日)



--お出かけシリーズ--

ヨットのメンテナンスに来てます



 
2024年9月29日(日曜日)



--お出かけシリーズ--

ハーバーの帰りに星合のヒマワリ畑

チラホラ咲いてるだけ 雨で外に出れません



 
2024年9月28日(土曜日)



ご近所さん 二度咲きのヒマワリ

(いつもの散歩道)



 
2024年9月27日(金曜日)



--室内ネタ--

歯磨きしてます!



 
2024年9月26日(木曜日)



--お庭ネタ--

プリペットの剪定中!



 
2024年9月25日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

松崎漁港は秋の気配!




--列車シリーズ --

JR雲出川橋梁

(紀勢本線)



 
2024年9月24日(火曜日)



秋の気配!

(いつもの散歩道)



 
2024年9月23日(月曜日)



--電車シリーズ --

今日も始まりましたね〜

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年9月22日(日曜日)



始まりました「秋の全国交通安全運動」

(いつもの散歩道)



 
2024年9月21日(土曜日)



おっ 咲き始めたよ彼岸花!

(いつもの散歩道)



 
2024年9月20日(金曜日)



なごり惜しい「中秋の名月」

(いつもの散歩道)




--室内ネタ--

やったぜ大谷くん!



 
2024年9月19日(木曜日)



なんなのこの朝焼け 未知の惑星?

(いつもの散歩道)



 
2024年9月18日(水曜日)



今日の朝日!

(いつもの散歩道)



 
2024年9月17日(火曜日)



きみまろスーパーライブ 5500円

(いつもの散歩道)



 
2024年9月16日(月曜日)



朝焼け

(いつもの散歩道)



 
2024年9月15日(日曜日)



--室内ネタ--

ウインクの家建てました



 
2024年9月14日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

エアコンきかして車内で現場監督



 
2024年9月13日(金曜日)



--電車シリーズ --

今日の朝日! 

たまに見る5820系電車

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年9月12日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

大誓寺の銀杏も色づき始めたよ



 
2024年9月11日(水曜日)



秋祭りin松阪

(いつもの散歩道)



 
2024年9月10日(火曜日)



--室内ネタ--

外は雷雲通過中!



 
2024年9月9日(月曜日)



散歩道に咲く花でホッと一息 、どうもです

(いつもの散歩道)



 
2024年9月8日(日曜日)



ご近所さんのヒマワリ

(いつもの散歩道)



 
2024年9月7日(土曜日)



--電車シリーズ --

今日の朝日!

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年9月6日(金曜日)



新調しました

(いつもの散歩道)



 
2024年9月5日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

海風は涼しいね〜



 
2024年9月4日(水曜日)



--電車シリーズ --

大阪・関西万博のラッピングトレイン

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年9月3日(火曜日)



--お庭ネタ--

毎年咲くけど何の花?



 
2024年9月2日(月曜日)



--電車シリーズ --

久し振りに見る朝日

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年9月1日(日曜日)



--室内ネタ--

朝ごはん待ってます



 
2024年8月31日(土曜日)



--お庭ネタ--

雨パラパラ 相合傘散歩



 
2024年8月30日(金曜日)



--電車シリーズ --

昼から晴れたり曇ったり蒸し暑い一日!

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年8月29日(木曜日)



--室内ネタ--

強雨で散歩に行けません



 
2024年8月28日(水曜日)



--お庭ネタ--

雨雲レーザーから目が離せません



 
2024年8月27日(火曜日)



--室内ネタ--

今から朝散歩 昨晩の雷すごかった!



 
2024年8月26日(月曜日)



--お出かけシリーズ--

嵐の前の静けさ ヨットの養生に来ました



 
2024年8月25日(日曜日)



--お庭ネタ--

備えあれば患いなし 台風養生中!




おっとと!



 
2024年8月24日(土曜日)



--お庭ネタ--

蒸し暑くて ウインクちゃん撤退!



 
2024年8月23日(金曜日)



--お庭ネタ--

ただいま帰りました



 
2024年8月22日(木曜日)



今日の朝日!

(いつもの散歩道)



 
2024年8月21日(水曜日)



--電車シリーズ --

「とばしまメモリー うみの章」が通過

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年8月20日(火曜日)



--室内ネタ--

朝起きたら久しぶりの雨



 
2024年8月19日(月曜日)



--お庭ネタ--

庭に初雪草が咲きました



 
2024年8月18日(日曜日)



さわやかな日曜 北西のそよ風が吹いている

(いつもの散歩道)



 
2024年8月17日(土曜日)



--室内ネタ--

窓を開ければ 熱風が入ってくる



 
2024年8月16日(金曜日)



--電車シリーズ --

伊勢志摩ライナーが来ました




通過しました

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原



 
2024年8月15日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

野暮用で津ヨットハーバーへ



 
2024年8月14日(水曜日)



ゴミ当番です

(いつもの散歩道)



 
2024年8月13日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

お盆の墓掃除とお参りです



 
2024年8月12日(月曜日)



今日の朝日!

(いつもの散歩道)



 
2024年8月11日(日曜日)



--電車シリーズ --

さわやかな日曜日♪

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年8月10日(土曜日)



朝散歩から帰って一枚パチリ!

--お庭ネタ--



 
2024年8月9日(金曜日)



この日曜日は「豊田地区夏祭り」

(いつもの散歩道)



 
2024年8月8日(木曜日)



ご近所さんのヒマワリ!

(いつもの散歩道)



 
2024年8月7日(水曜日)



--電車シリーズ --

夏草や・・・朝顔も咲いている 

走っているのは「とばしまメモリー なみの章」

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年8月6日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

バーベキュー用に鶏肉(味噌だれ)買いに前島食堂へ



 
2024年8月5日(月曜日)



蒸し暑くて歩けません!

(いつもの散歩道)



 
2024年8月4日(日曜日)



ご近所さん緑のカーテンは風船葛

(いつもの散歩道)



 
2024年8月3日(土曜日)



朝曇りのカンカン照り

(いつもの散歩道)



 
2024年8月2日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

火・金曜日は洗車割引デー



 
2024年8月1日(木曜日)



朝ラン!

(いつもの散歩道)



 
2024年7月31日(水曜日)



小粒(直径7.5cm)ですが収穫します

全部で三個 最後の収穫です



 
2024年7月30日(火曜日)



朝日を受けて堀坂山

(いつもの散歩道)



 
2024年7月29日(月曜日)



--お出かけシリーズ--

ガンバレ川畑君!(嬉野中出身)



 
2024年7月28日(日曜日)



--お出かけシリーズ--

土日はガソリン特売日!



 
2024年7月27日(土曜日)



--室内ネタ--

始まりましたね〜 パリ・オリンピック



 
2024年7月26日(金曜日)



--お庭ネタ--

涼しいうちに さぁ〜 let's go



 
2024年7月25日(木曜日)



朝日を浴びて セミの大合唱

(いつもの散歩道)



 
2024年7月24日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

ウエストパーク松阪のヒマワリ畑

笑顔も咲く ヒマワリ5万本!




ひまわりバックに記念撮影〜



 
2024年7月23日(火曜日)



--お庭ネタ--

収穫しました 費用対効果 一個/1500円



 
2024年7月22日(月曜日)



--電車シリーズ --

早朝から照り付ける太陽! 今日も暑くなるぞ〜

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年7月21日(日曜日)



伏せをして、ちょっと一服、どうもです

(いつもの散歩道)



 
2024年7月20日(土曜日)



ふるかん池の「おおきん祭り」のぼり旗

(いつもの散歩道)



 
2024年7月19日(金曜日)



--お庭ネタ--

今週が収穫時か?



 
2024年7月18日(木曜日)



--お庭ネタ--

暑くなる前に終らせよ〜っと 既に汗だく



 
2024年7月17日(水曜日)



--室内ネタ--

大谷君 スリーランホームラン!



 
2024年7月16日(火曜日)



--電車シリーズ --

早朝から伊勢志摩ライナー ほとんど乗ってません

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年7月15日(月曜日)



--室内ネタ--

待ち人来る



 
2024年7月14日(日曜日)



--お庭ネタ--

最近は、「こい」と言っても勢いよく走って来ません



 
2024年7月13日(土曜日)



会場は嬉野グランド駐車場から

MEGAドン・キホーテUNY嬉野店 駐車場北側に変更



 
2024年7月12日(金曜日)



--室内ネタ--

この雨で 土日のアウトドアの予定を一週間延ばします



 
2024年7月11日(木曜日)



--お庭ネタ--

カボチャの成長が止まったみたい 



 
2024年7月10日(水曜日)



--電車シリーズ --

7月18日をもって運行終了の「ミジュマルトレイン」がやって来る

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年7月9日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

玉城町役場横 田丸城内堀に咲く「大賀ハス」




ひまわり見て 元気を出そうー

度会郡玉城町原「ふるさと味工房アグリ」のヒマワリ




ひまわりバックに記念撮影〜

どーも、 いつものツーショットです(^^笑)




多気郡多気町牧「光法池の蓮」



 
2024年7月8日(月曜日)



暑くて遊んでおれません

(いつもの散歩道)



 
2024年7月7日(日曜日)



--お出かけシリーズ--

しんやのたいやきを買って帰ります



 
2024年7月6日(土曜日)



--お庭ネタ--

朝散歩から帰って どアップでパシャり (^0^)v



 
2024年7月5日(金曜日)



--電車シリーズ --

賢島行一番電車は「とばしまメモリー うみの章」

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年7月4日(木曜日)



--お庭ネタ--

早朝から厳しい日差し!



 
2024年7月3日(水曜日)



--電車シリーズ --

朝霧の中から「とばしまメモリー うみの章」

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年7月2日(火曜日)



--室内ネタ--

犬があおむけに寝転がる理由とは

所説あるけど 本当のところは分からない



 
2024年7月1日(月曜日)



--電車シリーズ --

雨の止みまに夕散歩!

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年6月30日(日曜日)



--室内ネタ--

重量1.02kgのジャンボ茄子 頂きました



 
2024年6月29日(土曜日)



--お庭ネタ--

直径10cm 食べごろが分からない 



 
2024年6月28日(金曜日)



--室内ネタ--

雨 雨 雨



 
2024年6月27日(木曜日)



--お庭ネタ--

早朝は涼しいので 不燃物の選別作業



 
2024年6月26日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

びしゃごを買って 墓参り




曇り空 北西の風が吹いて 涼しいわ



 
2024年6月25日(火曜日)



--電車シリーズ --

夕散歩も6時を過ぎると 少しは過ごしやすい

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年6月24日(月曜日)



--お庭ネタ--

朝散歩から帰って 一枚パチリ!



 
2024年6月23日(日曜日)



祭りも近いと 汽笛は呼ぶが・・・♪

(いつもの散歩道)



 
2024年6月22日(土曜日)



--電車シリーズ --

夕方から雨模様

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)




--お庭ネタ--

5月11日に作付けした 我が家のカボチャ畑



 
2024年6月21日(金曜日)



--お庭ネタ--

梅雨入り



 
2024年6月20日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

おかはな動物病院に来て 車内で順番待ち



 
2024年6月19日(水曜日)



--電車シリーズ --

今日の予想気温は31℃

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年6月18日(火曜日)



--お庭ネタ--

土砂降りです



 
2024年6月17日(月曜日)



--電車シリーズ --

早朝 よく合うね「とばしまメモリー うみの章」

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年6月16日(日曜日)



--お出かけシリーズ--

丹生「ふれあいの館」へ甘夏を買いに来たよ

暑くて日向に出れません



 
2024年6月15日(土曜日)



--お庭ネタ--

5月11日に作付けした 我が家のカボチャ畑



 
2024年6月14日(金曜日)



--お庭ネタ--

日が当たってくる前に 植木の刈り込み

ウインクちゃん日陰で監督さん



 
2024年6月13日(木曜日)



--電車シリーズ --

振り向いて見れば 「とばしまメモリー うみの章」

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年6月12日(水曜日)



--お庭ネタ--

新聞を取ってくるのが日課です

まさか そんな訳ないよね〜



 
2024年6月11日(火曜日)



--電車シリーズ --

今日は暑くなるぞ〜

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年6月10日(月曜日)



公園でドッグラン それにしても日向は暑い!

(いつもの散歩道)



 
2024年6月9日(日曜日)



--室内ネタ--

あと30分で散歩の時間 待機中です

外は雨 カッパの着用は必須です



 
2024年6月8日(土曜日)



--電車シリーズ --

土日しか会えない? 団体専用車「あおぞら号」

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年6月7日(金曜日)



--電車シリーズ --

白飛びして 上手く写っていませんが

大阪・関西万博のラッピングトレイン

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年6月6日(木曜日)



--室内ネタ--

癒しの空間



 
2024年6月5日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

櫛田川沿いの須原親水公園でデイキャンプ




自然の中でのマッタリ感がいいね!




今日のランチはチャーハン・ラーメン



 
2024年6月4日(火曜日)



ご近所さん 花盛り

(いつもの散歩道)



 
2024年6月3日(月曜日)



--電車シリーズ --

賢島行2番電車は「ミジュマルトレイン」

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年6月2日(日曜日)



--お出かけシリーズ--

雨が降り出す前に墓参り




お久し振り しんやの「たいやき」



 
2024年6月1日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

Zorroのメンテナンスです



 
2024年5月31日(金曜日)



--室内ネタ--

このスリッパもボロボロに・・・

100均で多数買いしてストックしてます



 
2024年5月30日(木曜日)



--電車シリーズ --

アジサイの色づきは まだ先ですね〜

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年5月29日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

ワクチン接種に来ています



 
2024年5月28日(火曜日)



--お庭ネタ--

写真では分かりにくいですが プチ暴風雨



 
2024年5月27日(月曜日)



--室内ネタ--

最近 ここが指定席



 
2024年5月26日(日曜日)



--お出かけシリーズ--

昨日に続いて ヨットハーバーに来てます

備えあれば患いなし 台風の養生です




帰り道 香良洲海岸で散歩

真向いから 10m/sの風が吹いてます



 
2024年5月25日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

野暮用で 津ヨットハーバーへ




家に帰る前に ポンツーンを散策中!

日差しは強いけど 5〜6m/sの北西の風で心地よい



 
2024年5月24日(金曜日)



--お庭ネタ--

バラが咲いた バラが咲いた♪

婆さん家の裏庭に バラが咲いた♪



 
2024年5月23日(木曜日)



--電車シリーズ --

いや〜 曇天でもここまで歩くと暑いわ

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年5月22日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

松崎漁港に居るという事は 墓参りです



 
2024年5月21日(火曜日)



--電車シリーズ --

5時に、ここに来ると 「しまかぜ」に会えるよ

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年5月20日(月曜日)



--お庭ネタ--

船中泊の準備してます 焼肉だね



 
2024年5月19日(日曜日)



--お庭ネタ--

父ちゃんは小雨の降る中 清掃奉仕作業です



 
2024年5月18日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

船中泊の準備に津ヨットハーバーへ

直射日光は さすがに暑い



 
2024年5月17日(金曜日)



--電車シリーズ --

もう そろそろ収穫かな?

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)




    振り返れば 堀坂山

(いつもの散歩道)



 
2024年5月16日(木曜日)



散歩道に咲く花で ホッと一息 どうもです

(いつもの散歩道)



 
2024年5月15日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

家を出る時は いいお天気で

青山高原(髻山)にとうちゃこ。。。

いや〜寒い 雲が多くて、遠望はイマイチだ




帰り道、中勢鉄道 旧石橋駅跡公園で撮鉄

この電車は アーバンライナー・プラス



 
2024年5月14日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

いつもの松崎漁港で いつもの構図



 
2024年5月13日(月曜日)



--室内ネタ--

そろそろ冬毛が抜けだします



 
2024年5月12日(日曜日)



--お庭ネタ--

朝起きたら カボチャの花が咲いていた

元は採れるかな〜(設備投資5300円)



 
2024年5月11日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

カボチャの苗を貰ったので農業屋に行ってきました



 
2024年5月10日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

新緑も ちょっと深みを増す 道の駅茶倉展望台へ




蓮ダム木場公園にとうちゃこ。。。

純白のナンジャモンジャの花が出迎えてくれる




新緑の山々に白い花が映えるな〜



 
2024年5月9日(木曜日)



--電車シリーズ --

季節は巡り 散歩時間も変わって

しばらく会わなかった「ミジュマルトレイン」に会った

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年5月8日(水曜日)



--お庭ネタ--

只今、帰ってまいりました 開けてちょうだい



 
2024年5月7日(火曜日)



--電車シリーズ --

麦も色づいてきたよ

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年5月6日(月曜日)



--室内ネタ--

ウインクちゃん 朝のルーティンは

朝ドラのオープニング曲で スリッパ争奪戦!



 
2024年5月5日(日曜日)



--お庭ネタ--

土用も明けて 植木の剪定中!

ウインクちゃんは どこだ?



 
2024年5月4日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

ザ 快晴! 家から3分 うちの倉庫です



 
2024年5月3日(金曜日)



--お庭ネタ--

気温上昇中!




帽子をかぶって熱中症対策!



 
2024年5月2日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

いいお天気になって 墓参り日和!

いつもの松崎漁港に来ています




--電車シリーズ --

日差しが強いので散歩時間を遅くしたら
  「しまかぜ」に合った

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年5月1日(水曜日)



--室内ネタ--

今日のヒーローはマット・ヒルトン氏



 
2024年4月30日(火曜日)



--室内ネタ--

そとは雨 どてっと爆睡中!




--お庭ネタ--

雨も上がって 散歩から帰って はいパチリ!



 
2024年4月29日(月曜日)



--お庭ネタ--

GW前半も終わりだね あっ 微妙な雨が降ってきた



 
2024年4月28日(日曜日)



--お庭ネタ--

ぽ〜っと してます 暑さに注意!



 
2024年4月27日(土曜日)



--電車シリーズ --

初めて見る色のラッピング列車がやって来た




調べてみたら・・・ 観光列車「つどい」だった

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年4月26日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

道の駅茶倉で 青紅葉のトンネルを潜って いいね!




蓮ダム木場公園の ナンジャモンジャの花を見に来たけど
みごとに咲いてません!




蓮ダム展望台に登って 眺望を楽しもう〜




先日 桜を見に来た蓮ダム湖畔にある
津本公園に昼が来た〜



 
2024年4月25日(木曜日)



今年も美しい 紅白のハナミズキ

(いつもの散歩道)



 
2024年4月24日(水曜日)



--室内ネタ--

外は雨 ボール遊びしてます



 
2024年4月23日(火曜日)



--お庭ネタ--

玄関を開けると やっぱり雨か〜



 
2024年4月22日(月曜日)



--お庭ネタ--

網戸張り替えま〜す 道具はどこだ?

父ちゃん 誰か来たみたい



 
2024年4月21日(日曜日)



--お庭ネタ--

本降りになってきた 何日か雨が続きそう



 
2024年4月20日(土曜日)



嬉野振興局駐車場のツツジが見頃!

(いつもの散歩道)



 
2024年4月19日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

君ヶ野ダム湖畔に昼がきたー

ランチの後は 高台に登って あぁ〜 湖面を渡る風が心地いい




青もみじのトンネルを潜って 君ヶ野ダム湖畔を散策中です



 
2024年4月18日(木曜日)



--電車シリーズ --

近鉄特急「エース」の30は何なの?

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年4月17日(水曜日)



--お庭ネタ--

空き缶くわえたウインク 追っかけて♪

ルルルルルル 今日は黄砂です♪



 
2024年4月16日(火曜日)



--電車シリーズ --

黄色の中を走り抜けてく 青い「しまかぜ」

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年4月15日(月曜日)



--お庭ネタ--

明日は土用の入り

ちなみに 青いたらいはウインクちゃんの水浴び用です



 
2024年4月14日(日曜日)



令和6年 春の全国交通安全運動は 明日(15日)まで

(いつもの散歩道)



 
2024年4月13日(土曜日)



キッチンカーも出張って 何のイベント?

(いつもの散歩道)



 
2024年4月12日(金曜日)



--電車シリーズ --

菜の花 満開! アーバンライナーが通過します

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年4月11日(木曜日)



嬉野図書館横のアカメの芽吹き!

(いつもの散歩道)



 
2024年4月10日(水曜日)



Winkと春の花紀行〜 第7弾

自宅から1時間 飯南町粥見側から
相津峠の山桜を見にやって来たよ




相津峠の感謝の丘に登って
「福の鐘」を鳴らすのは 父ちゃん




「相津峠ヤマザクラ展望所」からの眺望




ベンチもあって、ほっと一息、どうもです

ここで、山桜を眺めながら まったりとお弁当タイム




帰りは大台町側に下りて 国道42号 下道を走って
丹生大師経由で帰ります




丹生大師前の ふれあいの館で甘夏を買って 

ふれあいの森 勢山荘界隈でウンチ散歩です



 
2024年4月9日(火曜日)



桜吹雪で 葉ざくら〜♪




冷たい強風で 目が明けられません

(いつもの散歩道)



 
2024年4月8日(月曜日)



Winkと春の花紀行〜 第6弾

雨の降ってくる前に 中村川桜づつみ公園へ




近鉄中川短絡線を「かぎろひ」が通過中!

雨が当たってきたので帰ります



 
2024年4月7日(日曜日)



Winkと春の花紀行〜 第5弾

自宅から徒歩20分 農業大学校の桜並木




線路沿いの畑で そっと可愛い 花咲かせ




腰かけて、ちょっと一服、どうもです

団地の公園の桜も はい パシャり\(^o^)/



 
2024年4月6日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

墓参りの前に 中村川桜づつみ公園へ行ったら満車で そく退却!

 いつもの松崎漁港です



 
2024年4月5日(金曜日)



Winkと春の花紀行〜 第4弾

国道166号線 飯南・飯高方面に出かけると
必ず立ち寄る 道の駅 茶倉

さ〜 展望台の桜を見ていこう




自宅から1時間30分 蓮ダム下の木場公園に到着

蓮川に架かる吊り橋で 一枚パチリ!




蓮ダムも撮っておこうと




蓮ダム湖畔にある津本公園

ここの桜は一輪一輪が めちゃくちゃ綺麗!




蓮ダム湖です




滋賀県から来た 女性ライダー

ウインクちゃん 遊んでもらいました




いつも立ち寄る 櫛田川に架かる粟野の沈下橋

雨がポツポツ当たってきました 安全運転で帰ります



 
2024年4月4日(木曜日)



Winkと春の花紀行〜 第3弾

今日、最初の目的地は 度会郡玉城町の田丸城趾

満開の桜を眺めながら ブラブラ天守跡へ




「宮リバー度会パーク」に昼がきたー

桜の下でいただくランチは美味しいわ




清流・宮川を眺めながら お花見散歩!




「宮リバー度会パーク」から10分程で横輪町に到着

宮山横輪桜の小道から 郷の恵「風輪」を望む




いやー きれいな水だねー 宮川へ流れている横輪川

沈下橋の上で「風輪」で買った五平餅を食べます



 
2024年4月3日(水曜日)



--お庭ネタ--

朝夕 カッパの出番です



 
2024年4月2日(火曜日)



Winkと春の花紀行〜 第2弾

車窓から桜を楽しみながら 国道42号 下道を走って

JR川添駅近くの三ツ谷池公園




あぃた〜 父ちゃん頭を強打して探検失敗




笠木渓谷の「忠五郎桜」




どーも、いつもの記念撮影です(^^笑)




マンボウでサンマ寿司をゲット!




オーシャンビュー 豊浜海岸に昼がきたー




始神さくら広場は いやぁ〜満開だわ

広場を散策してこよ〜っと




父ちゃんの故郷 白浦です




それにしても良く整備されてるね 大白公園



 
2024年4月1日(月曜日)



Winkと春の花紀行〜 

県道30号沿い 嬉野合ケ野界隈のモクレンが満開!




ここは秘密の桃源郷 白モクレンは満開!




ハーイ いつもの記念撮影です(^^笑)




腰かけて、ちょっと一服、どうもです

いや〜 いろいろな花に彩られた桃源郷 最高だね!




桃源郷を散策中!




多気町「ゆとりの丘」でランチを食べて
丹生大師にお参りして帰ります

桜は ほぼ満開!



 
2024年3月31日(日曜日)



ふるかん池の桜が開花!

(いつもの散歩道)



 
2024年3月30日(土曜日)



--電車シリーズ --

昨日、今日の陽気で一気に開花!

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年3月29日(金曜日)



--電車シリーズ --

初夏の陽気 ウインクちゃんチョットバテ気味

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年3月28日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

狂犬病予防注射を受けに来てます



 
2024年3月27日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

いいお天気で 竹原の薄墨桜を見に来たよ




薄墨桜をバックに記念撮影!




ザ 満開! 青空に映えて綺麗です




竹原の薄墨桜から雲出川越しに見えていた
これも薄墨桜? 見物客はいません




県道15号から雲出川越しに 
名松線の通過を狙って薄墨桜をパチリ!



 
2024年3月26日(火曜日)



--電車シリーズ --

ウィンクちゃん強風に耐えているよ

雨が上がったものの 強風警報出ています

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年3月25日(月曜日)



--お庭ネタ--

タイミング良く雨も上がって

散歩から帰って 一枚パチリ!



 
2024年3月24日(日曜日)



--室内ネタ--

昨日、撮った写真がLINEで・・・



 
2024年3月23日(土曜日)



--お庭ネタ--

菜種梅雨に入りました



 
2024年3月22日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

県道30号沿い 嬉野合ケ野界隈散策!

これは河津桜です




なめり湖に立ち寄りました 桜はまだ先



 
2024年3月21日(木曜日)



--電車シリーズ --

車窓から「しまかぜ」をパチリ!

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年3月20日(水曜日)



散歩道に咲く花でホッと一息 、どうもです

(いつもの散歩道)



 
2024年3月19日(火曜日)



--電車シリーズ --

午前中は晴れ間もあったが 曇り空で冷たいわ

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年3月18日(月曜日)



この強風の中、大木の伐採作業しています

ウインクちゃんの耳も「ダンボの耳」みたいだね〜

(いつもの散歩道)



 
2024年3月17日(日曜日)



--お出かけシリーズ--

昨日の忘れ物? 無事終了!




帰りに 香良洲海岸で渚ウオーキング!



 
2024年3月16日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

野暮用でヨットハーバーへ 

北西3〜5m/sの風 暖かくてセーリング日和



 
2024年3月15日(金曜日)



春本番のポカポカ陽気 凧揚げしてます

(いつもの散歩道)



 
2024年3月14日(木曜日)



--列車シリーズ --

リバーパーク真見で”撮り鉄”

(名松線/白山町家城ライン)




いつでもどこでもドッグラン いいね!



 
2024年3月13日(水曜日)



--電車シリーズ --

風が冷たいね〜 明日から気温が上がりそう?

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年3月12日(火曜日)



--お庭ネタ--

超ラッキー 雨あがる



 
2024年3月11日(月曜日)



--お出かけシリーズ--

野暮用で松阪市街地へ

チョコット足を運んで 久し振りの松名瀬海岸



 
2024年3月10日(日曜日)



--電車シリーズ --

風が冷たいけど いい天気!

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年3月9日(土曜日)



--室内ネタ--

視線の先にロケットが見えるのか?




雪やこんこ あられやこんこ♪ 

お向かいの屋根が白っぽく? なってきた



 
2024年3月8日(金曜日)



--室内ネタ--

すばしっこく逃げ回るので スリッパを取り戻せません



 
2024年3月7日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

午前中、エディオンへ行く途中の阪内川近辺で




天気も良くて 昼から松坂城跡でブラブラ散歩!




梅の花も咲いているけど・・・全体的にいまいちだね〜



 
2024年3月6日(水曜日)



今月のスローガン!

(いつもの散歩道)



 
2024年3月5日(火曜日)



--室内ネタ--

準備万端 さぁ〜 散歩に出かけよう〜



 
2024年3月4日(月曜日)



--お庭ネタ--

アネモネの花言葉は「はかない恋」



 
2024年3月3日(日曜日)



--室内ネタ--

あかりをつけましょ ぼんぼりに




今日はたのしい ひなまつり




東京マラソン2024



 
2024年3月2日(土曜日)



「餅まき」ならぬ「菓子まき」してました

何のイベントかな〜 キッチンカーも来てました

(いつもの散歩道)



 
2024年3月1日(金曜日)



--お庭ネタ--

ウインクちゃん ロープワークに悪戦苦闘!



 
2024年2月29日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

昨年、暮れの買い物でもらった「50円券」が
今日期限なので買い物にやって来ました(^^笑)




はるばると米麹を買いに来たのに・・・




丹生大師の仁王門をバックに ハイパチリ!



 
2024年2月28日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

「笠松河津桜ロード」の河津桜を見にきたよ〜




全体的に7〜8分咲きだけど この木は満開だね




背景に菜の花畑も入れて いつもの記念撮影!




いや〜 凄い人出 車も大渋滞
3年前は 平日は貸し切り状態だったのに




この桜は嬉野須賀町の大漁桜

自宅近くなって 車窓から
大漁桜が咲いているのが見えたので立ち寄ってみた



 
2024年2月27日(火曜日)



--電車シリーズ --

麦の成長記録です 今日は強風が吹き荒れています

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年2月26日(月曜日)



--電車シリーズ --

北西の風 7m/s いや〜冷たいね

やって来るのはミジュマルトレインかな?

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年2月25日(日曜日)



--室内ネタ--

雨の中 大阪マラソン2024 スタート



 
2024年2月24日(土曜日)



--電車シリーズ --

アーバンライナー・ネクスト通過です

足元の花は何と言う花だろう〜?

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年2月23日(金曜日)



明日は 2024 春風亭昇太 嬉野寄席

日曜日の「武四郎まつり」は雨予想 

(いつもの散歩道)



 
2024年2月22日(木曜日)



寒々しい日だね〜 実際に寒いんです

車が一台も停まってません 図書館の休館日です

(いつもの散歩道)



 
2024年2月21日(水曜日)



--電車シリーズ --

”菜種梅雨” 今年は1カ月前倒しですかね〜

15分後に雨が降ってくるので 遠くへ行けません

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年2月20日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

始神テラスで「サンマずし」ゲット

雨も上がって 今日は「河津桜」めぐりです




便石山をバックに
どーも いつもの記念撮影です(^^笑)




平尾吊り橋から

満開をチョコット過ぎた「ごんべぇ桜」をパチリ!




銚子川に昼がきた〜

ウインクちゃんは おやつの「ササミチップス」




ランチも終わって
「種まき権兵衛の里」の園内を散策してこよう




100円で鯉の餌を買って

池淵に立っただけで 寄って来るわ 来るわ

エサを投げると凄いことに・・・




河村瑞賢銅像の前で
どーも いつもの記念撮影です(^^笑)




河村瑞賢公園の河津桜は満開を過ぎてました




ここは恋人の聖地 見江島展望台

下に見えるのが かさらぎ池(ハートの入り江)




宮リバー度会パークの河津桜は三分咲



 
2024年2月19日(月曜日)



--室内ネタ--

ウインクちゃん久し振りの訓練モード

例年より10日ほど早く河津桜満開の便りが届くも
あいにくの雨、雨・・・・で見に行けません(^^涙)



 
2024年2月18日(日曜日)



--室内ネタ--

第17回美し国三重市町対抗駅伝 2024

8:45スタート
三重県庁から伊勢 陸上競技場までの10区間42.195km



 
2024年2月17日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

「リバーパーク真見」にやってきました

今日も貸し切りです 他に人が居ません いいね!




梅を見ながら公園内をブラブラ散歩




グラウンドゴルフ場の しだれ梅もいいね!




階段に腰かけて 雲出川を見ながら
ちょっと一服 どうもです

この後 比津駅のミツマタ群生を見に行ったけど蕾でした




--室内ネタ--

このケーキはもしかして そう父ちゃんの誕生日



 
2024年2月16日(金曜日)



--お庭ネタ--

ウインクちゃん こ〜い



 
2024年2月15日(木曜日)



--電車シリーズ --

暖かいんだけど 雨が降ったりして変な天気だね〜

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年2月14日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

よく潮が引いてるね〜 けっこう大きな干潟



 
2024年2月13日(火曜日)



--お庭ネタ--

春がきたー




天日干し ポカポカ陽気で気持ちいい



 
2024年2月12日(月曜日)



ゴミ当番です 6時に開錠

右の灯りは街灯 左の灯りは電車が通過中 

(いつもの散歩道)



 
2024年2月11日(日曜日)



キッチンカーが勢揃い! 何のイベント?

「第23嬉野おどろまいかコンテスト」でした

(いつもの散歩道)



 
2024年2月10日(土曜日)



--お庭ネタ--

散歩から帰って 一枚パチリ!



 
2024年2月9日(金曜日)



陽気も良いのでブラブラ散歩!

(いつもの散歩道)



 
2024年2月8日(木曜日)



--お庭ネタ--

ウインクちゃん 置いてきぼりで〜す



 
2024年2月7日(水曜日)



長く咲いてますね〜 これはニホンスイセンかな? 

(いつもの散歩道)



 
2024年2月6日(火曜日)



ご近所さんの 春を告げる梅の花

(いつもの散歩道)



 
2024年2月5日(月曜日)



--お庭ネタ--

南岸低気圧の影響で 冷たい雨



 
2024年2月4日(日曜日)



--お出かけシリーズ--

墓参りに行く途中です 今日の散歩はいつもの松崎漁港




ここから雪をかぶった鈴鹿の山並みが見えます



 
2024年2月3日(土曜日)



--電車シリーズ --

麦の成長記録です

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年2月2日(金曜日)



何だろう〜 明日の催し物の準備みたい




内容がさっぱりわかりません 松阪商工会議所青年部の主催です

(いつもの散歩道)



 
2024年2月1日(木曜日)



ふるさと会館正面玄関横で 可憐に彩る一株のスイセン

(いつもの散歩道)



 
2024年1月31日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

フィラリア+ノミ予防薬を貰いに来ました

ウインクちゃんはいたって健康 診察はありません



 
2024年1月30日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

いいお天気でお出かけ日和! 

そろそろ菜の花は見頃かな〜 

先ずはドリームオーシャン店舗裏にある菜の花畑から

おっ 「心和む 黄色い春の使者」菜の花




菜の花畑でいつものツーショット




斎宮跡敷地内をブラブラ歩いて菜の花へ




春の近鉄 撮り鉄スポットはここだ!

近鉄特急伊勢志摩ライナーが走り抜けます




またまた斎宮跡敷地内をブラブラ歩いて梅園へ



 
2024年1月29日(月曜日)



--お出かけシリーズ--

Zorroの船検準備で津ヨットハーバーへ




確か2日前が満月(ウルフムーン)

香良洲海岸で潮が引いた砂浜を歩こ〜っと




海苔さだを見に 雲出川を渡って五主海岸へ

遠くに見える建物は松阪港




初めて見たよ 五主池に浮かぶソーラー発電



 
2024年1月28日(日曜日)



貸し切りバスやスクールバスが来てました




何だろ〜 と思ったら

松阪市の各小・中・高学校の吹奏楽フスティバル

(いつもの散歩道)



 
2024年1月27日(土曜日)



2月の催しのご案内

(いつもの散歩道)



 
2024年1月26日(金曜日)



--電車シリーズ --

日差しも無く 冷たい一日

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年1月25日(木曜日)



--電車シリーズ --

いや〜 今日も風が冷たいわ〜

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年1月24日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

強風が吹く中 やって来ました白山町



 
2024年1月23日(火曜日)



天気晴朗なれども風冷たし

(いつもの散歩道)



 
2024年1月22日(月曜日)



--電車シリーズ --

おっちゃん お久しぶりです

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年1月21日(日曜日)



--室内ネタ--

第29回 全国男子駅伝 スタートしました



 
2024年1月20日(土曜日)



--お庭ネタ--

霧雨だ〜 カッパなしで散歩にGo-



 
2024年1月19日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

野暮用で鳥羽へ 鳥羽城址で記念撮影!




伊勢志摩スカイライン経由で帰ります




いや〜 いい眺め 伊勢湾の大絶景が広がる



 
2024年1月18日(木曜日)



--電車シリーズ --

冷たい雨です

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年1月17日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

いつもの松崎漁港に伝馬船が帰ってきた〜




「波紋」



 
2024年1月16日(火曜日)



--室内ネタ--

おっ寒! 風花が舞ってるけど わかるかな〜



 
2024年1月15日(月曜日)



--室内ネタ--

HAPPY BIRTHDAY 9歳になりました



 
2024年1月14日(日曜日)



--電車シリーズ --

伊勢志摩方面から「クラブツーリズム」

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年1月13日(土曜日)



--室内ネタ--

「帝京」対「明治」が中断中! YouTube見ています



 
2024年1月12日(金曜日)



--お庭ネタ--

二股大根は縁起がいい! みたいだね〜

ウインクちゃん 葉っぱ食べてません?



 
2024年1月11日(木曜日)



--電車シリーズ --

日差しが出てきたけど 風が冷たいな〜

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年1月10日(水曜日)



--室内ネタ--

2024.2.24 春風亭昇太 嬉野寄席

チケットが売れないのか? 2度目のチラシ



 
2024年1月9日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

辰水神社のジャンボ干支でご利益祈願!




ジャンボ干支の龍と記念撮影




中村川桜づつみ公園でウオーキング!



 
2024年1月8日(月曜日)



--電車シリーズ --

いや〜 それにしても めちゃくちゃ冷たいやん

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2024年1月7日(日曜日)



2024年「ふるかん」は二十歳のつどいで始まります

(いつもの散歩道)



 
2024年1月6日(土曜日)



--室内ネタ--

ウインクちゃんは誰が来たのか分かっています



 
2024年1月5日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

船検の準備も終わって 散歩して帰ります




香良洲海岸も歩いていきます



 
2024年1月4日(木曜日)



須加神社で初詣♪

(いつもの散歩道)



 
2024年1月3日(水曜日)



--お庭ネタ--

お正月なので 裏庭の南天と撮ってみた いいね!



 
2024年1月2日(火曜日)



--室内ネタ--

第100回 箱根駅伝がスタートしました



 
2024年1月1日(月曜日)



2024年が始まりましたねー

あけましておめでとうございます

いつも「1日1Wink!」を ご覧いただき
ありがとうございます \(^o^)/

本年もよろしくお願いします




「とばしまメモリー うみの章」とパチリ!



 
2023年12月31日(日曜日)



--電車シリーズ --

今年 最後の散歩です

今年一年 「1日1Wink!」を ご覧いただき
ありがとうございました \(^o^)/

来年もよろしくお願いします。

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年12月30日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

野暮用で津市(サオリーナの近く)へ 

20〜30年前、 よく行ったゴルフ練習場「ピコット」



 
2023年12月29日(金曜日)



--電車シリーズ --

毎日のようにラッピング列車に合います

今日はミジュマルです 

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年12月28日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

今年最後の松崎漁港

お墓の大掃除も終わって 迎春準備終了!




写真では良く分かりませんが 鴨の大群が舞ってます



 
2023年12月27日(水曜日)



大盛況! 駐車場は満車です




今年最後の検診? あと一日あるのか?

(いつもの散歩道)



 
2023年12月26日(火曜日)



--お庭ネタ--

10・20年前の雑誌でも読んでみると新鮮で

なかなか捨てれません



 
2023年12月25日(月曜日)



奥に見えるのは度会ウインドファームの山並み

直線距離で26Km

(いつもの散歩道)



 
2023年12月24日(日曜日)



--お庭ネタ--

ウインクちゃんの布団を干して 布団カバーを洗濯



 
2023年12月23日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

今日は海(かい)ちゃんの命日 

篠田山ペット霊園にお参りしてから 天啓公園へ




ウインクちゃん 獲ってこ〜い

芝生広場で いつでもどこでもドッグラン!




天啓池の鴨さんとツーショット!

のびのびコース(約1.5km)をウォーキング!



 
2023年12月22日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

今年も1年間お世話になりました



 
2023年12月21日(木曜日)



--室内ネタ--

年末大掃除は続いています 今日はワックスがけ



 
2023年12月20日(水曜日)



「みえ松阪マラソン2023」のポスターが消えた

(いつもの散歩道)



 
2023年12月19日(火曜日)



--室内ネタ--

”へそ天”



 
2023年12月18日(月曜日)



--電車シリーズ --

朝焼け




寒さ今季一番

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年12月17日(日曜日)



--室内ネタ--

「みえ松阪マラソン2023」スタートしました



 
2023年12月16日(土曜日)



今にも降ってきそうな空模様 傘は持ってます

(いつもの散歩道)



 
2023年12月15日(金曜日)



--室内ネタ--

年賀状の受付が始まった さぁ〜 デザインから始めよっと



 
2023年12月14日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

松崎漁港灯台です ペンキ塗りかな〜




鵜とのツーショット ウー「いまいち」



 
2023年12月13日(水曜日)



”鈴生り”

(いつもの散歩道)



 
2023年12月12日(火曜日)



雨上がりでコントラストが強いね〜 

白米城の石碑も見えそうで見えない

(いつもの散歩道)



 
2023年12月11日(月曜日)



--お庭ネタ--

今日から ボチボチ年末大掃除を始めます

ウインクちゃんは現場監督さん



 
2023年12月10日(日曜日)



--お出かけシリーズ--

野暮用でハーバーへ 穏やかな海だね〜

散歩させて Uターンで帰ります




--電車シリーズ --

写真では良く分かりませんが 麦の作付けが終わりました

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年12月9日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

僚友艇のメンテナンスをしてます

合い間に北側堤防のポンツーンを散策中!




津ヨットハーバーに昼がきた〜

ウインクちゃんは「おすわりくん」




香良洲海岸で散歩して帰ります



 
2023年12月8日(金曜日)



--お庭ネタ--

ウインクちゃんは外に出れません

植木が毛虫に食べられて 殺虫剤を散布します



 
2023年12月7日(木曜日)



「年末の交通安全県民運動」が実施されています

(いつもの散歩道)



 
2023年12月6日(水曜日)



--お庭ネタ--

台所の出窓のスダレ外すのを忘れてました




ウインクちゃんの姿が見えないので探しに来たら
ボロボロにして楽しんでました



 
2023年12月5日(火曜日)



--室内ネタ--

寒い日ですね〜 極暖の毛布敷いてます



 
2023年12月4日(月曜日)



早朝の散歩は寒くて辛くなってきた

明日から散歩時間を遅くしま〜す

(いつもの散歩道)



 
2023年12月3日(日曜日)



日曜日にご苦労さんです

(いつもの散歩道)



 
2023年12月2日(土曜日)



--電車シリーズ --

伊勢中川〜賢島間を走っているラッピング列車は
とばしまメモリー なみの章・うみの章
ミジュマルトレインの3本 ほぼ毎日見るね〜

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年12月1日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

家から5分 うちの倉庫です(^^笑)



 
2023年11月30日(木曜日)



--室内ネタ--

ここはポカポカであくびも出ます



 
2023年11月29日(水曜日)



--電車シリーズ --

ラッピング列車「とばしまメモリー なみの章」が通過します

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年11月28日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

大聖寺の紅葉 

墓参りに来たけど 時雨れてきたので時間待ち




日増しに鴨が増えてくる by松ヶ崎漁港



 
2023年11月27日(月曜日)



--お出かけシリーズ--

奥伊勢フォレストピアに向かう途中。。。

大台町「さくらの里公園」で宮川を眺めながら

ちょっと休憩、どうもです。




奥伊勢フォレストピアの敷地内にある

「森の散歩道」でブラ散歩




笠木渓谷「もみじ茶屋」にも寄ってみた




今日の最終目的地 紀北町「城の浜」に到着

家を出た時は青空だったのに・・・




遠くに島勝浦の二又岩 その奥に九鬼崎と三木崎が見えるよ

父ちゃん 良く分かるね? 紀北町は父ちゃんの地元だよ




腰かけて、ちょっと一服、どうもです。

紀伊長島から42号を走って 
勢和多気から高速に乗って帰ります



 
2023年11月26日(日曜日)



--お出かけシリーズ--

今日もZorroのメンテナンス 23日の続きです




三重大学ヨット部 12時に戻ってきました




ポカポカ陽気になってきて 御殿場海岸でブラ散歩!



 
2023年11月25日(土曜日)



よく分かりませんが こんなん開催してました

EXIT47°M〜2023年中に達成する持続可能な
47のファンミ兼チャLIVE〜

(いつもの散歩道)



 
2023年11月24日(金曜日)



エアコン清掃なら 父ちゃんにお任せ!

ウインクちゃんは見てるだけ

これで 何時でも暖房スタンバイ



 
2023年11月23日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

父ちゃん Zorroのメンテナンス




ランチの後は ハーバー内をブラブラしてます




カモメさんとツーショットです

誰もいない香良洲海岸で散歩してから帰ります



 
2023年11月22日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

飯南町下仁柿樋山口バス停横

・高さ 約7m・胴回り最大 約11m・体重 測定不能

私は「カエル」です




里山散策中!




道の駅 茶倉の展望台に登る階段のモミジ

11月14日(火)に訪れてから1週間経って
真っ赤に萌えていた




秋晴れの空と紅葉した「ハナノキ」 いいね!




花吹雪♪ ウインクちゃんメッチャ楽しそう




父ちゃん綺麗だね〜 車窓から一枚パチリ



 
2023年11月21日(火曜日)



--列車シリーズ --

今日の散歩は雲出川堤防道路ウオーキング!

15分待っても列車が来ないので帰ります

実は、他の所を歩いている時に
3本の列車が通過したものの写真は撮れず(^^大汗)

(紀勢本線/雲出川橋梁)



 
2023年11月20日(月曜日)



この先通行止め ユーターンして迂回します

(いつもの散歩道)



 
2023年11月19日(日曜日)



--お出かけシリーズ--

エディオンの帰りに 松阪城址でブラウインクちゃん




正面門の向こうは本居宣長記念館

ウインクちゃんは入れません




モミジはまだ早いのか? 色づきが悪いのか?




腰かけて、ちょっと一服、どうもです



 
2023年11月18日(土曜日)



今年も すきなだけ持っていってと言われても・・・

(いつもの散歩道)



 
2023年11月17日(金曜日)



--お庭ネタ--

朝起きたら土砂降りで・・・

小降りになるのを待って 3時間遅れの散歩です



 
2023年11月16日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

今日の散歩は 香良洲海岸ウオーキング



 
2023年11月15日(水曜日)



--お庭ネタ--

お昼から日も出て 暖かくなってきたのでお庭へ




お気に入りの場所で 日向ぼっこ




バインダーの金具外しています

ウインクちゃん興味深々かぶりつき



 
2023年11月14日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

自宅を11時出発 11時50分局ケ岳神社にとうちゃこ。。。




五分咲のサザンカ 綺麗に咲いている




局ケ岳神社の参道 なぁ〜んか いいね!




局ケ岳神社に昼がきたー 寒くて外で食べれません




飯南町粥見の名木「サザンカの花」も見ていこう




白のサザンカもいいね!

えっ もはや ここは猫の楽園になっていた




いや〜 いつもながらデカイ! 飯南学校の「ハナノキ」

構図が悪いからもう少し左手側に寄ってよ〜




見上げるとすごいよ樹高25mの巨木 

な〜んか? まだ時期が早いのか? 変な色




道の駅 茶倉の展望台に登る階段のモミジ 1週間ほど早いのかな〜




ふれあいの館でお買い物




仁王門をくぐって境内へ 丹生大師をお参りします




境内のモミジがいい感じ!



 
2023年11月13日(月曜日)



川内優輝さんと一緒に走ろう〜 みえ松阪マラソン2023

(いつもの散歩道)



 
2023年11月12日(日曜日)



--電車シリーズ --

なぁ〜んか久し振りに会った「あおぞらU」

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年11月11日(土曜日)



みんな早く帰ろう 秋の日はつるべ落とし

(いつもの散歩道)



 
2023年11月10日(金曜日)



--室内ネタ--

父ちゃん野暮用で雨の中を紀北町へ



 
2023年11月9日(木曜日)



ご近所で 庭に生っている柿の収穫に遭遇

今年は豊作で お裾分けいただきました (^^ニコ)

(いつもの散歩道)



 
2023年11月8日(水曜日)



「はなみずき」が落葉しました

(いつもの散歩道)



 
2023年11月7日(火曜日)



小学低学年の少年野球の練習が始まった

あと30分で日が暮れる ナイターかな?

(いつもの散歩道)



 
2023年11月6日(月曜日)



--お庭ネタ--

ウインクちゃんセンサーライトを浴びてます



 
2023年11月5日(日曜日)



--室内ネタ--

シャンプーの後は甲羅干し



 
2023年11月4日(土曜日)



ふるかんで「カラビンカ笛の会」をしてました

入場料 一般1000円 中高生300円 小学生以下100円

(いつもの散歩道)



 
2023年11月3日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

火・金曜日は洗車割引デイ ワックス洗車が300円



 
2023年11月2日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

度会郡玉城町の「たまき水辺の楽校」でデイキャンプ

一番乗りで貸し切りです




早速 タープを張って 焼き芋しています




いい匂い! 父ちゃん焼けたよー




「たまき水辺の楽校」に昼がきた

焼き芋ホクホク ウインクちゃんは「おすわり」くん




食後は宮川湖畔を散策中!



 
2023年11月1日(水曜日)



--室内ネタ--

サンシェードを外したら 朝日のあたる部屋



 
2023年10月31日(火曜日)



行楽日和! 行ってらっしゃい

(いつもの散歩道)



 
2023年10月30日(月曜日)



--列車シリーズ --

ザ快晴! 紀勢本線雲出川橋梁に特急「南紀」を見に来たよ

新宮方面行 特急「南紀3号」




亀山方面行 快速みえ




亀山方面行 特急「南紀4号」

(紀勢本線/雲出川橋梁)



 
2023年10月29日(日曜日)



じつは、一度も見に来たことがないんです

(いつもの散歩道)



 
2023年10月28日(土曜日)



--お出かけシリーズ--

野暮用でハーバーへ




何かいるのか〜 あまり覗き込むと落ちるよ



 
2023年10月27日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

う〜ん いい匂い 君ヶ野ダム湖畔に昼がきた




食後、ダム湖畔を散策中です

いつもは 車の止まっている所は水面下



 
2023年10月26日(木曜日)



--室内ネタ--

渋柿が届きました 今年は豊作!

忙しくなるよー 干し柿作り



 
2023年10月25日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

おかはな動物病院の待ち時間50分
展望の良い雲出橋東屋で時間を潰します

紀勢本線雲出川橋梁を特急「南紀」が通過しています



 
2023年10月24日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

秋晴れの好天に恵まれて 秋の「志摩半島岬めぐり」です

道の駅伊勢志摩でトイレ休憩

このスーパーカブ 堺市から来ていたよ




芝生広場を横切って安乗埼灯台へ




まさか ここで会えると思わなかったアサギマダラ




安乗埼灯台に昼がきた〜




どーも、いつもの記念撮影です(^^笑)




パールロード 鳥羽展望台に立ち寄った

菅島〜神島〜渥美半島を見ながらブラブラ散策!




大海原バックに記念撮影〜




三重県営サンアリーナ花の広場に寄ってみた

季節外れの桜がチラホラ いや〜期待外れ




サンアリーナから望む 戦国時代村 伊勢安土桃山城



 
2023年10月23日(月曜日)



--お庭ネタ--

あっ こんな所に季節外れ?のカマキリが



 
2023年10月22日(日曜日)



--お庭ネタ--

キャンプinnじぶんちの庭



 
2023年10月21日(土曜日)



嬉野図書館は臨時休館です

(いつもの散歩道)



 
2023年10月20日(金曜日)



--お庭ネタ--

コミック本をBOOKOFFに持って行く準備中!



 
2023年10月19日(木曜日)



--お出かけシリーズ--

コスモス畑 INなう!!

ここはいつも訪れるアスピア玉城のコスモス畑




コスモス畑で
どーも いつもの記念撮影です(^^笑)




ふるさと味工房「アグリ」でお弁当をゲット!




「宮リバー度会パーク」に昼がきたー




お弁当を食べて 清流宮川の畔をブラブラしてま〜す




「さいくう平安の杜」のコスモス畑




近鉄特急アーバンライナーとツーショットです



 
2023年10月18日(水曜日)



--お出かけシリーズ--

”夕まずめ” いつもの松崎漁港



 
2023年10月17日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

曽爾高原のんびりウオーキング




ウインクちゃん 獣道へいちもくさん




曽爾高原展望広場に昼がきた〜




お亀池を周回して帰ります




津市美杉町 逢坂ふれあい花広場近くのフジバカマ畑

写真では分かりませんが アサギマダラの数が半端ない




伊勢奥津駅「給水塔跡」を見て帰ろっと



 
2023年10月16日(月曜日)



--電車シリーズ --


夕散歩の出発時間が早くなって 

毎日「しまかぜ」に合ってます

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年10月15日(日曜日)



--室内ネタ--

MGCまもなくスタート




男子 スタートしました




女子 スタートしました



 
2023年10月14日(土曜日)



「ごん豆」さんからのご案内

枝豆が未成熟のため、枝豆まつりは中止です


(いつもの散歩道)



 
2023年10月13日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


青山高原(髻山)にとうちゃこ。。

風車群をバックに山頂記念撮影〜




円山草原三角点へ登って来たよ〜

”ザ 秋晴れ” 青山高原




青山高原に昼がきた〜 

お弁当は 網野名物 とり松の「ばらずし」




いつでもどこでもドッグラン




アサギマダラと遊ぶウィンクちゃん

癒しの里「リバーパーク真見」にて




とことめの里 どこでもドア



 
2023年10月12日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


年に一回 秋の健康診断 

血液検査があるので絶食してます



 
2023年10月11日(水曜日)



--お庭ネタ--


車内の模様替え



 
2023年10月10日(火曜日)



「ごん豆」さんからのご案内です


(いつもの散歩道)



 
2023年10月9日(月曜日)



--お庭ネタ--


連休もあいにくのお天気でした



 
2023年10月8日(日曜日)



--室内ネタ--


外は雨 室内でサッカー教室



 
2023年10月7日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


僚友艇のメンテナンスのお手伝い




ポンツーンの散策で〜す




マークを設置しました ハンザクラスのレースが始まるみたい



 
2023年10月6日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


お買い物です 自宅から20分



 
2023年10月5日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


遠くに見えるのは松阪港 いつもの松崎漁港から



 
2023年10月4日(水曜日)



--室内ネタ--


留守番です 父ちゃんは眼科へ 

外は降ったり止んだり 変な天気!



 
2023年10月3日(火曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃんの姿が見えないので探したら
こんなところで何してる?



 
2023年10月2日(月曜日)



--電車シリーズ --


今日の朝日は いいね!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年10月1日(日曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃん ちゃーんと引っ張ってよ



 
2023年9月30日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


ウインクちゃんは ここで待機!




作業も終わって ポンツーンを散策中!



 
2023年9月29日(金曜日)



中秋の名月


(いつもの散歩道)




--室内ネタ--


ウインクちゃんは食べられません



 
2023年9月28日(木曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃん 邪魔ですよ〜



 
2023年9月27日(水曜日)



--お庭ネタ--


探しものは何ですか? まだまだ探す気ですか?



 
2023年9月26日(火曜日)



--電車シリーズ --


今日の ”朝日”


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年9月25日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


松崎漁港にて ”西日”



 
2023年9月24日(日曜日)



--お庭ネタ--


プリペットの刈り込みしてます



 
2023年9月23日(土曜日)



--電車シリーズ --


北西の風が吹いて チョコットひんやり!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年9月22日(金曜日)



--室内ネタ--


スリッパを取り戻そうとしても 逃げ回って捕まりません



 
2023年9月21日(木曜日)



--電車シリーズ --


いつまでも暑い 夕散歩!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年9月20日(水曜日)



この通りは耕作放棄地になりました


(いつもの散歩道)



 
2023年9月19日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


お彼岸前の墓参り 駐車場で待機中!



 
2023年9月18日(月曜日)



--お庭ネタ--


散歩から帰って ハイ パチリ!



 
2023年9月17日(日曜日)



--電車シリーズ --


早朝は涼しくなったけどな〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年9月16日(土曜日)



いつまで続くの? 今日も猛暑日の予報!


(いつもの散歩道)



 
2023年9月15日(金曜日)



今年は咲くのは早くねえー


(いつもの散歩道)



 
2023年9月14日(木曜日)



雨が降ってきた 近道して帰ります


(いつもの散歩道)



 
2023年9月13日(水曜日)



催し物のご案内


(いつもの散歩道)



 
2023年9月12日(火曜日)



--お庭ネタ--


お家に帰れば レインボー



 
2023年9月11日(月曜日)



--お庭ネタ--


今日は何のDIY? 雨が降ったり止んだり



 
2023年9月10日(日曜日)



ウインクちゃんスイッチON すでに片足つこんでます

(ふるさと会館で ガス屋さんのイベント開催中)


(いつもの散歩道)



 
2023年9月9日(土曜日)



爽やかな土曜日♪ 久しぶりに朝日を見た


(いつもの散歩道)



 
2023年9月8日(金曜日)



--電車シリーズ --


明け方、土砂降りでした


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年9月7日(木曜日)



--室内ネタ--


父ちゃん 止めてよ



 
2023年9月6日(水曜日)



--電車シリーズ --


アサガオは日没から10時間後に開花するみたい


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年9月5日(火曜日)



--電車シリーズ --


昨夜はよく降ったね〜 

この辺の稲刈りは 昨日終わりました


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年9月4日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


チョコットそこまで郵便局



 
2023年9月3日(日曜日)



側溝から花咲く「ど根性バナ」


(いつもの散歩道)



 
2023年9月2日(土曜日)



スタージョンムーンの名残です


(いつもの散歩道)



 
2023年9月1日(金曜日)



--電車シリーズ --


朝散歩 涼しくなって 気持ちいい


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年8月31日(木曜日)



ウインクちゃんは 車(冷房中)で待機


(いつもの散歩道)



 
2023年8月30日(水曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃんの乗降する側の背もたれのレバーが壊れて

乗り降りできないので 左右のレバーを交換しています



 
2023年8月29日(火曜日)



松阪を創る あなたの その一票


(いつもの散歩道)



 
2023年8月28日(月曜日)



ゴミ当番です


(いつもの散歩道)



 
2023年8月27日(日曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃん、そっち引っ張ってよー

おぉ 上手く広がったね〜



 
2023年8月26日(土曜日)



--電車シリーズ --


今年の稲刈り遅くねぇー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年8月25日(金曜日)



朝から不安定な空模様


(いつもの散歩道)



 
2023年8月24日(木曜日)



--室内ネタ--


チョコット体重が増えました 運動不足?



 
2023年8月23日(水曜日)



--電車シリーズ --


早朝から東の空に入道雲


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年8月22日(火曜日)



--お庭ネタ--


又甥の夏休みの工作の宿題で本立てを作ります



 
2023年8月21日(月曜日)



--お庭ネタ--


日が照り付けてくるまでに 植木の剪定終らせます



 
2023年8月20日(日曜日)



誰が立候補するのか? 情報はありません


(いつもの散歩道)



 
2023年8月19日(土曜日)



--お庭ネタ--


散歩から帰って来ました

朝ごはん食べたら 涼しいうちに墓参り



 
2023年8月18日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


台風養生を戻しに来ました




ポンツーンを散策中! 暑くてたまらん




クレーンの日陰で ちょっと休憩 どうもです

海風が通り抜けて あぁ涼しい!

ウインクちゃんが着ているのは「ひんやりベスト」



 
2023年8月17日(木曜日)



--電車シリーズ --


今日も大気が不安定な感じ


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年8月16日(水曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃん もう台風はいませんよ



 
2023年8月15日(火曜日)



--室内ネタ--


気象予報士のウインクちゃんです



 
2023年8月14日(月曜日)



父ちゃんのは「もみじマーク」だね〜


(いつもの散歩道)



 
2023年8月13日(日曜日)



久し振りに 日の出前の散歩です


(いつもの散歩道)



 
2023年8月12日(土曜日)



--お庭ネタ--


お墓参りに行ってきます



 
2023年8月11日(金曜日)



--電車シリーズ --


今日も吠えられました


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年8月10日(木曜日)



明日は「豊田地区夏祭まつり」


(いつもの散歩道)



 
2023年8月9日(水曜日)



--お庭ネタ--


雨に降られて 逃げ帰りました



 
2023年8月8日(火曜日)



--お庭ネタ--


ありゃ 土砂降りだよ! 小降りになるのを待ちます



 
2023年8月7日(月曜日)



このボール チクチクするわ それはイガグリだよ


(いつもの散歩道)



 
2023年8月6日(日曜日)



--電車シリーズ --


大聖寺まで10分 墓参りです


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年8月5日(土曜日)



--室内ネタ--


父ちゃん ハーバーから帰ってきました



 
2023年8月4日(金曜日)



--電車シリーズ --


早朝から強烈な暑さ!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年8月3日(木曜日)



昨夜は”スタージョンムーン”


(いつもの散歩道)



 
2023年8月2日(水曜日)



サルスベリの木の下で


(いつもの散歩道)



 
2023年8月1日(火曜日)



--電車シリーズ --


今日も朝曇りのカンカン照り 稲の穂が実ってきました


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年7月31日(月曜日)



--室内ネタ--


コミュニケーションとってます



 
2023年7月30日(日曜日)



--お出かけシリーズ--


墓参りです この猛暑でお花は一週間もちません

ウインクちゃんはクーラーきかして車で待機!



 
2023年7月29日(土曜日)



会場が「MEGAドン・キホーテUNY嬉野店 北駐車場」に変わりました


(いつもの散歩道)



 
2023年7月28日(金曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃん 仰向けになると良く見えますか?

洗車機にかけるのにキャリアを外します




只今、洗車中!



 
2023年7月27日(木曜日)



--お庭ネタ--


婆さん家の台所の出窓に西日があたるのでスダレ掛けます

ちなみに奥のスダレはエアコン室外機の日よけです



 
2023年7月26日(水曜日)



陽が照り付けてくる前に帰ります


(いつもの散歩道)



 
2023年7月25日(火曜日)



道端に咲く花でホッと一息  どうもです


(いつもの散歩道)




おまけに もう一枚



 
2023年7月24日(月曜日)



marche屋根裏サーカス 「夏祭り」のおしらせ


(いつもの散歩道)



 
2023年7月23日(日曜日)



堀坂山に架かる雲海


(いつもの散歩道)



 
2023年7月22日(土曜日)



早朝は雲が多くて 綺麗な朝日が撮れない日が続きます


(いつもの散歩道)



 
2023年7月21日(金曜日)



--室内ネタ--


花 植え替えました



 
2023年7月20日(木曜日)



--室内ネタ--


ウインクちゃんは 誰が来たのか知ってます



 
2023年7月19日(水曜日)



祭りも近いと のぼり旗が立った


(いつもの散歩道)



 
2023年7月18日(火曜日)



--室内ネタ--


外は尋常じゃない暑さ 室内は快適!



 
2023年7月17日(月曜日)



--電車シリーズ --


只今 5時26分 すでにじりじりと暑い!

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年7月16日(日曜日)



--お庭ネタ--


朝散歩から帰って ちょっと一服 どうもです



 
2023年7月15日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


お墓参りです エアコン効かして車内で待機中!



 
2023年7月14日(金曜日)



今年の松阪市の祭りは通常通りの開催です


(いつもの散歩道)



 
2023年7月13日(木曜日)



--お庭ネタ--


早朝 曇っている間に剪定作業!



 
2023年7月12日(水曜日)



--室内ネタ--


椅子の下が ウインクちゃんお気に入り



 
2023年7月11日(火曜日)



--お庭ネタ--


朝散歩から帰ってまいりました



 
2023年7月10日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用でハーバーへ

暑くて車から降りれません 早く窓を閉めてくれ〜



 
2023年7月9日(日曜日)



--お庭ネタ--


暑くて夕散歩に行く元気なし



 
2023年7月8日(土曜日)



今年は「おおきん祭り」開催です 


(いつもの散歩道)



 
2023年7月7日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


猛暑の中 はるばるやってきました

玉城町役場横 田丸城内堀に咲く「大賀ハス」




色合いが鮮やかだね〜 アスピア玉城のヒマワリ




ここは大台町弥起井の 町B&G海洋センターのヒマワリ畑

ウインクちゃん熱中症対策に 冷感 冷却ベスト着てます



 
2023年7月6日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


毎年恒例 白山町二俣の「ハスの花」を見に来たよ〜



 
2023年7月5日(水曜日)



--お庭ネタ--


土砂降りです 散歩から帰ってきました



 
2023年7月4日(火曜日)



--電車シリーズ --


5時28分通過 賢島行2番電車


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年7月3日(月曜日)



眠らない街の 暑い一日が始まる


(いつもの散歩道)



 
2023年7月2日(日曜日)



--室内ネタ--


外は猛暑日!



 
2023年7月1日(土曜日)



--電車シリーズ --


急いで帰ろう〜 あと20分で雨が降ってくる


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年6月30日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


墓参りの後は お買い物



 
2023年6月29日(木曜日)



--室内ネタ--


YouTubeを観ながら

ウインクちゃんと遊ぶ  至福のひととき



 
2023年6月28日(水曜日)



はまゆうが咲いてきた 早朝からこの暑さ たまらんは〜


(いつもの散歩道)



 
2023年6月27日(火曜日)



--お庭ネタ--


今から始まる 父ちゃんのDIY もうすでに暑いわ〜



 
2023年6月26日(月曜日)



--室内ネタ--


リラックス タイム!



 
2023年6月25日(日曜日)



散歩道に咲く花でホッと一息 、どうもです


(いつもの散歩道)



 
2023年6月24日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


夕焼け小焼けで日が暮れて♪ 5時のチャイムが鳴ってます



 
2023年6月23日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


丹生大師の里に来ています



 
2023年6月22日(木曜日)



--お庭ネタ--


土砂降りでも 行かねばならぬ散歩もある



 
2023年6月21日(水曜日)



--室内ネタ--


長い冬眠から目覚めた 熊のプーサンとツーショット!



 
2023年6月20日(火曜日)



--お庭ネタ--


あれ〜 こんなところにポツンと苺!



 
2023年6月19日(月曜日)



真夏の日差しになってきた 今日は暑くなるぞー


(いつもの散歩道)



 
2023年6月18日(日曜日)



--電車シリーズ --


さわやかな日曜〜 今日も暑くなるのか?


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年6月17日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


ゾロのメンテナンスが終わるのを待ってます

浜風が吹き抜けて メッチャ涼しい!




メンテナンスも終わってチョット事務所まで(トイレ休憩)



 
2023年6月16日(金曜日)



この界隈のアジサイは そろそろ見納めだね


(いつもの散歩道)



 
2023年6月15日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用で白山町へ



 
2023年6月14日(水曜日)



--電車シリーズ --


あっ 雨が当たってきたよ 急いで帰ろ〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年6月13日(火曜日)



嬉野ふるさと会館で絶賛開催中! ぜひお出かけください 


(いつもの散歩道)



 
2023年6月12日(月曜日)



--室内ネタ--


今から夕方の散歩です 今年はカッパの出番が多すぎる 



 
2023年6月11日(日曜日)



--室内ネタ--


父ちゃんはヨット ウインクは留守番

雨に降られてまで、何が楽し〜んだか?



 
2023年6月10日(土曜日)



お久しぶりだね〜 キツネさん


(いつもの散歩道)



 
2023年6月9日(金曜日)



--電車シリーズ --


やっぱし「しまかぜ」は爽やかなイメージだね〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年6月8日(木曜日)



朝一の写真です 後ろは須賀神社


(いつもの散歩道)




--お庭ネタ--


ウインクちゃん ”ペー” 4時頃雨が降ってきた



 
2023年6月7日(水曜日)



--電車シリーズ --


5:36通過 伊勢中川行きのラッピング列車


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年6月6日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


「ふれあいの館」で紀北町の甘夏を買って

「まめや」でお弁当を買って「勢山荘」でランチ




川へ一直線 上の写真の橋下の綺麗な小川




天啓公園で四つ葉のクローバー探しにウインク夢中!




「ふわふわドーム」でいつもの記念撮影!



 
2023年6月5日(月曜日)



--お庭ネタ--


植木鉢に種を植えて・・・
30年以上ほっちらかしのビアの木が初めて実を付けた



 
2023年6月4日(日曜日)



--お庭ネタ--


朝の涼しいうちに庭木の剪定 

終わったら津ヨットハーバーへ行きます




--お出かけシリーズ--


台風対策を元に戻します 

ウインクちゃんは日陰で待機中!



 
2023年6月3日(土曜日)



朝散歩までに雨も上がって ホット一息!


(いつもの散歩道)



 
2023年6月2日(金曜日)



--室内ネタ--


ウインクちゃん「ヘソ天」 これもまた日課です



 
2023年6月1日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


迎台風準備で津ヨットハーバーにいます

ハーバーの風向計で南東の風 10.2m/s



 
2023年5月31日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


丹生大師の里で「あじさいの小径」を散策中!




丹生大師「姿見の池」の睡蓮も見ていこう



 
2023年5月30日(火曜日)



--お庭ネタ--


まだ5月 もう梅雨



 
2023年5月29日(月曜日)



朝散歩の時は青空も出ていたよ この後 梅雨入り


(いつもの散歩道)



 
2023年5月28日(日曜日)



明日から雨模様! アジサイの季節だね〜


(いつもの散歩道)



 
2023年5月27日(土曜日)



久し振りに見る催し物だね〜


(いつもの散歩道)



 
2023年5月26日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用で津ヨットハーバーへ 

用事も終わって 北側堤防で遊んでま〜す



 
2023年5月25日(木曜日)



--お庭ネタ--


先日は赤 今度はピンクのバラが咲いた



 
2023年5月24日(水曜日)



清掃奉仕作業で綺麗になった公園で

いつでもどこでもドッグラン!


(いつもの散歩道)



 
2023年5月23日(火曜日)



--電車シリーズ --


いや〜 めちゃくちゃ風強い!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年5月22日(月曜日)



ウインクちゃんは 「みえ松阪マラソン」を応援してま〜す


(いつもの散歩道)



 
2023年5月21日(日曜日)



--お庭ネタ--


清掃奉仕作業が終わってから

焚き火台の調子を見るのに「焼き芋」です



 
2023年5月20日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用で白山町へ 君ケ野ダム湖畔に昼がきたー

今日のランチは伊賀末廣寿司の「忍者チラシ」



 
2023年5月19日(金曜日)



--お庭ネタ--


最近 カッパの出番が多い気がするな〜

これといって撮るところも無いので

いつでもどこでもドッグラン!



 
2023年5月18日(木曜日)



小津安二郎記念映画祭のご案内


(いつもの散歩道)



 
2023年5月17日(水曜日)



--電車シリーズ --


今日も真夏日! 暑くなるぞー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年5月16日(火曜日)



--お庭ネタ--


近所より又姪来る



 
2023年5月15日(月曜日)



--お庭ネタ--


タープ取り付け用のバーをセットします



 
2023年5月14日(日曜日)



--お庭ネタ--


土砂降りです ウエザーニュースで確認中



 
2023年5月13日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


父ちゃん 予定では今頃は海の上のはずが

明日も雨予報で計画変更 只今、庄内川親水公園をブラ散歩!



 
2023年5月12日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


買い物の後で 松坂城跡を散策中!



 
2023年5月11日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


ヨットのメンテナンスも終わって ポンツーンでブラブラ



 
2023年5月10日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


天啓公園にふわふわドームが完成したよ



 
2023年5月9日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


ベルファームはペットは入れません



 
2023年5月8日(月曜日)



--電車シリーズ --


北西の冷たい風が 田んぼを渡る


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年5月7日(日曜日)



--お庭ネタ--


雨が降ってくる前に 昨夕 見つけた真っ赤なバラをパチリ!



 
2023年5月6日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


駄菓子の詰め合わせが当ったぞ〜

先日 洗濯機を買い替えて 
お楽しみ抽選券をもらったので抽選に来たよー



 
2023年5月5日(金曜日)



--お庭ネタ--


完成したぞー 一日一歩 三日で完成!

出来栄えいいね! 座りこごちいいね!



 
2023年5月4日(木曜日)



--電車シリーズ --


「鼻の差」と言われても意味わからない

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年5月3日(水曜日)



--お庭ネタ--


ゴールデンウイーク中にウッドデッキの修繕です



 
2023年5月2日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


ナンジャモンジャの木を見に行くよ

途中「道の駅 茶倉」に立ち寄ります




蓮ダム下の木場公園を散策中!

ナンジャモンジャの木が純白の花を付けて満開!




蓮ダムの展望台からダム湖見物です




飯南町下仁柿樋山口バス停横の タヌキの「ぽん太」です



 
2023年5月1日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


いや〜 西日があばばい!

 
2023年4月30日(日曜日)



おっ キッチンカーが来ているよ


(いつもの散歩道)



 
2023年4月29日(土曜日)



--お庭ネタ--


昨日 車検が終わったので 車中泊仕様に戻します



 
2023年4月28日(金曜日)



ツツジかな〜? サツキかな〜? どちらにしても満開です


(いつもの散歩道)



 
2023年4月27日(木曜日)



--電車シリーズ --


いや〜今日は暑かった ウインクちゃんはバテ気味ですねー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年4月26日(水曜日)



--室内ネタ--


とうちゃんラジオ体操 ウインクちゃんは見てるだけ



 
2023年4月25日(火曜日)



カッパ着るほどではありませんが 雨降ってます

バックに電車が通過するまで待てません


(いつもの散歩道)



 
2023年4月24日(月曜日)



--室内ネタ--


ナイス キャッチかも? 

実はウインクちゃん キャッチするのがマジで下手なんです



 
2023年4月23日(日曜日)



--お庭ネタ--


微妙に距離をとりながら 逃げるウインクちゃん



 
2023年4月22日(土曜日)



--電車シリーズ --


お久しぶりね 「しまかぜ」さん


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年4月21日(金曜日)



--お庭ネタ--


今年は花付きがいいね!



 
2023年4月20日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用でハーバーへ 見上げる空に 父ちゃん




あっ  小魚が泳いでいるよ




夏日だよー 暑くて歩けない



 
2023年4月19日(水曜日)



--お庭ネタ--


う〜ん いい香り 白い椿が咲きました



 
2023年4月18日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


大誓寺駐車場横も花盛り



 
2023年4月17日(月曜日)



ハナミズキ それなりに満開です


(いつもの散歩道)



 
2023年4月16日(日曜日)



--室内ネタ--


明日は土用の入り 庭木の剪定をしておこう〜



 
2023年4月15日(土曜日)



--室内ネタ--


外は雨 今は爆睡中! いい夢見てるかな〜



 
2023年4月14日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用で白山町へ

「リバーパーク真見」で自由気ままに散策です




シャクナゲを観賞した後は

「京都とり松のばらずし」でランチ




今日もにわか撮り鉄で〜す

12時26分 伊勢奥津行きが通過します



 
2023年4月13日(木曜日)



真っ赤に萌えるレッドロビン

コロナ禍でも散歩中はマスクをしなかったのに黄砂でマスク着用です


(いつもの散歩道)



 
2023年4月12日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


毎週水曜日は 農業大学校の花木市

この後雨 そして、黄砂がやって来る 嫌だね〜



 
2023年4月11日(火曜日)



--電車シリーズ --


ラッピング列車に会うと嬉しくなるね〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年4月10日(月曜日)



嬉野地域振興局のツツジ 今が盛りと咲き誇っています


(いつもの散歩道)



 
2023年4月9日(日曜日)



絶好のスポーツ日和! いい汗かいたかな〜


(いつもの散歩道)



 
2023年4月8日(土曜日)



--電車シリーズ --


風が冷たいわ 昼間 雨も降ったりして


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年4月7日(金曜日)



--電車シリーズ --


ウェザーニュースを見てカッパ着てきました


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年4月6日(木曜日)



期日前投票しました

目の前に わんこがいるので寄って行きます


(いつもの散歩道)



 
2023年4月5日(水曜日)



今年最後の桜です


(いつもの散歩道)



 
2023年4月4日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


志摩半島・岬めぐり 最初は横山天空カフェテラス




俺(おい)ら岬の 灯台守は♪

喜びも悲しみも幾歳月

初点灯から150周年を迎えた安乗埼灯台




安乗埼灯台に昼が来た〜




海はヨ〜 海はヨ〜 でっかい海はヨ〜 ♪

いやぁ〜 良い眺めだわ

ここは太平洋を一望する大パノラマ! パールロード鳥羽展望台



 
2023年4月3日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


夕方の散歩は 中村川桜づつみ公園へ



 
2023年4月2日(日曜日)



--お出かけシリーズ--


今日の指定席はZorroの日陰です




いやぁー 海っていいな〜



 
2023年4月1日(土曜日)



始まりましたね〜 誰に入れて良いのやら 

ウインクちゃんに聞いても分からない(^^笑)


(いつもの散歩道)



 
2023年3月31日(金曜日)



ご近所さんは花盛り!


(いつもの散歩道)



 
2023年3月30日(木曜日)



--電車シリーズ --


普通列車と「とばしまメモリー うみの章」


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年3月29日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


やってきました ここは秘密の桃源郷




桃源郷を散策中!




今年の水芭蕉はバッチリ咲いてるね




「なめり湖さくら祭り」のぼり旗が立っていた 祭りはあるのかな〜



 
2023年3月28日(火曜日)



ここは嬉野グランドのネット沿いの道

年に一度、桜が咲いた時だけ歩きます


(いつもの散歩道)



 
2023年3月27日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


車窓から桜を楽しみながら 下道をゆっくりと桜巡り

ここはJR川添駅近くの三ツ谷池公園





道の駅「木つつ木館」で給水タイムです




マンボウと いつものツーショットです(^^笑)

昼食用にサンマ寿司とカツサンドをゲット!




豊浜海岸に昼がきたー




始神さくら広場は いやぁ〜満開だわ

広場を散策してこよ〜っと




「卵卵ふわぁ〜む」でお土産を買って

国道42号 下道を走って帰ろ〜っと




笠木渓谷の「忠五郎桜」立派なもんだ




「のびのびパーク天啓」の桜並木を散策中!

いや〜 今日は たくさん桜を見たな〜


 
2023年3月26日(日曜日)



--お庭ネタ--


雨が降ろうが いつでもどこでもドッグラン!



 
2023年3月25日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


エディオンの前のベーシックで待機中!



 
2023年3月24日(金曜日)



この界隈の桜 一気に三分咲!


(いつもの散歩道)



 
2023年3月23日(木曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃん雨戸を閉めているので ここで待機です



 
2023年3月22日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


松崎漁港に居るという事は 墓参りの後です



 
2023年3月21日(火曜日)



ウインクちゃんの出番はありません


(いつもの散歩道)



 
2023年3月20日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


竹原の薄墨桜 見に来たよ〜

腰かけて お花に癒されながら 至福のひととき




いや〜 まいった まいった モデル犬を頼まれちゃって




人が居なくなったので いつでもどこでもドッグラン!




里山を散策中!

茶畑の横を名松線が通っているよ




君ケ野ダム湖畔に昼がきたー



 
2023年3月19日(日曜日)



--室内ネタ--


シャンプーの後は甲羅干し



 
2023年3月18日(土曜日)



土砂降りの中の 朝散歩!


(いつもの散歩道)



 
2023年3月17日(金曜日)



散歩道に咲く花でホッと一息 どうもです


(いつもの散歩道)



 
2023年3月16日(木曜日)



血相変えて爆走中!


(いつもの散歩道)



 
2023年3月15日(水曜日)



4月9日は三重県議会議員選挙 9月3日に松阪市長選挙です


(いつもの散歩道)



 
2023年3月14日(火曜日)



線路を渡って 普通の畑です


(いつもの散歩道)



 
2023年3月13日(月曜日)



--お庭ネタ--


散歩から帰って一枚パチリ!

いや〜 冷たかった 小雨も降ってくるし



 
2023年3月12日(日曜日)



--室内ネタ--


いつものスリッパ争奪戦!

獲られたら最後 逃げ回って取り返せません



 
2023年3月11日(土曜日)



--お庭ネタ--


3月なのに暑いぐらいの陽気!



 
2023年3月10日(金曜日)



いつもの散歩道からチョット回り道をして

須賀の大漁桜は満開です


(いつもの散歩道)



 
2023年3月9日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


春ですね〜 春花探訪 うきさと村散策中!




嬉野三杉線沿道の河津桜 5分咲から満開の木も




腰かけて 堀坂峠で一休み



 
2023年3月8日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


斎宮で「ミジュマル」にあった 超ラッキー!




国束寺で 腰かけて ほっと一息 どうもです

まるで桃源郷! 癒されるね〜




宮リバー度会パーク・河津ロードは満開!




食後のマッタリ感がたまらない



 
2023年3月7日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


リバーパーク真見の 梅の花と記念撮影!

梅は満開 春爛漫!




「リバーパーク真見」に昼がきたー

メニューは「デカ盛り焼きそば」と「お寿司」




今日も「にわか撮り鉄」

12時25分通過の伊勢奥津駅行を見送って 比津駅へ向かおうー




比津駅で13時13分発車の松阪行とコラボ

ウインクちゃん 黄色い線から入ったらあかんよー

紅白の梅は満開! ミツマタは黄色くないね〜



 
2023年3月6日(月曜日)



日陰でも寒くない 春本番の暖かさだね〜


(いつもの散歩道)



 
2023年3月5日(日曜日)



--室内ネタ--


東京マラソン スタートしました




ガンバレ 設楽悠太!



 
2023年3月4日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


「笠松河津桜ロード」の開花状況を見に来ました

この辺は1〜2分咲ぐらいかな〜




この木は良く咲いているね〜 5分咲です



 
2023年3月3日(金曜日)



--室内ネタ--


あかりをつけましょ ぼんぼりに♪




みんなで食べよう ひなケーキ♪



 
2023年3月2日(木曜日)



--電車シリーズ --


おっ またまた新しいラッピング列車

後で検索したら 「とばしまメモリー うみの章」でした

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年3月1日(水曜日)



--お庭ネタ--


風も無く暖かいので 船外機のメンテナンスです



 
2023年2月28日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


河村瑞賢公園の河津桜を見に行きます

「宮リバー度会パーク」で ちょっと休憩、どうもです




河津ロードの河津桜は早咲の木で1〜2分咲だね〜




河村瑞賢公園の河津桜はギリギリ満開かな?

花見客も年々増えてる感じ!




ここは贄浦湾「みそねの浜」

ここで昼食タイムとしよう!




ここは恋人の聖地 見江島展望台

かさらぎ池(ハートの入り江)をバックに記念撮影

真ん中のおっちゃんは無視してね(^^笑)




昨年まで何もなかった「たちばな展望台」

凄いことになっていた




帰り道 往路で車窓から見えていた

ドリームオーシャン店舗裏の菜の花畑に寄ってみた



 
2023年2月27日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


ごんべぇ桜を見に行きます 勢和多気から下道を走って 

木つつ木館で ちょっと休憩どうもです




ここから紀北町 父ちゃんの故郷です




いつものように 道の駅 紀伊長島マンボウで

サンマ寿司とめはり寿司を買います




豊浜海岸に到着。

熊野灘を見ながらランチにします ぜいたくですね〜




ごんべぇの里にとうちゃこ。。。

ごんべぇ桜が満開! 青空に映えて綺麗です



 
2023年2月26日(日曜日)



--電車シリーズ --


レンゲ畑ではありません それにしても冷たい風!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年2月25日(土曜日)



--室内ネタ--


今日のストレッチと




ラジオ体操



 
2023年2月24日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


順番がきたらポケベルが鳴ります!

おかはな動物病院で 月一の健康診断です



 
2023年2月23日(木曜日)



--電車シリーズ --


あれ〜 初めて見るラッピング列車

後で検索したら 2月6日から運行の「とばしまメモリー なみの章」でした


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年2月22日(水曜日)



--室内ネタ--


あれ〜 不思議な空間!

う〜ん 何かおかしい ウインクちゃんは何処にいるの?



 
2023年2月21日(火曜日)



梅春


(いつもの散歩道)



 
2023年2月20日(月曜日)



これなんなん? たぶん縄文時代の埴輪です


(いつもの散歩道)



 
2023年2月19日(日曜日)



--室内ネタ--


第16回美し国三重市町対抗駅伝

松阪市のぶっちぎりか? 

いやいや、勝負は下駄を履くまでわからない



 
2023年2月18日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


こそ〜っと忍び寄りましたが気付かれて(^^大汗)

スロープの水際にいた鴨が一斉に飛び立ちました

墓参りの後、いつもの松崎漁港にて・・・



 
2023年2月17日(金曜日)



--お庭ネタ--


なんだー これは?

父ちゃん 今日から後期高齢者で〜す



 
2023年2月16日(木曜日)



--室内ネタ--


ウインクちゃんは偉いな〜 布団干しですか?

もしかして 悪戯ですか?



 
2023年2月15日(水曜日)



--お庭ネタ--


いつまで待たせるの? 散歩に行くよー



 
2023年2月14日(火曜日)



冷たい強風! 

そう言えば、まだチョコが一個も届いてない(^^涙)


(いつもの散歩道)



 
2023年2月13日(月曜日)



--室内ネタ--


一日中こんな感じ! 父ちゃん野暮用でお出かけです



 

 
2023年2月12日(日曜日)



--お庭ネタ--


農大マルシェ「花き水曜販売」で買ったお花です



 
2023年2月11日(土曜日)



今日のストレッチと




ラジオ体操



 
2023年2月10日(金曜日)



--お庭ネタ--


これぐらいならカッパ無しで散歩に行ける

それにしても冷たい雨だわ〜



 
2023年2月9日(木曜日)



--室内ネタ--


YouTubeなんか見てないで遊んでよー



 
2023年2月8日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


自宅から車で5分 三重県農業大学校の

農大マルシェ「花き水曜販売」に花買いに来ました 



 
2023年2月7日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


墓参りの後は 松ヶ崎漁港で散歩だよー



 
2023年2月6日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


今夜は満月スノームーン! という事は大潮

只今 香良洲海岸をウオーキング中




あかん。あかん。入ったらあかん。




6〜700mほど歩くと砂浜は無くなって
堤防の階段に腰かけて チョット一服 どうもです

東の風3m/s 寒くなってきた 神島も見れたし さ〜帰ろ〜っと




香良洲漁港に寄ってみた どこか見慣れた懐かしい風景!



 
2023年2月5日(日曜日)



MCTVのマスコットキャラクター・マーリンちゃん


(いつもの散歩道)



 
2023年2月4日(土曜日)



--お庭ネタ--


昨晩まいた豆にくぎつけで〜す

でも 心配御無用! ウインクちゃんは拾い食いはしません



 
2023年2月3日(金曜日)



--室内ネタ--


鬼は外! 福は内!



 
2023年2月2日(木曜日)



いや〜 実に冷たい! 

風も強くて ウインクちゃんの耳も 旗もなびいてるね〜


(いつもの散歩道)



 
2023年2月1日(水曜日)



何のイベントか良く分からない?

「ふるかん」で催し物があるのは確かだね〜


(いつもの散歩道)



 
2023年1月31日(火曜日)



--室内ネタ--


ウインクちゃん 後光が差してるよ



 
2023年1月30日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


右えならえ! 松崎漁港の鵜たちです



 
2023年1月29日(日曜日)



--室内ネタ--


我が家の朝のルーティン ストレッチから始まって




ラジオ体操第一




ラジオ体操第二



 
2023年1月28日(土曜日)



今年も咲きだした「ど根性スイセン」


(いつもの散歩道)



 
2023年1月27日(金曜日)



--お庭ネタ--


雪やこんこ 霰やこんこ♪

鼻歌を歌いながら写真撮ってる場合ではないですよ

寒いんです 早くお家に入ろうよ〜



 
2023年1月26日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


あっちこっちから「菜の花」の開花だよりが

毎年訪れる「アスピア玉城の菜の花畑」にやって来た




今年は綺麗に咲いてるね〜




ちょっとズームでパチリ



 
2023年1月25日(水曜日)



--お庭ネタ--


雪が積もったよー

ウインクちゃん 鼻先に雪つけてるね!



 
2023年1月24日(火曜日)



強烈な寒波がやって来る


(いつもの散歩道)



 
2023年1月23日(月曜日)



--お庭ネタ--


お〜い! 雨が上がったよって散歩に行くよー



 
2023年1月22日(日曜日)



--室内ネタ--


ガンバレ 三重 

只今の順位は ゼッケンNOと同じ23番目



 
2023年1月21日(土曜日)



ありゃー 時雨れてきたよ 検診受けるの寒くない?


(いつもの散歩道)



 
2023年1月20日(金曜日)



あれ〜 ウインクちゃんは写ってないよー


(いつもの散歩道)



 
2023年1月19日(木曜日)



--お庭ネタ--


オリの中のウインクちゃん 父ちゃん早く出してよー



 
2023年1月18日(水曜日)



寒風の中 みんな楽しくグランドゴルフ!

顔見知りも何人かいて みんな元気そうだった


(いつもの散歩道)



 
2023年1月17日(火曜日)



「カルピス」は「初恋の味」ウインクちゃんは飲めません


(いつもの散歩道)



 
2023年1月16日(月曜日)



--お庭ネタ--


網戸を破ったので張替えで〜す



 
2023年1月15日(日曜日)



--お庭ネタ--


8歳になりました。 誕生日プレゼントの首輪を付けて 




「どんど」にやって来ました



 
2023年1月14日(土曜日)



雨あがる・・・のつもりが・・・ 

あと100mで自宅という所で雨が降ってきたー


(いつもの散歩道)



 
2023年1月13日(金曜日)



大豆の刈り取りです 早くしないと雨だよー


(いつもの散歩道)



 
2023年1月12日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


いいお天気で 香良洲海岸ウオーキング中!




腰かけて 海を眺めながら ちょっと一服 どうもです




伊勢湾バックに どーも、いつものツーショットです(^^笑)



 
2023年1月11日(水曜日)



あれ? 昨日とは反対方向から「ミジュマル」

実は「ひのとり」を撮ろうと思って昨日より30分遅れの散歩!
「ひのとり」の代わりに来たのは「伊勢志摩ライナー」だった


(いつもの散歩道)



 
2023年1月10日(火曜日)



--電車シリーズ --


最近 この時間帯で毎日会うよねー 「ミジュマル」


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年1月9日(月曜日)



--電車シリーズ --


あっ「ミジュマル」が来たよ 明日も会えるかなー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年1月8日(日曜日)



--電車シリーズ --


お〜い! 「ミジュマル」が走っているよ


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年1月7日(土曜日)



少年野球 総勢100人(ざっと数えてみました)


(いつもの散歩道)



 
2023年1月6日(金曜日)



--電車シリーズ --


おっ アーバンライナー・ネクスト


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2023年1月5日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


レターパックを出しに来ました

赤色の物はポストではありません自動販売機です



 
2023年1月4日(水曜日)



--お庭ネタ--


昨年の暮れに紀北町に行く途中、大台町は大雪で
チエン規制にならないかヒヤヒヤして・・・

安心安全のために非金属タイヤチエン(JASAA認証品)買いました

ジャッキアップして装着した方が簡単で早いねー



 
2023年1月3日(火曜日)



--室内ネタ--


箱根駅伝 復路スタートしました



 
2023年1月2日(月曜日)



--室内ネタ--


箱根駅伝 スタートしました

ウインクちゃんのスリッパ争奪戦もスタートしました
(すぐにボロボロにされるので100均のスリッパで対応しています)



 
2023年1月1日(日曜日)



2023年が始まりましたねー

あけましておめでとうございます




ウインクちゃんも写っていますよー

いつも”1日1Wink!”を 
ご覧いただきありがとうございます \(^o^)/

本年もよろしくお願いします



 
2022年12月31日(土曜日)



--お庭ネタ--


今年最後の散歩は。。。 

ウインクちゃん自分を自分で引っ張って一人散歩?



 
2022年12月30日(金曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃん お正月はすぐそこにきてますよ



 
2022年12月29日(木曜日)



--お庭ネタ--


団地の共同ストックヤードへ出します 

何処に行くのも ウインクちゃんは金魚のフンですわー(^^笑)



 
2022年12月28日(水曜日)



--お庭ネタ--


布団も天日干し 今夜も良く寝れそう

父ちゃんは 迎春準備で忙しそうだー




--お出かけシリーズ--


お墓の迎春準備も終えて 松崎漁港で散歩です



 
2022年12月27日(火曜日)



ごん豆の「嬉野だいこん」まつり 3時で片付けしてました


(いつもの散歩道)



 
2022年12月26日(月曜日)



--電車シリーズ --


あるけ あるけ どこまでも歩け♪


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年12月25日(日曜日)



--お出かけシリーズ--


チョコットそこまでお買い物



 
2022年12月24日(土曜日)



--お庭ネタ--


散歩から帰って一枚パチリ! 空はしぐれ雲



 
2022年12月23日(金曜日)



--室内ネタ--


巨大な柚だね〜 ウインクちゃんの頭ぐらいあるよー

昨晩 風呂に浮かんでました



 
2022年12月22日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


明日は海(かい)ちゃんの命日 篠田山ペット霊園へお参りしてから

夕方の散歩を兼ねて「のびのびパーク天啓」へ




池の周りを ゆるーいウオーキング




父ちゃん腰が痛くて 

腰かけて ちょっと一服 どうもです



 
2022年12月21日(水曜日)



--お庭ネタ--


この空模様だと夜は雨だね〜



 
2022年12月20日(火曜日)



--電車シリーズ --


朝の散歩時間が遅くなって

「鮮魚列車」に巡り合うようになった


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年12月19日(月曜日)



--室内ネタ--


父ちゃん何してますか? ワックスがけですよー



 
2022年12月18日(日曜日)



野暮用で紀北町へ 途中、大内山は銀世界!

散歩時間(3時)までに帰れて良かった 良かった


(いつもの散歩道)



 
2022年12月17日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


あと一度、年末に掃除をして今年のお墓参りは終わりです

雨が降り出してきたので寄り道せずに帰ります。。。



 
2022年12月16日(金曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃんは庭駆け巡り♪ 

寒いからお家に入るよ



 
2022年12月15日(木曜日)



--電車シリーズ --


trains pass each other


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年12月14日(水曜日)



信号待ちで〜す それにしても風が冷たい!


(いつもの散歩道)



 
2022年12月13日(火曜日)



--お庭ネタ--


花入れ替えしました 農業大学校の花です



 
2022年12月12日(月曜日)



びっくりしたなぁ、もう! 赤いサザンカも満開!


(いつもの散歩道)



 
2022年12月11日(日曜日)



--室内ネタ--


エアコンのメンテナンス 終了! あっ 暖かい風が吹いてきたよー

我が家はコタツ派 エアコンは朝一だけ



 
2022年12月10日(土曜日)



民家の庭ですが 甘夏がたわわに実っているよー

他にも温州ミカン、ポンカン、レモンがなってます


(いつもの散歩道)



 
2022年12月9日(金曜日)



--お庭ネタ--


ザ快晴!小春日和



 
2022年12月8日(木曜日)



公園のサザンカが満開に


(いつもの散歩道)



 
2022年12月7日(水曜日)



--電車シリーズ --


伊勢中川〜賢島間で運行されている「ミジュマル」

たまに見るけど 撮るタイミングがなかった


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年12月6日(火曜日)



--お庭ネタ--


前輪がパンクして スタンドで修理してもらって
安全のため後輪とローテーション



 
2022年12月5日(月曜日)



さざんか さざんか 咲いた道♪


(いつもの散歩道)



 
2022年12月4日(日曜日)



--お庭ネタ--


日差しがあると暖かい!

20年前の「舵」2002年8月号 まったく違和感なしで読める



 
2022年12月3日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


津ヨットハーバーに昼がきたー

風も無く暖かいのでZorroのメンテナンス



 
2022年12月2日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


お墓参りの後は碧川の紅葉めぐり




冷たい風が吹く中 河口までやって来た




おぉ〜 西の空に5本の飛行機雲



 
2022年12月1日(木曜日)



--お庭ネタ--


西北西4m/sの風での試し張り

ウィンクちゃんロープ引っ張ると倒れるよー



 
2022年11月30日(水曜日)



--お庭ネタ--


またまた菊の花を頂きました



 
2022年11月29日(火曜日)



--お庭ネタ--


あーあ さっきまで止んでいたのにタイミング悪いわー



 
2022年11月28日(月曜日)



--お庭ネタ--


思ったよりも降り出しが早かった



 
2022年11月27日(日曜日)



少年ソフトボールの合同練習

周りで見ている保護者の数が凄いわー


(いつもの散歩道)



 
2022年11月26日(土曜日)



夕焼け富士(髭山) アップでパチリ!


(いつもの散歩道)



 
2022年11月25日(金曜日)



--電車シリーズ --


「しまかぜ」とすれ違いに賢島行特急!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年11月24日(木曜日)



--お庭ネタ--


「わんこ」の本はありませんかね〜



 
2022年11月23日(水曜日)



--室内ネタ--


ウインクちゃんは布団と同化してるね〜 

雨が降っている 一日中こんな感じ!



 
2022年11月22日(火曜日)



ふるさと会館裏のプチ紅葉!


(いつもの散歩道)



 
2022年11月21日(月曜日)



すきなだけ持っていってと言われても・・・


(いつもの散歩道)



 
2022年11月20日(日曜日)



--お出かけシリーズ--


墓参りの後でエディオンに立ち寄って。。。

いつもの庄内川親水公園で紅葉めぐり!




白いサザンカ いいね!




ピンク色の八重サザンカ 可愛いね!



 
2022年11月19日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


Zorroを高圧ポンプで洗って ついでに車も

船外機も一発で掛り絶好調!




海も穏やかで小春日和?



 
2022年11月18日(金曜日)



野暮用を済ませてから紅葉めぐりで〜す

おぉ〜 見事な紅葉!

君ヶ野ダム湖畔を散策中です




君ヶ野ダム湖畔に昼がきたー




「リバーパーク真見」のスタッフさんと記念撮影(^^笑)




名松線撮影スポット「真見鉄橋」

いきなり後ろ上の方からゴーーと音がして
13時36分通過の松阪行が走り抜けて行った




前方から14時02分通過の伊勢奥津行きがやって来た




広大な とことめの里一志のコスモス畑




「どこでもドア」で記念撮影で〜す



 
2022年11月17日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


香良洲海岸で夕散歩!

香良洲名物「たがねみたらし」買って帰ります



 
2022年11月16日(水曜日)



--室内ネタ--


Nウォームは暖かい!



 
2022年11月15日(火曜日)



--お出かけシリーズ--

飯南高校の「ハナノキ」を見に行こうー


飯南・飯高方面に出かけると必ず立ち寄る 道の駅「茶倉」

展望台に登る階段のモミジは1週間ほど早いのかな〜




飯南高校に到着!

いや〜 いつもながらデカイ!
学校のシンボルツリー「ハナノキ」

樹齢約90年 樹高25m 幹回り4m




飯南町粥見の名木 サザンカの花を見に立ち寄った

管理人さん曰く 見頃は12月に入ってからだね〜




局ケ岳神社に昼がきたー

帰りに 道の駅「飯高駅」わらしべの
「ぱんじゅう」買って帰ります



 
2022年11月14日(月曜日)



--お庭ネタ--


沢山の菊の花もらいました



 
2022年11月13日(日曜日)



--室内ネタ--


今日から大相撲始まりました

今から散歩です 雨降ってます



 
2022年11月12日(土曜日)



--電車シリーズ --


散歩時間が早くなったら 毎日「しまかぜ」に会うよ


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年11月11日(金曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃんは食べないけど
海(かい)ちゃんは イチゴ大好き犬だったねー



 
2022年11月10日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用で津ヨットハーバーへ

帰りに 香良洲海岸でウオーキング。。。



 
2022年11月9日(水曜日)



昨夜の天体ショーも良かったけど 

今日の朝日 いいね!


(いつもの散歩道)



 
2022年11月8日(火曜日)



嬉野ふるさと会館(大ホール)の天井改修工事


(いつもの散歩道)



 
2022年11月7日(月曜日)



--お庭ネタ--


船外機の最終調整も終わって 一発始動!

後は、ヨットに取り付けるだけで〜す



 
2022年11月6日(日曜日)



キッチンカー大集合




これって 何のイベント?


(いつもの散歩道)



 
2022年11月5日(土曜日)



--電車シリーズ --


ジャスト・ミーティング 「しまかぜ」と「伊勢志摩ライナー」


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年11月4日(金曜日)



--お庭ネタ--


転寝日和!



 
2022年11月3日(木曜日)



堀坂山山麓の雲海


(いつもの散歩道)



 
2022年11月2日(水曜日)



--お庭ネタ--


天日干しで〜す

昨日、雨の中、家周りの犬走を高圧ポンプで清掃



 
2022年11月1日(火曜日)



--お庭ネタ--


朝夕ともウンチ散歩だけ 

婆さん家の 雨戸を閉めに回ります



 
2022年10月31日(月曜日)



--お庭ネタ--


アロエが大繁殖で剪定作業中で〜す



 
2022年10月30日(日曜日)



HAPPY HALLOWEEN が終わってもまだあるよー

何のオブジェかな〜 嬉野文化祭の作品?


(いつもの散歩道)



 
2022年10月29日(土曜日)



HAPPY HALLOWEEN うれしの

2022 10.29sat 10:00〜16:00


(いつもの散歩道)



 
2022年10月28日(金曜日)



ザ快晴! 行楽日和!


(いつもの散歩道)



 
2022年10月27日(木曜日)



--お庭ネタ--


物置の整理整頓の合間に まったりタイム!



 
2022年10月26日(水曜日)



いい朝日だね〜 シルエットもばっちり映えます


(いつもの散歩道)



 
2022年10月25日(火曜日)



ハナミズキの落葉


(いつもの散歩道)



 
2022年10月24日(月曜日)



--お庭ネタ--


シャンプーの後は、甲羅干しで〜す



 
2022年10月23日(日曜日)



秋は催し物がたくさんだね〜


(いつもの散歩道)



 
2022年10月22日(土曜日)



団地のあっちこっちで漂っていた

やさしく甘い香りのキンモクセイも終盤だね〜


(いつもの散歩道)



 
2022年10月21日(金曜日)



ウインクちゃんは中に入れません


(いつもの散歩道)



 
2022年10月20日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


太陽の光が反射して眩しいわ〜

  松崎漁港の浮桟橋の上で



 
2022年10月19日(水曜日)



毎年、何をしてるのかな〜と 横目で見て通り過ぎるだけ


(いつもの散歩道)



 
2022年10月18日(火曜日)



--お庭ネタ--


船外機の潮洗浄中 ウインクちゃん監督さん?



 
2022年10月17日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


忘れ物を取りに津ヨットハーバーに来たよー

ちなみに後ろのヨット、伊勢湾オープン優勝艇です。



 
2022年10月16日(日曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃんヨットで 夕散歩から帰って一枚パチリ!



 
2022年10月15日(土曜日)



おはよう キツネさん


(いつもの散歩道)



 
2022年10月14日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


ザ快晴! 曽爾高原ウオーキング

亀山山頂にとうちゃこ。。。 標高 849m

目の前に広がる大パノラマ いいね!




こんにちは コンニチハ 可愛いね〜

みんなに声をかけてもらって

ウインクちゃん 尻尾ブンブン!




亀山山頂に昼がきたー

亀山のてっぺんで絶景を眺めながらお弁当タイム




帰り道 みつえ高原牧場で

車窓越しにモウモウさんとご対面!



 
2022年10月13日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用でチョットそこまで

時間待ちで、中村川桜づつみ公園をブラブラして



 
2022年10月12日(水曜日)



ごきげんようー 鯉さん


(いつもの散歩道)



 
2022年10月11日(火曜日)



おっ さむ〜 気温13℃


(いつもの散歩道)



 
2022年10月10日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


昨日、濡らしたセールやロープ類の天日干しに
津ヨットハーバーに来たよー




ハーバー内を散策中!



 
2022年10月9日(日曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃんはヨットでカッパ着用

ウィンクちゃんは散歩でカッパ着用です



 
2022年10月8日(土曜日)



--電車シリーズ --


おっ しまかぜ


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年10月7日(金曜日)



--室内ネタ--


今から始まるスリッパ争奪戦!

「スリッパGOー」の合図を待ってます



 
2022年10月6日(木曜日)



--列車シリーズ --


健康診断の結果を聞きに「おかはな動物病院」へ

帰りに 雲出橋界隈を散策してま〜す


(紀勢本線/雲出川橋梁)



 
2022年10月5日(水曜日)



--お庭ネタ--


枝豆いただきました



 
2022年10月4日(火曜日)



--電車シリーズ --


掃除当番で〜す。 散歩の途中で扉を開けました

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年10月3日(月曜日)



--お庭ネタ--


あれ? 臭わないな〜 それ新品だよ



 
2022年10月2日(日曜日)



おはよう〜 いつもの散歩道



 
2022年10月1日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


サンセバスチャン通りを散策中!

何を隠そう〜 VISON(ヴィソン)に来ています



 
2022年9月30日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


秋・冬の健康診断(22種血液検査)

朝食抜きなので 早くご飯が食べれるように一番乗りです

コロナの関係で車で待機中 ポケベルで呼んでくれます



 
2022年9月29日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


墓参りの帰りに しんやで「たい焼き」を買って

ひょっとして 今年は咲いているかな〜と思いつつ
やって来た 星合町の「コスモス畑」

ヒマワリとコスモスが見事にコラボ。見頃はまさに今










 
2022年9月28日(水曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃんはロープワークが得意ですね〜



 
2022年9月27日(火曜日)



(いつもの散歩道)


ご近所唯一の 彼岸花プチ群生地?



 
2022年9月26日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


「たまき水辺の楽校」へデイキャンプに来たが
ありゃ〜 草刈り作業中で立ち入り禁止

少し移動して 「宮リバー度会パーク」に昼がきたー




帰り道 ぐ〜んと回り道をして
アスピア玉城の「ふるさと味工房アグリ」でお買い物

暑くてウィンちゃんは車外に出れません



 
2022年9月25日(日曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃん なんにでも興味深々 

それヨットの備品ですよー



 
2022年9月24日(土曜日)



朝日を受けて彼岸花


(いつもの散歩道)



 
2022年9月23日(金曜日)



--室内ネタ--


彼岸の中日 手作りの「おはぎ」をいただきます



 
2022年9月22日(木曜日)



--お庭ネタ--


やっと 外でドッグランができる気候になってきた



 
2022年9月21日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


ウィンクちゃんは来ました 今日も来た
この堤防に 今日も来た♪ 

松崎漁港は秋の空気だね〜



 
2022年9月20日(火曜日)



--お庭ネタ--


台風も去って 吹き返しの強風の中

ウッドデッキ・塩ビ波板屋根の補強ロープを外して
日除けシェードを元に戻しています



 
2022年9月19日(月曜日)



--室内ネタ--


お返しに頂いた DX・ジュニアハンガー

ニスの匂いでもするのかな〜



 
2022年9月18日(日曜日)



朝散歩 あと30分もすれば雨が止むのに?

待ち切れず来ちゃいました 


(いつもの散歩道)



 
2022年9月17日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


台風接近 ヨットの養生に来ました




東北東の風 5m/s 




--お庭ネタ--


家に帰って 風で飛ぶものはかたづけます



 
2022年9月16日(金曜日)



--室内ネタ--


待ち人来ず



 
2022年9月15日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


青山高原にやって来た。。。

  う〜ん 天気が悪くて眺望なし
眼下の津市街から伊勢湾が真っ白で何も見えない




いつでもどこでもドッグラン!




青山高原に昼がきたー

京丹後 とり松の「ばらずし」いただきます



 
2022年9月14日(水曜日)



--お庭ネタ--


散歩から帰って お庭でパチリ!



 
2022年9月13日(火曜日)



大相撲放送が終わってからの散歩です


(いつもの散歩道)



 
2022年9月12日(月曜日)



ナニコレ珍百景! こんな所から朝日が


(いつもの散歩道)



 
2022年9月11日(日曜日)



なごり「中秋の名月」


(いつもの散歩道)



 
2022年9月10日(土曜日)



「中秋の名月」




お月見だんご



 
2022年9月9日(金曜日)



あれ? あまり香りがしないね〜

朝が早いとまだ蕾です


(いつもの散歩道)



 
2022年9月8日(木曜日)



--お庭ネタ--


物色中で〜す



 
2022年9月7日(水曜日)



--お庭ネタ--


お墓参りに行ってきま〜す




--お出かけシリーズ--


帰りに 「しんや」のたい焼き



 
2022年9月6日(火曜日)



ご近所さんに 秋がきた〜


(いつもの散歩道)



 
2022年9月5日(月曜日)



雲の表情も いいね! 


(いつもの散歩道)



 
2022年9月4日(日曜日)



雨上がりの堀坂山 今日も降るんだろうな〜


(いつもの散歩道)



 
2022年9月3日(土曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃん そこでマテ!

暑い日と雨の日が多くて 久し振りのDIY



 
2022年9月2日(金曜日)



--室内ネタ--


ただいま〜



 
2022年9月1日(木曜日)



南空の朝焼け! 

今日もゲリラ雷雨 通過しました


(いつもの散歩道)



 
2022年8月31日(水曜日)



--室内ネタ--


ウインクちゃん爆睡中! そこはトイレですよ



 
2022年8月30日(火曜日)



--お庭ネタ--


ウィンクちゃん 何しとるん 早よこ〜い



 
2022年8月29日(月曜日)



--お庭ネタ--


何なの この涼しさは?

夕散歩の前に お庭でまったりタイム!



 
2022年8月28日(日曜日)



--お庭ネタ--


ヨット用の新しい船外機を購入したので

古い船外機でメンテナンスの勉強中!



 
2022年8月27日(土曜日)



今朝の朝日も いいね! 

8月24日の朝日と比べると 微妙に移動してるね


(いつもの散歩道)



 
2022年8月26日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


墓参りの後 曇り空で 少し涼しかったので

久し振りに いつもの松崎漁港へ



 
2022年8月25日(木曜日)



--室内ネタ--


ゲリラ雷雨 通過しました

運動不足とストレス解消!



 
2022年8月24日(水曜日)



いいね! 今朝の朝日!


(いつもの散歩道)



 
2022年8月23日(火曜日)



3〜4日前から咲き始めた朝顔
夕方の散歩で通ったら 刈り取られていた


(いつもの散歩道)



 
2022年8月22日(月曜日)



--電車シリーズ --


今日も雨の予想 所によっては「激しい雨」も


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年8月21日(日曜日)



--お庭ネタ-- 


前の家の おっちゃんに愛想中!

雨が降っている ウエザーニュースで確認したら 
後 10分で止むので待機中で〜す



 
2022年8月20日(土曜日)



--お庭ネタ--


ここに軽トラ止めてもいいですか? いいですよ!

お隣さんも植木の剪定です



 
2022年8月19日(金曜日)



西の風が吹いて 一気に秋模様!
半袖のTシャツでは肌寒い


(いつもの散歩道)



 
2022年8月18日(木曜日)



--室内ネタ--


お散歩前に いつものスリッパ争奪戦!



 
2022年8月17日(水曜日)



--電車シリーズ --


夕方 涼しいので 何時もより少し早めに散歩に出たら

伊勢方面から「ひのとり」が来たー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年8月16日(火曜日)



--電車シリーズ --


ここのところず〜っと 朝日が見れません


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年8月15日(月曜日)



--室内ネタ--


外は半端なく暑いわー



 
2022年8月14日(日曜日)



--お庭ネタ--


暑くてたまらんわ〜



 
2022年8月13日(土曜日)



--室内ネタ--


これも毎日のルーチン



 
2022年8月12日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


お墓参りです 暑くて外に出れません



 
2022年8月11日(木曜日)



--電車シリーズ --


東の空 白み始めて

モノクロームがカラーに変わる


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年8月10日(水曜日)



--お庭ネタ--


朝散歩から帰って 雨戸は6時になるまで開けません

先に朝ご飯を食べま〜す



 
2022年8月9日(火曜日)



キツネさんが道路を横切ってます


(いつもの散歩道)



 
2022年8月8日(月曜日)



--お庭ネタ--


日が照ってくる前に 明日出す不燃物の分別中!



 
2022年8月7日(日曜日)



--室内ネタ--


ナイスキャッチかも?



 
2022年8月6日(土曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃん 明日のヨット(船外機)メンテナンスの準備中

暑くて 30分の作業が限界です



 
2022年8月5日(金曜日)



猿も木から落ちる?「サルスベリ」の花が満開!


(いつもの散歩道)



 
2022年8月4日(木曜日)



--お庭ネタ--


朝ドラが終わって アウトドア仕様にセッティング

暑くて 15分で撤収 残りは後日の心だ〜



 
2022年8月3日(水曜日)



大豆の作付けが終わりましたね〜


(いつもの散歩道)



 
2022年8月2日(火曜日)



--電車シリーズ --


華やかなオニユリ咲いてるよ 


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年8月1日(月曜日)



朝陽が昇ってきた おはようさん\(^o^)/


(いつもの散歩道)



 
2022年7月31日(日曜日)



うぅ〜ん いい香り 21日に撮った時より増えてるな〜


(いつもの散歩道)



 
2022年7月30日(土曜日)



--電車シリーズ --


伊勢中川駅5時01分発 賢島行一番電車


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年7月29日(金曜日)



今日も早朝から入道雲 ひと雨くるのかな〜


(いつもの散歩道



 
2022年7月28日(木曜日)



早朝から湧き立つ入道雲


(いつもの散歩道)



 
2022年7月27日(水曜日)



いゃ〜 昨夜の雷さんは凄かったね〜 

雨雲レーザーを確認してからの散歩です


(いつもの散歩道)



 
2022年7月26日(火曜日)



--室内ネタ--


今日は留守番 車庫に車が入って来ると覗きに来ます



 
2022年7月25日(月曜日)



あっ この看板 新しくねぇ〜


(いつもの散歩道)



 
2022年7月24日(日曜日)



朝陽に染まる「鈴の音アルプス」 モルゲンロートが始まった




朝日側もこんな感じ! いいね!


(いつもの散歩道)

PS:昨日、23日に撮った写真です 
 スマホからパソコンにデータ移行ができなくて・・・今日1日試行錯誤 



 
2022年7月23日(土曜日)



--室内ネタ--


抜け毛の季節で〜す ここ10日ほど 毎日こんな感じ!



 
2022年7月22日(金曜日)



--お庭ネタ--


今年はカッパ着用での散歩が多すぎる 

朝食後 雨が上がって カンカン照りに



 
2022年7月21日(木曜日)



夏草や 今が盛りと 咲き誇る


(いつもの散歩道)



 
2022年7月20日(水曜日)



ここしばらく 朝日は拝めていません

背景は堀坂山から白米城(桝形山)までの「鈴の音アルプス」


(いつもの散歩道)



 
2022年7月19日(火曜日)



--お庭ネタ--


土砂降りで朝散歩に行けません




朝食後 小降りになったので ウンチ散歩にGoー


(いつもの散歩道)



 
2022年7月18日(月曜日)



令和4年「夏の交通安全県民運動」実施中!


(いつもの散歩道)



 
2022年7月17日(日曜日)



--お庭ネタ--


あっ 話し声が聞こえる 婆ちゃんかな〜



 
2022年7月16日(土曜日)



夜明け前 ここは嬉野界隈唯一の不夜城


(いつもの散歩道)



 
2022年7月15日(金曜日)



--お庭ネタ--


アウトドア仕様から婆ちゃん仕様へ



 
2022年7月14日(木曜日)



えっ まじで撮ってるの〜 盗撮は犯罪ですよ


(いつもの散歩道)


PS:うんちは回収してトイレで流しています



 
2022年7月13日(水曜日)



--お庭ネタ--


朝散歩から帰って 婆さんちのスダレ掛け




油断も隙もあったもんじゃない?



 
2022年7月12日(火曜日)



--お庭ネタ--


雨が降ったり止んだり 湿度は高くムシムシ

それでも いつでもどこでもドッグラン!



 
2022年7月11日(月曜日)



わぁ〜い 散歩は楽しいね〜


(いつもの散歩道)



 
2022年7月10日(日曜日)



リップスティックに乗れたら テレビに出て有名犬になれるかも?


(いつもの散歩道)



 
2022年7月9日(土曜日)



私を選挙に連れてって・・・

てなこと言われても 水曜日に投票済ませたよー


(いつもの散歩道)



 
2022年7月8日(金曜日)



度会郡玉城町原「ふるさと味工房アグリ」の
「ひまわり畑」を見に来たよ〜




ひまわりバックに記念撮影したり 今が見頃だね〜




玉城の田丸城趾の「大賀ハス」も見に来たよ〜




内堀いっぱいに薄桃色の優美な大賀ハス




斎宮跡近くの斎庵ITSUKIANで「酒まんじゅう」を買って帰ります



 
2022年7月7日(木曜日)



白山町二俣の「ハスの花」を見に来たよ

草が多くて不作だね〜




どーも、いつもの来場記念撮影です(^^笑)




畦道を一番下まで降りてきた

暑くてかなわん 長居は無用 早よ帰ろう〜



 
2022年7月6日(水曜日)



--室内ネタ--


外は激暑 ここはクーラーガンガン 癒しの空間



 
2022年7月5日(火曜日)



--お庭ネタ--


3日連続カッパ着用 雨でもいつでもドッグラン!



 
2022年7月4日(月曜日)



--室内ネタ--


今日もカッパ着用 いざ〜 朝散歩!



 
2022年7月3日(日曜日)



当分の間 雨が続きそうー


(いつもの散歩道)


PS:朝起きたら平熱でした 思ったより軽くて良かった!



 
2022年7月2日(土曜日)



--室内ネタ--


昨日、天日干した 冷感ひんやり敷きパッドが気持ちいい


PS:朝散歩から帰ってから発熱 37.4℃ 解熱剤を飲まずに我慢



 
2022年7月1日(金曜日)



4時30分 自宅を出発! 昇ってくる朝日を待ち伏せ撮り!


(いつもの散歩道)


PS:1時30分予約で 4回目の新型コロナワクチン接種を受けました



 
2022年6月30日(木曜日)



朝日が昇る頃 ウインクちゃんは散歩 あーあ いい気持 

今日も 暑くなるぞー


(いつもの散歩道)



 
2022年6月29日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


暑くて瞬撮! 退散!

動物病院へフィラリアの薬を貰いに行った帰りに 
星合町ひまわり畑の偵察・・・ 苗を植えた形跡も無かった



 
2022年6月28日(火曜日)



昨日と同じポイントで いつでもどこでもドッグラン!

雲が日差しを遮って 凄く過ごしやすい


(いつもの散歩道)



 
2022年6月27日(月曜日)



今日も猛烈な暑さになるぞー


(いつもの散歩道)



 
2022年6月26日(日曜日)



この界隈で 一週間まえから何度か会っていたキツネさん
やっとカメラに収まった

動物の本能か? 同じ音に反応しているよー


(いつもの散歩道)



 
2022年6月25日(土曜日)



いつもの散歩道に夏が来たー 

早朝からギラギラ照りつける太陽


(いつもの散歩道)



 
2022年6月24日(金曜日)



夏の花 アフリカ浜木綿が咲きだした


(いつもの散歩道)



 
2022年6月23日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


【VISON】Gallery 泛白 uhakuのソフトクリームを食べに来たよー



 
2022年6月22日(水曜日)



参議院選挙2022 きょう公示


(いつもの散歩道)



 
2022年6月21日(火曜日)



--室内ネタ--


朝のルーティン

散歩から帰って 朝食を食べて ストレッチ・ラジオ体操をして 
ウインクの歯磨きとブラッシングの後 掃除機かけて
朝ドラ・こころ旅を見ながらスリッパ争奪戦!



 
2022年6月20日(月曜日)



--お庭ネタ--


こころ旅を見てから 庭木の剪定!




作業が始まったばかりなのに 暑くて
ウィンクちゃん部屋に撤収で〜す



 
2022年6月19日(日曜日)



--室内ネタ--


真夏に向けてエアコンのクリーニング

PS:早速 今日から使用しています



 
2022年6月18日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


雨が降っていて散歩はできません

丹生大師界隈でお買い物




勢山荘に昼がきたー

ふれあいの館で買った「まご弁」です



 
2022年6月17日(金曜日)



--お庭ネタ--


終活、始めました

数年前に処分したはずの海の雑誌「舵」が
こんなに残っていました 

物置の整理整頓したら空きスペースが沢山できたので
取りあえずここに保管します



 
2022年6月16日(木曜日)



いや〜 これまで全然気が付かなかったなー ヤツデの木

魔除け・金運アップ、縁起のよい植物としても人気だよなー


(いつもの散歩道)



 
2022年6月15日(水曜日)



--お庭ネタ--


雨は上がったけど 足元ベトベト



 
2022年6月14日(火曜日)



--お庭ネタ--


平年より8日遅く 東海地方が梅雨入り

土砂降りでも 行かねばならぬ散歩もある!



 
2022年6月13日(月曜日)



--お庭ネタ--


大物ゲット! 大漁だ〜



 
2022年6月12日(日曜日)



--電車シリーズ --


たまに見るこの電車 新手の観光列車かと思ったら
クラブツーリズムの専用列車だった


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年6月11日(土曜日)



--お庭ネタ--


ピンクのバラが終わって

婆さん家のアジサイは こんな感じ!



 
2022年6月10日(金曜日)



6月2日に撮ったアジサイが色づいたよ


(いつもの散歩道)



 
2022年6月9日(木曜日)



「リバーパーク真見」に昼がきたー




食後のまったりタイム!




いつでもどこでもドッグラン!

綺麗に管理された芝生広場 いいね!




今日も、にわか撮り鉄!

12時25分通過の伊勢奥津行きを見送って
安全運転で帰ろ〜っと



 
2022年6月8日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


仁王門をくぐって境内へ

綺麗な白い睡蓮の花が咲き誇っているよ




階段を登って大師堂を参拝!




参拝の後は「あじさいの小径」を散策中!



 
2022年6月7日(火曜日)



さわやかな雲だねー 北西の風が吹いて 寒いぐらい


(いつもの散歩道)



 
2022年6月6日(月曜日)



--室内ネタ--


関東甲信が梅雨入り

毎日、この時間帯はスリッパ争奪戦!



 
2022年6月5日(日曜日)



--お庭ネタ--


プロっぽく 前ボケで撮ったよ



 
2022年6月4日(土曜日)



今月は人権啓発強調月間


(いつもの散歩道)



 
2022年6月3日(金曜日)



--お庭ネタ--


知らないおっちゃんが歩いています

ウインクちゃん 尻尾と耳を下げて警戒はしていますが 
番犬にはなりません



 
2022年6月2日(木曜日)



アジサイが咲き出してきた もうすぐ梅雨だね〜


(いつもの散歩道)



 
2022年6月1日(水曜日)



あれ〜 早くない 刈り取り

例年なら梅雨に入ってからだよなー


(いつもの散歩道)



 
2022年5月31日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


夏が近づくと墓参りも週一のペースに

墓参りの後は、いつもの松崎漁港へ




座っている所から 左側は50cm、右側は1mの高さ




左側から座っている所に登ると思っていたら飛び越えて右側へ
まぁ〜 怪我が無くて良かったけど 
灯台側だったら 今ごろは海の中だよー



 
2022年5月30日(月曜日)



--お庭ネタ--


バラが咲いたバラが咲いた ピンクのバラが♪

ウインクちゃんのワクチン接種に行ってきたよ
コロナではありません 犬10種ワクチンです



 
2022年5月29日(日曜日)



東海三県 真夏日!

18時を回ると 散歩道のほとんどが日陰です


(いつもの散歩道)



 
2022年5月28日(土曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃんの車内での
いごこちを良くするのにベッドの改善DIYです



 
2022年5月27日(金曜日)



毎週金曜日は 少年サッカー教室


(いつもの散歩道)



 
2022年5月26日(木曜日)



--電車シリーズ --


雨が降ってくる前に早めの散歩!

この時間(3時50分)だと「しまかぜ」に会えるな〜

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年5月25日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


はるばる来たぜー 道の駅 津かわげ

これから フィンレイソン展を見に四日市へ行きます




お土産にエコリョック いいね!




帰り道 香良洲海岸でウォーキング



 
2022年5月24日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


日中は暑いので 夕方の墓参り

いつもの松ヶ崎漁港で 西日を受けて



 
2022年5月23日(月曜日)



散歩道 そっと可愛い 花咲かせ


(いつもの散歩道)



 
2022年5月22日(日曜日)



いつでもどこでも ドッグラン 

先週の清掃奉仕作業で きれいに刈り込まれています

(いつもの散歩道)



 
2022年5月21日(土曜日)



麦も色づいてきた


(いつもの散歩道)



 
2022年5月20日(金曜日)



--お庭ネタ--


「たわし」獲ったぞー



 
2022年5月19日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


君ヶ野ダム湖畔でランチ!




君ヶ野ダム湖畔に昼がきたー



 
2022年5月18日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


「たまき水辺の楽校」でデイキャンプ!




「たまき水辺の楽校」に夏が来たー



 
2022年5月17日(火曜日)



散歩道に咲く花でホッと一息 どうもです


(いつもの散歩道)



 
2022年5月16日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


Aコープでビシャゴを買って 墓参りです



 
2022年5月15日(日曜日)



--お庭ネタ--


いつ植え替えるの 今でしょ〜



 
2022年5月14日(土曜日)



何の集いかな〜 キッチンカーも来ているよ


(いつもの散歩道)



 
2022年5月13日(金曜日)



--お庭ネタ--


写真撮ってる場合ではないですよー 雨降ってます



 
2022年5月12日(木曜日)



--室内ネタ--


雨で散歩なし エサ待ち顔です



 
2022年5月11日(水曜日)



--お庭ネタ--


雨の降ってくる前に南天の剪定作業

あれ〜 だんだんと天気が良くなってきた



 
2022年5月10日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


蓮ダム・木場公園のナンジャモンジャの花を見に来たよ



 
2022年5月9日(月曜日)



--お庭ネタ--


相合傘で短めの散歩! けっこう濡れました



 
2022年5月8日(日曜日)



ちょつと切りすぎてません? 冬に咲くかな〜サザンカの花


(いつもの散歩道)



 
2022年5月7日(土曜日)



四葉のクローバーは見つかりませね〜


(いつもの散歩道)



 
2022年5月6日(金曜日)



--お庭ネタ--


5日に土用も明けて 早速 植木の剪定!



 
2022年5月5日(木曜日)



ふるかん東屋横の”お花畑”


(いつもの散歩道)



 
2022年5月4日(水曜日)



--電車シリーズ --


伊勢志摩からのアーバンライナー・プラス


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年5月3日(火曜日)



真昼に通ると全開で それはそれは綺麗に咲いてますよー

夕方の散歩時は もう蕾です


(いつもの散歩道)



 
2022年5月2日(月曜日)



--電車シリーズ --


夏も近づく八十八夜 ♪♪


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年5月1日(日曜日)



--お庭ネタ--


散歩から帰って 一枚パチリ!



 
2022年4月30日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


阪内川の「鯉吹かし」を見に来たよー



 
2022年4月29日(金曜日)



--お庭ネタ--


春に3日の晴れなし



 
2022年4月28日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


リバーパーク真見〜君ヶ野ダム〜青山高原へ



 
2022年4月27日(水曜日)



大勢の中学生が集っているよ


(いつもの散歩道)



 
2022年4月26日(火曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃんは 現場監督です



 
2022年4月25日(月曜日)



--電車シリーズ --


やっと撮れたよ「ミジュマルトレイン」

近鉄伊勢中川駅と賢島駅との間を運行しているので
何度も見たけど写すチャンスが無かった


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年4月24日(日曜日)



--室内ネタ--


朝散歩から帰ったら雨が降りだした

荷締めで使うロープリングをさつま編みで作ったり
女子ゴルフやYouTubeを見たり そんな一日です



 
2022年4月23日(土曜日)



ザ 満開!


(いつもの散歩道)



 
2022年4月22日(金曜日)



--お庭ネタ--


ルーフラックを取り付けてみた  いいね!



 
2022年4月21日(木曜日)



--お庭ネタ--






 
2022年4月20日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


大平つつじ山のツツジを見に来たよー



 
2022年4月19日(火曜日)



ゴミ当番です 散歩んの途中でカギを開けます


(いつもの散歩道)



 
2022年4月18日(月曜日)



朝の散歩です


(いつもの散歩道)



 
2022年4月17日(日曜日)



--電車シリーズ --

雨の止み間を見てトイレタイム!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年4月16日(土曜日)



逆光で分かりにくいですが

ふるさと会館のハナミズキが満開です!


(いつもの散歩道)



 
2022年4月15日(金曜日)



何の花? 芝桜ではないよね〜


(いつもの散歩道)



 
2022年4月14日(木曜日)



--室内ネタ--


S子ちゃん 来たよー



 
2022年4月13日(水曜日)



嬉野振興局駐車場のサツキが開花!


(いつもの散歩道)



 
2022年4月12日(火曜日)



春咲く花でホッと一息  どうもです


(いつもの散歩道)



 
2022年4月11日(月曜日)



ふるさと会館のハナミズキが芽吹き始めた


(いつもの散歩道)



 
2022年4月10日(日曜日)



春の全国交通安全運動

令和4年4月6日(水曜)から同月15日(金曜)までの10日間


(いつもの散歩道)



 
2022年4月9日(土曜日)



--お庭ネタ--


2月26日からコツコツ作っていたルーフラック完成!



 
2022年4月8日(金曜日)



レッドロビンの芽吹き


(いつもの散歩道)



 
2022年4月7日(木曜日)



もう桜も終わりだね〜

ウィンクちゃん花びら食べたのかなー


(いつもの散歩道)



 
2022年4月6日(水曜日)



--電車シリーズ --


散歩道のプチ菜の花畑


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年4月5日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


相津峠の山桜・丹生大師の桜・なめり湖の桜

そして秘密の桃源郷へ花見に来ました



 
2022年4月4日(月曜日)



つくしの子がはずかしげに顔を出しています♪


(いつもの散歩道)



 
2022年4月3日(日曜日)



降っているのかいないのか 微妙な空模様


(いつもの散歩道)



 
2022年4月2日(土曜日)



散り始めた図書館横の桜をパシャり(^0^)v

これで散歩道に咲く桜は全部撮ったかな〜


(いつもの散歩道)



 
2022年4月1日(金曜日)



冷たい強風が吹く中 農業大学校の桜並木を散策!


(いつもの散歩道)



 
2022年3月31日(木曜日)



公園の桜をパチリ!

雨がパラパラ 本降りになりそうで遠くまで行けないな〜


(いつもの散歩道)



 
2022年3月30日(水曜日)



今日も 桜の撮影が忙しい!


(いつもの散歩道)



 
2022年3月29日(火曜日)



花曇り 花冷え


(いつもの散歩道)



 
2022年3月28日(月曜日)



トイプードル?の大型犬がジャンプしたら 

ウインクちゃんビックリポンで後ずさり


(いつもの散歩道)



 
2022年3月27日(日曜日)



彼岸桜が満開です!


(いつもの散歩道)



 
2022年3月26日(土曜日)



--室内ネタ--


風雨が強くなってきた



 
2022年3月25日(金曜日)



元気いいね! 少年サッカー


(いつもの散歩道)



 
2022年3月24日(木曜日)



庭仕事をしていたので 紅梅を撮らせてもらった


(いつもの散歩道)



 
2022年3月23日(水曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃん こぉ〜い 散歩に行くよー



 
2022年3月22日(火曜日)



--電車シリーズ --


雨も上がって・・・よかった!

走っているのは 5820系シリーズ21 


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年3月21日(月曜日)



違和感に気付いたら 声をかけてみる


(いつもの散歩道)



 
2022年3月20日(日曜日)



--お庭ネタ--


夕方になって えらい冷え込んできたなー



 
2022年3月19日(土曜日)



山の神地内に咲く水仙でホッと一息 どうもです


(いつもの散歩道)



 
2022年3月18日(金曜日)



--室内ネタ--


暗闇からでも見える雨! 散歩は休みです



 
2022年3月17日(木曜日)



--お庭ネタ--


明日から春のお彼岸 お墓参りに行ってこよう



 
2022年3月16日(水曜日)



春本番のポカポカ陽気で一気に開花 

花の名前が分からない


(いつもの散歩道)



 
2022年3月15日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


宮リバー度会パークの河津桜を見に来たよー



 
2022年3月14日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


嬉野須賀町の大漁桜



 
2022年3月13日(日曜日)



黄色い水仙が咲きだした


(いつもの散歩道)



 
2022年3月12日(土曜日)



--電車シリーズ --


春本番の暖かさ


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年3月11日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


「リバーパーク真見」に昼がきたー



 
2022年3月10日(木曜日)



--電車シリーズ --


春の香り


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年3月9日(水曜日)



--お庭ネタ--


シャンプーをして 暖かいので天日干し(^^笑)

ちなみに バスタオル10枚で拭いてます



 
2022年3月8日(火曜日)



--お庭ネタ--


止まれと言われても もうどうにも止まらない



 
2022年3月7日(月曜日)



”麦踏み”

(いつもの散歩道)



 
2022年3月6日(日曜日)



--お庭ネタ--


時雨れてま〜す

傘をさして出かけましたが 強風で傘がさせません

団地一周のショートコースで帰りました



 
2022年3月5日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


飯南町下仁柿の「布袋さん(布袋和尚)」に会いに来たよ



 
2022年3月4日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


「笠松河津桜ロード」の河津桜を見に来たよ



 
2022年3月3日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


種まき権兵衛の里の「ごんべぇ桜」を見に行く途中

志摩からやってきた マンボウに会いに来た



 
2022年3月2日(水曜日)



ご近所さんの梅の花


(いつもの散歩道)



 
2022年3月1日(火曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃん 開けてよ 時化ぶってきたよー



 
2022年2月28日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


南伊勢町・河村瑞賢公園の河津桜を見に来たよ



 
2022年2月27日(日曜日)



--お出かけシリーズ--


墓参りの帰りにラーメン食べた訳ではありません

自動販売機のギョーザを購入!



 
2022年2月26日(土曜日)



--お庭ネタ--

暖かくて風も無く DIY日和!


タントの木製ルーフキャリアを作っています



 
2022年2月25日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


リバーパーク真見でランチタイム!

父ちゃん ラ・ミシェットのバーガー 美味そうだね〜



 
2022年2月24日(木曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃん 散歩に行こうかー



 
2022年2月23日(水曜日)



ご近所さんの梅の花


(いつもの散歩道)



 
2022年2月22日(火曜日)



--お庭ネタ--


散歩に行こうとしたら時雨れてきた

30分後 晴れ間も出てきて 再度出発です



 
2022年2月21日(月曜日)



線路沿い擁壁の隙間に咲く”ど根性すいせん”


(いつもの散歩道)



 
2022年2月20日(日曜日)



強風の中 頑張るね〜 堀坂山上空は時雨れているよ


(いつもの散歩道)



 
2022年2月19日(土曜日)



雨が降って来る前に 早めの散歩!


(いつもの散歩道)



 
2022年2月18日(金曜日)



--室内ネタ--


ウインクちゃん 興味津々 かぶりつき

ルーフキャリアの組み立ての確認してます



 
2022年2月17日(木曜日)



いや〜冷たい 風花が舞ってる

今日もMIE POLICE BANDが来ているよ


(いつもの散歩道)



 
2022年2月16日(水曜日)



--電車シリーズ --


天気晴朗なれども風強し


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年2月15日(火曜日)



MIE POLICE BAND/三重県警察音楽隊

何か 最近よく見るな〜 ここはふるさと会館の搬入口


(いつもの散歩道)



 
2022年2月14日(月曜日)



メチャクチャあばばくて

散歩道に咲く水仙でホッと一息 できません


(いつもの散歩道)



 
2022年2月13日(日曜日)



--お庭ネタ--


えっ 散歩に行くの? 土砂降りになってきたよー



 
2022年2月12日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


「リバーパーク真見」でまさかの撮り鉄!



 
2022年2月11日(金曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃん 誰か来たよー

只今 ルーフキャリアに載せるキャンプ用品を計量中です



 
2022年2月10日(木曜日)



--室内ネタ--


朝、 雨が残って散歩に行けず スリッパ争奪戦!



 
2022年2月9日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


今日は風も無く暖かそうなので「菜の花畑」巡りで〜す 最後はアスピア玉城



 
2022年2月8日(火曜日)



ふるさと会館前の一株の水仙の花 

毎日 被写体を探すのも大変だー


(いつもの散歩道)

 
2022年2月7日(月曜日)



寒くても 楽しい散歩!


(いつもの散歩道)



 
2022年2月6日(日曜日)



--お庭ネタ--


暗闇でしか見えぬものがある



 
2022年2月5日(土曜日)



雪がちらつくなか よく頑張ってるね〜 少年野球


(いつもの散歩道)



 
2022年2月4日(金曜日)



ウインク 逃げろー 藪の中から猪が出てきたよー


(いつもの散歩道)



 
2022年2月3日(木曜日)



--お庭ネタ--


日向ぼっこ



 
2022年2月2日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


墓参りの帰り道 いつもの松崎漁港

ウインクちゃんの耳 空を飛べそうなぐらい はためいてるよ



 
2022年2月1日(火曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃん ボールを拾ってくるのを 忘れていませんか?



 
2022年1月31日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


遠くに見える鈴鹿の山々に雪が冠っています

ここは いつもの雲出川に架かる雲出橋の東屋

動物病院の帰りに立ち寄ったけど 寒くて 即 退散!


PS: ワクチン接種の副反応も収まり それなりに元気に動いています



 
2022年1月30日(日曜日)



--室内ネタ--


父ちゃん 日課のストレッチ&ラジオ体操中で〜す 

ウインクちゃんは 見てるだけ


PS: 17時現在ワクチン接種の副反応はなし

この様子だと風呂に入れそう



 
2022年1月29日(土曜日)



--お庭ネタ--


ワンタッチテントですが 風が強いと一人張りできないので

あれやこれやと思案しています


PS: 午前中はワクチン接種の副反応もなく 普通に動いていましたが

午後3時頃から 又、熱が出てきたよー 1、2回目よりかなり辛い



 
2022年1月28日(金曜日)



--室内ネタ--


父ちゃん ワクチン接種の副反応が出て 散歩は休みです



 
2022年1月27日(木曜日)



--お庭ネタ--


「整理整頓」


PS: 今日 3回目のワクチン接種をしました



 
2022年1月26日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


度会郡玉城町の「たまき水辺の楽校」でデイキャンプ!



 
2022年1月25日(火曜日)



--お庭ネタ--


明日は 暖かそうなので

「たまき水辺の楽校」へ デイキャンプに行く準備中!



 
2022年1月24日(月曜日)



散歩道に咲く水仙でホッと一息 どうもです


(いつもの散歩道)



 
2022年1月23日(日曜日)



--室内ネタ--


冷たい雨 散歩は休みですね〜



 
2022年1月22日(土曜日)



--お庭ネタ--


風も無く暖かいので「焚き火」してます

ウインクちゃん ちょっと警戒!



 
2022年1月21日(金曜日)



ウインクちゃんは 喜び 公園駈けまわり♪


(いつもの散歩道)



 
2022年1月20日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


中勢鉄道 旧石橋駅跡公園で「撮り鉄」です



 
2022年1月19日(水曜日)



ウインクちゃん もしかしてバスの中?


(いつもの散歩道)



 
2022年1月18日(火曜日)



--お庭ネタ--


日差しがあっても 冷たい風!

アロエの花は まだまだ開くのかな〜



 
2022年1月17日(月曜日)



--電車シリーズ --


あっ 壇蜜斎王トレインが来たよ


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年1月16日(日曜日)



--お出かけシリーズ--


風も無く お墓参り日和!



 
2022年1月15日(土曜日)



--室内ネタ--


ウインクちゃん 7歳の誕生日おめでとう!



 
2022年1月14日(金曜日)



ふるさと会館と体育館の谷間を 烈風が吹き抜ける


(いつもの散歩道)



 
2022年1月13日(木曜日)



--お庭ネタ--


6〜8m/sの西風が吹いている

ここは風裏 日差しがあって そこそこ暖かい



 
2022年1月12日(水曜日)



雲が飛ぶように流れていく


(いつもの散歩道)



 
2022年1月11日(火曜日)



--室内ネタ--


外は冷たい雨。 ウインクちゃんは一日中 こんな感じ!



 
2022年1月10日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用で白山町へ

名松線撮影スポット「真見鉄橋」界隈を散策中!
列車の通過時間がわかりません 列車を待たずに帰ります

写真ではわかりませんが 青山高原の風車が見えてます



 
2022年1月9日(日曜日)



球春到来! 暖かい一日でした


(いつもの散歩道)



 
2022年1月8日(土曜日)



--電車シリーズ --


電車通りに出たら えっ もしかして「ひのとり」

慌てて カメラを取り出して 通り過ぎる姿をパチリ!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2022年1月7日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用で市街地に行った帰りです



 
2022年1月6日(木曜日)



山は雪か? みぞれかな〜


(いつもの散歩道)



 
2022年1月5日(水曜日)



--お庭ネタ--


アロエの花が咲いたよ う〜ん いい香り!

アロエの花言葉は「健康」 一方、西洋では「苦痛」だそうな



 
2022年1月4日(火曜日)



ふるさと会館にキッチンカーが大集結!

何のイベントかな〜 


(いつもの散歩道)



 
2022年1月3日(月曜日)



穏やかな日になりそうだね〜


(いつもの散歩道)



 
2022年1月2日(日曜日)



--お庭ネタ--


箱根駅伝の中継も終わって 外はポカポカいい天気!

年の始めの ボール遊びで〜す



 
2022年1月1日(土曜日)



ありゃ〜 初日の出は雲の中・・・

2022年が始まりましたねー

あけましておめでとうございます


いつも「1日1Wink!」を ご覧いただき
ありがとうございます \(^o^)/


本年もよろしくお願いします



 
2021年12月31日(金曜日)



--電車シリーズ --


今年 最後の朝日です

今年一年 「1日1Wink!」を ご覧いただき
ありがとうございました \(^o^)/

来年もよろしくお願いします。


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年12月30日(木曜日)



--お庭ネタ--


しめ縄を飾って 

後はのんびりと お正月を待つだけで〜す



 
2021年12月29日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


お墓の掃除も終わって お正月用のお花を供えて 迎春準備OK

帰りはいつもの しんやのたい焼き 
父ちゃん 美味そうだね〜



 
2021年12月28日(火曜日)



おっ ミニカーだ 可愛いね〜


(いつもの散歩道)



 
2021年12月27日(月曜日)



こんな所から 朝日が!


(いつもの散歩道)



 
2021年12月26日(日曜日)



山は 雪かな〜 それにしても風が冷たい


(いつもの散歩道)



 
2021年12月25日(土曜日)



--お庭ネタ--


9時から玄関〜車庫周りのポンプ打ち・・・ 

12時に終わって ウインクちゃんのチェックを受けてます(^^笑)




今日の朝日! 太陽柱(サンピラー)が見えたよー 



 
2021年12月24日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


あちこち寄りながら 最後はエディオン

お家に帰って 庭木の剪定 側溝の掃除

あ〜 いそがし いそがし



 
2021年12月23日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


篠田山ペット霊園へお参りしてから VISON(ヴィソン)でランチ



 
2021年12月22日(水曜日)



冬至の朝 伊勢神宮内宮の大鳥居の間から朝日が昇る

いや〜 まいった まいった
  この後 雨が降り出してショートカットで帰るも びしょ濡れですわ〜


(いつもの散歩道)



 
2021年12月21日(火曜日)



ちょっとルートを変えて 農業大学校の桜並木へ


(いつもの散歩道)



 
2021年12月20日(月曜日)



たわわに実りましたね〜 ミカン畑ではありません


(いつもの散歩道)




今日の朝日! 



 
2021年12月19日(日曜日)



--お庭ネタ--


夕方 散歩から帰ると婆さん家の雨戸を閉めます

今年は 南天の実の付がいい




今日の朝日! 



 
2021年12月18日(土曜日)



「うれしの大根まつり」 直売してますよー


(いつもの散歩道)




今日の朝日! 



 
2021年12月17日(金曜日)



強風が吹くと掃除が大変だ!

今まさに 一枚落下中ー


(いつもの散歩道)



 
2021年12月16日(木曜日)



--お庭ネタ--


散歩から帰って・・・




今日の朝日! 



 
2021年12月15日(水曜日)



麦の作付けも終わったね〜

(いつもの散歩道)




今日の朝日! 



 
2021年12月14日(火曜日)



MIE POLICE BAND/三重県警察音楽隊

ふるさと会館でコンサートしているのかな〜


(いつもの散歩道)




今日の朝日! 



 
2021年12月13日(月曜日)



雨も上がって レインボー


(いつもの散歩道)




今日の朝日! 



 
2021年12月12日(日曜日)



--お出かけシリーズ--


墓参りの後は・・・松ヶ崎漁港




今日の朝日! 



 
2021年12月11日(土曜日)



線路の遠く向こうに見える 赤い実?花?

偵察に行ってみたら カラスウリが鈴なり


(いつもの散歩道)




今日の朝日! 



 
2021年12月10日(金曜日)



ごきげんよー キツネさん


(いつもの散歩道)



 
2021年12月09日(木曜日)



--電車シリーズ --


小春日和だね〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年12月08日(水曜日)



「年末の交通安全県民運動」を実施中!


(いつもの散歩道)



 
2021年12月07日(火曜日)



散歩に出発! ウンチしたら直ぐ帰ります(^^笑)


(いつもの散歩道)



 
2021年12月06日(月曜日)



--室内ネタ--


お願いだから こんなの着せるのやめてよー



 
2021年12月05日(日曜日)



--お庭ネタ--


迎春準備! ザ ”障子張”

ウインクちゃんの後ろに積まれた不用品の山
物置の不用品、全部捨てます いわゆる「終活」ですわ



 
2021年12月04日(土曜日)



--電車シリーズ --


朝散歩の出発時間を遅くしたら 鮮魚列車と会うようになった

時間調整をして 朝日と撮ってみた

ありゃ〜〜 最後尾は鮮魚車両のはずが 普通の車両?

土曜日は休みかな〜 来週のこころだ!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)




昨日 慌てて撮った 鮮魚列車!



 
2021年12月03日(金曜日)



ポカポカ陽気に誘われて やってきました農業大学校

(いつもの散歩道)




陽だまりの サザンカ



 
2021年12月02日(木曜日)



公園のサザンカも撮っておこ〜っと


(いつもの散歩道



 
2021年12月01日(水曜日)



--お庭ネタ--


物置のかたずけをしようと思って外に出たけど
風が強く 寒くてやってられないわー

徘徊するウインクの後を付いて行くと 一輪のバラ



 
2021年11月30日(火曜日)



--室内ネタ--


ポカポカで ここから出られません



 
2021年11月29日(月曜日)



畑に薄っすら〜と 霜がおりていた

朝散歩の出発時間を15分遅くしたら いつも日陰の所が陽だまりに・・・


(いつもの散歩道)



 
2021年11月28日(日曜日)



なぜか? 赤い手袋に歯をむき出しにして かかってくるよー


(いつもの散歩道)



 
2021年11月27日(土曜日)



さざんか さざんか 咲いた散歩道 ♪


(いつもの散歩道)



 
2021年11月26日(金曜日)



皆さん 動き始めたな〜


(いつもの散歩道)



 
2021年11月25日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


御城番屋敷界隈を散策中!



 
2021年11月24日(水曜日)



小さい秋 見っけ! ウインクはトリュフ?探しに夢中

(いつもの散歩道)




今日の朝日! 強風で ウインクちゃんの耳 空飛ぶダンボみたいだね〜



 
2021年11月23日(火曜日)



どーも キツネさんとツーショットです

100m先の電車通りで 前を横切って藪の中へ入って行ったキツネさん

ここで待っていてくれました


(いつもの散歩道)



 
2021年11月22日(月曜日)



お祝いの返しから選んだ LOGOSのコット

セットしたら ウインクに占領された




これでは ゆったり眠れません

この状態で 一言NOと言って降ろします




もう ウインクは上に上がりません



 
2021年11月21日(日曜日)



何か 催しが増えてきたな〜

親子のためのクラシックコンサート「音楽の絵本」が終わって

ふるさと会館から出てくる 沢山の親子に出会った


(いつもの散歩道)




今日の朝日! 雲の中だね〜



 
2021年11月20日(土曜日)



ふるさと会館横のハナミズキも すっかり落葉したな〜

(いつもの散歩道




今日の朝日! いい天気になりそうだ



 
2021年11月19日(金曜日)



--お出かけシリーズ--

君ヶ野ダム・リバーパーク真見の 紅葉めぐり




今宵は 満月 ビーバームーン さらに「部分月食」も



 
2021年11月18日(木曜日)



--お庭ネタ--


イナバ 物置の棚が出来上がったので 整理整頓中! 

ウインクちゃん 爆睡するも 物音で目を覚まします



 
2021年11月17日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


香良洲海岸でシーサイドウオーキング



 
2021年11月16日(火曜日)



--電車シリーズ --


えっ 「ひのとり」か?

山田線を「ひのとり」は走ってないよね〜

青海波マークを描いてある電車だった ちょっとクラシックな感じ!

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年11月15日(月曜日)



朝日が描く影絵

(いつもの散歩道)




今日の朝日! 走れー ウインク!



 
2021年11月14日(日曜日)



--お庭ネタ--


なんで ウインクは外に居るんですか?



 
2021年11月13日(土曜日)



この時間帯も だんだんと寒くなってきたー

(いつもの散歩道)




今日の朝日! 雲ひとつない晴天



 
2021年11月12日(金曜日)



松阪牛の堆肥を入れると 米も美味くなるのかな〜

(いつもの散歩道)




今日の朝日!



 
2021年11月11日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


飯南高校の「ハナノキ」を見に来たよ〜



 
2021年11月10日(水曜日)



--電車シリーズ --


今日の朝日! 燃えてるね!

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)




西の空に レインボー 

ウインク 走れー
家まで100mの所でザーッと雨が降ってきた



 
2021年11月09日(火曜日)



--お庭ネタ--


それにしても 昨夜の風雨は凄かったなぁ〜

干し柿の雨除けに張ってあった ブルーシートが風にあおられて・・・

少し軟らかい干し柿も全て収穫して ブルーシートを撤収



 
2021年11月08日(月曜日)



--電車シリーズ --


本日ゴミ当番。 6時にゴミ集積場の扉を開けます

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年11月07日(日曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃんDIYで イナバ 物置の中に入れる棚を製作中!



 
2021年11月06日(土曜日)



ふるさと会館の窓ガラスに映り込む 今日の朝日!


(いつもの散歩道)



 
2021年11月05日(金曜日)



夕日を受けて


(いつもの散歩道)



 
2021年11月04日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


お寺の銀杏の巨木は 色づき始めですかね〜



 
2021年11月03日(水曜日)



--お庭ネタ--


レジャーシートくわえたウインク追っかけて♪

タープやテントは風に弱いので 対策考えています



 
2021年11月02日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


「たまき水辺の楽校」でデイキャンプです



 
2021年11月01日(月曜日)



--お庭ネタ--


新しい焚き火台の試し焚き

ウインクちゃん 炎に興味津々!



 
2021年10月31日(日曜日)



今日の朝日! 

薄雲に覆われているよ 予想ではもうすぐ雨が降ってくる

電車が走っているの分かるかな?


(いつもの散歩道)



 
2021年10月30日(土曜日)



これなに? 夜に電気がつくみたい 文化祭の作品かな〜?

あれ〜 ウインクちゃん 変顔だね〜


(いつもの散歩道)



 
2021年10月29日(金曜日)



--お庭ネタ--


声はするけど? どこですか?



 
2021年10月28日(木曜日)



コンバイン フル稼働!

孫生(ひこばえ)って収穫できるの?


(いつもの散歩道)



 
2021年10月27日(水曜日)



私も投票に連れてって


(いつもの散歩道)



 
2021年10月26日(火曜日)



ハナミズキの一足早い紅葉で 移り行く秋の気配を感じるな〜


(いつもの散歩道)



 
2021年10月25日(月曜日)



--室内ネタ--


あれ〜 何て言ってるのかなぁ〜 
(分からない言葉には首をかしげます)

朝散歩の途中で雨が降ってきて 即退散! 一日中雨ですわ



 
2021年10月24日(日曜日)



--お庭ネタ--


あれ? 婆〜ちゃんの気配?



 
2021年10月23日(土曜日)



衆院選、あなたは何で選びますか?


(いつもの散歩道)



 
2021年10月22日(金曜日)



--お庭ネタ--


私のボールはどこですか?

ドアーを齧ったのはウインクではありません 海ちゃんですよ



 
2021年10月21日(木曜日)



24日(日)まで開催されています


(いつもの散歩道)



 
2021年10月20日(水曜日)



--お庭ネタ--


今年も干し柿用の柿が届きました



 
2021年10月19日(火曜日)



「決戦」へ きょう公示


(いつもの散歩道)



 
2021年10月18日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


度会ウィンドファーム展望台からVISONへ



 
2021年10月17日(日曜日)



ポストにチラシが入っていました


(いつもの散歩道)



 
2021年10月16日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


笠松町の「コスモス畑」を見に来たよ



 
2021年10月15日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


曽爾高原でウオーキング



 
2021年10月14日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


大台町B&G近くの「ひまわり畑」を見に来たよ−



 
2021年10月13日(水曜日)



あれ? 何か いい匂い

朝散歩 堀坂山に 架かる雲


(いつもの散歩道)



 
2021年10月12日(火曜日)



--お庭ネタ--


開けてください! ウインクです



 
2021年10月11日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用で白山町へ 君ヶ野ダム湖畔でランチ



 
2021年10月10日(日曜日)



嬉野文化祭は作品展示のみ ステージ発表は中止です


(いつもの散歩道)



 
2021年10月09日(土曜日)



--お庭ネタ--


散歩から帰ってきたよー 今日も日中は暑かったね〜



 
2021年10月08日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


多気町の「のびのびパーク天啓(天啓公園)」でウオーキング



 
2021年10月07日(木曜日)



この花なんの花 気になる花

夕方になると ピンク色になるんだよ〜


(いつもの散歩道)



 
2021年10月06日(水曜日)



--お庭ネタ--


強風でタープが飛ばされないように細工してます



今日の朝日



 
2021年10月05日(火曜日)



孫生(ひこばえ)を刈り取っています


(いつもの散歩道)



 
2021年10月04日(月曜日)



--お庭ネタ--


植木の剪定作業始めま〜す 

ご近所からキンモクセイの やさしく甘い香りがしてるよ



 
2021年10月03日(日曜日)



実りの秋


(いつもの散歩道)




今日の朝日



 
2021年10月02日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


JR名松線中村川橋梁の夕日を見に来たよ〜



 
2021年10月01日(金曜日)



--電車シリーズ --


田植えの後ではありません 孫生(ひこばえ)です


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年09月30日(木曜日)



--お庭ネタ--


アメジスト セージの切り花を挿し木しておいたら・・・



 
2021年09月29日(水曜日)



--電車シリーズ --


早起きは三文の徳 今日もいい朝日!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年09月28日(火曜日)



朝色


(いつもの散歩道)



 
2021年09月27日(月曜日)



横断歩道 止まって確認 お先にどうぞ!


(いつもの散歩道)



 
2021年09月26日(日曜日)



--室内ネタ--


朝から雨で外に出れません



 
2021年09月25日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


おかはな動物病院で 月一の健康診断で〜す 

新型コロナウイルス感染拡大防止の為 車の中で順番待ちです



 
2021年09月24日(金曜日)



--室内ネタ--


テレビの画像や音声に ほとんど反応しないウインクちゃんが

朝ドラ ホルンの音を聞いてるよー



 
2021年09月23日(木曜日)



写真では分かりにくいですが 西の空に残月(ざんげつ)

昨晩は十六夜(いざよい)でした


(いつもの散歩道)



 
2021年09月22日(水曜日)



--お庭ネタ--


狙いは 荷造り用 PPテープ 端を銜えて走るの大好き!



 
2021年09月21日(火曜日)



--電車シリーズ --


車窓から見つけた彼岸花の群生地 いつもの散歩道から少し大周り

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)




中秋の名月?

実は 今晩は雨だろうな〜 と思って昨晩撮影

電車通過中 ウインクちゃんのシルエット分かるかな〜



 
2021年09月20日(月曜日)



--電車シリーズ --


アサガオは日没から10時間後に開花するんだって!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年09月19日(日曜日)



朝日を浴びて体内時計をリセット!


(いつもの散歩道)



 
2021年09月18日(土曜日)



--お庭ネタ--


とうちゃん 大丈夫か?

雨も上がったので 日よけタープを戻します

夜中、風雨は強かったけど 今は台風の気配もない



 
2021年09月17日(金曜日)



--お庭ネタ--


備えあれば憂いなし 


  婆ちゃん家のスダレを外しておきます



 
2021年09月16日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


八手保川河畔 「篠ケ広明日のかかし村 夢ひろば」でランチ



 
2021年09月15日(水曜日)



--列車シリーズ --


墓参りの後で。。。 雲出川橋梁


(JR紀勢本線/高茶屋〜六軒)



 
2021年09月14日(火曜日)



--室内ネタ--


癒しの空間!



 
2021年09月13日(月曜日)



嬉野図書館 臨時休館延長のお知らせ

緊急事態宣言期間が延長された為、30日(木)まで延長です


(いつもの散歩道)



 
2021年09月12日(日曜日)



--お庭ネタ--


ドアを開けたら ありゃー 土砂降りですわ〜



 
2021年09月11日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


チョコット買い物



 
2021年09月10日(金曜日)



--朝日シリーズ--


今日は、一気に気温が下がって 長袖Tシャツでも肌寒い



 
2021年09月09日(木曜日)



西風が吹いて さわやかだね〜 昼間の暑さが嘘のよう


(いつもの散歩道)



 
2021年09月08日(水曜日)



投票の後は歯医者さんへ


(いつもの散歩道)



 
2021年09月07日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


祖父の命日で墓参り。。。 その後で松ヶ崎漁港



 
2021年09月06日(月曜日)



--室内ネタ--


ウインクちゃん 邪魔ですよー



 
2021年09月05日(日曜日)



--お庭ネタ--


第76回 国民体育大回 大会参加章

大会が中止になったので郵送されてきました

実は、セーリング競技 報道艇運営のボランティアを頼まれていました



 
2021年09月04日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


雨降る中 エディオンまでドライブで〜す



 
2021年09月03日(金曜日)



ここは不夜城! 

ラッキー 家に着くなり 雨が降ってきた〜


(いつもの散歩道)



 
2021年09月02日(木曜日)



--お庭ネタ--


外は涼しいので出してやったら いきなりゴロン

ウインクちゃん そこは濡れてるよ



 
2021年09月01日(水曜日)



いつ 期日前投票に行こうかな〜 嬉野地区は4日から


(いつもの散歩道)



 
2021年08月31日(火曜日)



--電車シリーズ --


今日の朝日も いいね!

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年08月30日(月曜日)



新型コロナウイルス感染拡大防止の為 嬉野図書館は休館です


(いつもの散歩道)



 
2021年08月29日(日曜日)



早朝散歩! 半袖のTシャツでは肌寒い


(いつもの散歩道)



 
2021年08月28日(土曜日)



--電車シリーズ --


伊勢中川駅5時29発 賢島行普通列車

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年08月27日(金曜日)



稲刈り 真っ直中!


(いつもの散歩道)



 
2021年08月26日(木曜日)



三重県知事選挙

託します 私の未来 この一票


(いつもの散歩道)



 
2021年08月25日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


メダカも住んでいます



 
2021年08月24日(火曜日)



--お庭ネタ--


長雨も終わって やっと 植木の剪定で〜す



 
2021年08月23日(月曜日)



--電車シリーズ --


雨ばかりで 今年の作柄はどうなの? 

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年08月22日(日曜日)



Winkのウインク! 


(いつもの散歩道)



 
2021年08月21日(土曜日)



--電車シリーズ --


4時前に通過の”しまかぜ”

雨雲レーダーを確認してから散歩です

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年08月20日(金曜日)



--室内ネタ--


三重高校 いきなり三塁打!



 
2021年08月19日(木曜日)



--電車シリーズ --


雨が上がって 涼しいので散歩です

普段 この時刻(5時ごろ)は暑くて歩けません

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年08月18日(水曜日)



--電車シリーズ --


今日も降ったり 止んだり 照ったり

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年08月17日(火曜日)



--室内ネタ--


スリッパ獲ったぞ〜



 
2021年08月16日(月曜日)



--お庭ネタ--


小雨降る中 散歩に行きます



 
2021年08月15日(日曜日)



--お庭ネタ--


お〜い 父ちゃん 雨止んでるよ



 
2021年08月14日(土曜日)



--お庭ネタ--


雨ばっかしで 散歩に行けません あぁ〜運動不足

雨の中 車庫で 一人ボール遊び!



 
2021年08月13日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


お盆といえば 墓参りでしょ〜 



 
2021年08月12日(木曜日)



--お庭ネタ--


小降りになったり 大降りになったり 散歩に出るタイミングが難しい



 
2021年08月11日(水曜日)



夜明けの空にUFO雲出現!


(いつもの散歩道)



 
2021年08月10日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


Winkと星合町の「ひまわり畑」を見に来たよ〜



 
2021年08月09日(月曜日)



--お庭ネタ--


花の植え替えで〜す 

小雨が降ったり 陽が照ったり 微妙な天気です



 
2021年08月08日(日曜日)



散歩道に咲く花でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
2021年08月07日(土曜日)



--お庭ネタ--


朝散歩で電車通りまで出たら
  東方からザーとものすごい雨音が迫ってきた

ポツポツと当たってきたと思ったら 
いきなりバケツをひっくり返したような雨

走れー ウインク! 

家に帰って ほっと一息、どうもです。



 
2021年08月06日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


墓参りの後は いつもの松崎漁港!

日差しはないけど 暑いわ〜 そく退散!



 
2021年08月05日(木曜日)



--電車シリーズ --


稲穂も色づいてきた! 日陰になっても暑いわ〜

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年08月04日(水曜日)



House of the Rising Sun


(いつもの散歩道)



 
2021年08月03日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


ちょこっと郵便局まで。。。



 
2021年08月02日(月曜日)



夏草や ウインク歩く 散歩道


(いつもの散歩道)



 
2021年08月01日(日曜日)



--お庭ネタ--


テント用のインナーマットを買ったので試し敷き



 
2021年07月31日(土曜日)



--室内ネタ--


燃えるような暑さだな〜



 
2021年07月30日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


猛暑の中 JAみえなかの「ひまわり畑」を見に来たよ〜



 
2021年07月29日(木曜日)



--室内ネタ--


連日の猛暑で どこにも遊びに行けません



 
2021年07月28日(水曜日)



15m先にキツネさん




--電車シリーズ --


朝焼け

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年07月27日(火曜日)



西風が吹いている 秋空だね!


(いつもの散歩道)



 
2021年07月26日(月曜日)



西の空に なごり満月?


(いつもの散歩道)



 
2021年07月25日(日曜日)



うぅ〜ん 朝日の匂い? ではないよね〜

さっきまで雨が降っていたよー


(いつもの散歩道)



 
2021年07月24日(土曜日)



早朝から入道雲! 今日も暑くなりそうだね〜


(いつもの散歩道)



 
2021年07月23日(金曜日)



夏真っ盛り 大輪で華やかな花を咲かせるムクゲ


(いつもの散歩道)



 
2021年07月22日(木曜日)



賢島行一番電車が通過中で〜す


(いつもの散歩道)



 
2021年07月21日(水曜日)



サルスベリの花も満開だ!

猛暑日でも 日の出時はTシャツでは寒いぐらい


(いつもの散歩道)



 
2021年07月20日(火曜日)



猛暑の中 投票に行ってきました


(いつもの散歩道)



 
2021年07月19日(月曜日)



梅雨が明けたら そく猛暑日!

18時15分に出発すると 散歩道は日陰です


(いつもの散歩道)



 
2021年07月18日(日曜日)



〜住み良さを 託す思いは この一票〜


(いつもの散歩道)



 
2021年07月17日(土曜日)



海からほど遠い「嬉野ふるさと会館」前の池の畔にハマボウ


(いつもの散歩道)



 
2021年07月16日(金曜日)



--室内ネタ--


雨、朝散歩中止で ストレッチから始まる今日の一日



 
2021年07月15日(木曜日)



--お庭ネタ--


早くボールを投げてよー

只今、16時10分 雨もパラパラと 涼しくて外で遊べるんだよな〜



 
2021年07月14日(水曜日)



--朝日シリーズ--


残念!すぐ雲に隠れました



 
2021年07月13日(火曜日)



松阪市議会議員選挙啓発ポスター ミス松阪かな〜


(いつもの散歩道)



 
2021年07月12日(月曜日)



--室内ネタ--


雷雨通過中! 

カミナリが鳴ったらベッドから飛び出してきた



 
2021年07月11日(日曜日)



今日の朝日は いいね!


(いつもの散歩道)



 
2021年07月10日(土曜日)



今日も雷雲とかあるのかな〜


(いつもの散歩道)



 
2021年07月09日(金曜日)



ものすごい雷雲が通り過ぎて。。。 池ではありません 公園です


(いつもの散歩道)



 
2021年07月08日(木曜日)



ここは トロピカルストリート?

100mも歩くと 雨が降ってきた 撤退!


(いつもの散歩道)



 
2021年07月07日(水曜日)



輝け! 郷土の星


(いつもの散歩道)



 
2021年07月06日(火曜日)



10日程前から 候補者のチラシがポストに投函されていたので

そろそろ選挙かな〜?と思っていた


(いつもの散歩道)



 
2021年07月05日(月曜日)



散歩道は霧の中


(いつもの散歩道)



 
2021年07月04日(日曜日)



視線の先に 二匹のキツネさん


(いつもの散歩道)



 
2021年07月03日(土曜日)



--電車シリーズ --


このあと ガンガン日が差してきて最高32℃の真夏日だ!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年07月02日(金曜日)



--電車シリーズ --


雨の止みまに散歩! 4時ごろ通過の「しまかぜ」にあった

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年07月01日(木曜日)



--室内ネタ--


雨で散歩に行けません



 
2021年06月30日(水曜日)



こんな所にニッコウキスゲ? じゃないよね〜


(いつもの散歩道)



 
2021年06月29日(火曜日)



--お庭ネタ--


何処へ行くという当てもないのですが キャンプ道具の積み込みをしています

ウインクは一人ボール遊び



 
2021年06月28日(月曜日)



--電車シリーズ --


電車の窓から朝日が見えるはずが 雲に隠れました

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年06月27日(日曜日)



--お庭ネタ--


雨が降ったり止んだり。。。

  キャンプ道具が増えて ウインクの座る場所がありません

収納棚を変更しています



 
2021年06月26日(土曜日)



子供の頃 紀北町のハマユウが群生している無人島の鈴島へ

船でキャンプに連れて行ってもらった事を思い出すなぁ〜

もう 60年も前の話だよー (^^笑)


(いつもの散歩道)



 
2021年06月25日(金曜日)



--お庭ネタ--


父さん、朝早くからご苦労さん!

午後から 猛烈なカミナリ 近くに落ちたよー



 
2021年06月24日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


あばばいなぁ〜 暑くて即撤退!



 
2021年06月23日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


白山町二俣の「ハスの花」を見てから

君ヶ野ダム湖畔でランチタイム!



 
2021年06月22日(火曜日)



--お庭ネタ--


★簡単設営★ 縦240×横240×高さ185ワンタッチテント



 
2021年06月21日(月曜日)



--お庭ネタ--


暑さ対策は やっぱりスダレでしょう〜

スダレをくわえて走るので リードで繋いでます



 
2021年06月20日(日曜日)



今日の昼は ごん豆の弁当かな〜?


(いつもの散歩道)



 
2021年06月19日(土曜日)



--車内ネタ--


キャンプ用品が増えてきて 居場所が無くなりそう〜



 
2021年06月18日(金曜日)



明日の朝散歩は たぶん雨だね〜


(いつもの散歩道)



 
2021年06月17日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


ZORROのキャビンの風通しに 津ヨットハーバーへ来たよー



 
2021年06月16日(水曜日)



--室内ネタ--


雨のため座敷の中で キャンプ用テントの試し張り



 
2021年06月15日(火曜日)



--室内ネタ--


最後の一個 「卵卵ふわぁ〜む」の絶品スイーツ!



 
2021年06月14日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


昨日のヨットレースで雨に降られて

濡れたセールを乾かしに来たよー



 
2021年06月13日(日曜日)



雨も上がって 散歩道に咲く花でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
2021年06月12日(土曜日)



“四つ葉”のクローバーは なかなか見つからないね〜


(いつもの散歩道)



 
2021年06月11日(金曜日)



--お庭ネタ--


スギ薬局のポイントで貰ったテーブルとイスが着ました



 
2021年06月10日(木曜日)



--お庭ネタ--


夕方6時に散歩に出発すると 散歩道は全部日陰です



 
2021年06月09日(水曜日)



--室内ネタ--


「卵卵ふわぁ〜む」で買ったシュークリームだね 私も食べたいな〜



 
2021年06月08日(火曜日)



--室内ネタ--


エアコン入れたよー 

今日から 父ちゃんもこの部屋で寝ます



 
2021年06月07日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


紀北町・城の浜にやって来たよー

海風がひんやりして暑くないんだよな〜

帰りに丹生大師の里でアジサイを見ていこ〜っと



 
2021年06月06日(日曜日)



梅雨にはアジサイがよく似合う


(いつもの散歩道)



 
2021年06月05日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


いつもの松崎漁港で〜す ボラがぴょんぴょん跳ねてます



 
2021年06月04日(金曜日)



ウインクちゃん どうしたん? しばらく動かず。。。

  いつもと逆回りコースに進むと あっ 歩いたよー


(いつもの散歩道)



 
2021年06月03日(木曜日)



急げ ウインク! 麦雨が迫ってくるよー


(いつもの散歩道)



 
2021年06月02日(水曜日)



ふたたび梅雨模様!


(いつもの散歩道)



 
2021年06月01日(火曜日)



本日の日の出時刻:4時46分


(いつもの散歩道)



 
2021年05月31日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


ウインクちゃんの 月一の健康診断と年一のワクチン接種!

コロナ感染予防対策の為に各自車内で順番待ちです



 
2021年05月30日(日曜日)



キツネとの遭遇!

半年ぶり いや〜 一年ぶりかな〜


(いつもの散歩道)



 
2021年05月29日(土曜日)



散歩道のアジサイも咲きだした


(いつもの散歩道)



 
2021年05月28日(金曜日)



--お庭ネタ--


一輪のアジサイの花



 
2021年05月27日(木曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃんは、二回目のワクチン接種も終わって 

ホッと一息 、どうもです。

雨も上がったけど散歩は休みです



 
2021年05月26日(水曜日)



ふるかん正面玄関横のビワの実が色ずいてきた


(いつもの散歩道)



 
2021年05月25日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


あっ この灯台は 墓参りの後の松ヶ崎漁港です



 
2021年05月24日(月曜日)



--お庭ネタ--


本降りになってくるから 散歩は行かないよ〜



 
2021年05月23日(日曜日)



--お庭ネタ--


貴重な晴天! 冬布団を洗濯して片付けます



 
2021年05月22日(土曜日)



道端に咲く花でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
2021年05月21日(金曜日)



--お庭ネタ--


雨がパラパラきたので引き返してきた



 
2021年05月20日(木曜日)



うぅ〜ん いい香り!


(いつもの散歩道)



 
2021年05月19日(水曜日)



雨が上がって・・・ 堀坂山は雲の中


(いつもの散歩道)



 
2021年05月18日(火曜日)



堀坂山にかかる雲


(いつもの散歩道)



 
2021年05月17日(月曜日)



--電車シリーズ --


雨雲レーダーでチェックしてから散歩です

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年05月16日(日曜日)



--室内ネタ--


東海地方も梅雨入り



 
2021年05月15日(土曜日)



--室内ネタ--


雨が降り出した 梅雨のはしりか?

明日の出合い(草刈り)が心配だ



 
2021年05月14日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


松名瀬海水浴場にデイキャンプに来たよー



 
2021年05月13日(木曜日)



ご苦労さんです。


(いつもの散歩道)



 
2021年05月12日(水曜日)



--室内ネタ--


ヨットレースをYouTubeで見て ご満悦!



 
2021年05月11日(火曜日)



--お庭ネタ--


土用も終わって 日差しが強くなる前に 庭木の剪定!



 
2021年05月10日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


飯高町森の木場公園にナンジャモンジャの花を見に来たよー



 
2021年05月09日(日曜日)



--電車シリーズ --


久し振りの”しまかぜ”


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年05月08日(土曜日)



--お庭ネタ--


たったひとつ咲いたバラ 真っ赤なバラで♪



 
2021年05月07日(金曜日)



足もとは悪いけど 散歩は楽しいわー

(いつもの散歩道)



 
2021年05月06日(木曜日)



--お庭ネタ--


二兎を追う者は一兎をも得ず



 
2021年05月05日(水曜日)



--室内ネタ--


雨で夕方の散歩なし 取りあえず今日の ”1日1Wink!”



 
2021年05月04日(火曜日)



--室内ネタ--


シャンプーの後 トイレの中でちょっと休憩 どうもです



 
2021年05月03日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


墓参りの後は いつものように松崎漁港



 
2021年05月02日(日曜日)



晴 曇 雨 目まぐるしく変わる ほんと変な天気!

この花 日が陰ると すぐにしぼんでしまう


(いつもの散歩道)



 
2021年05月01日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


のびのびパーク天啓(天啓公園)にやってきましたが

雨に降られて撤退!



 
2021年04月30日(金曜日)



今日から5時起き 何ヶ月ぶりかの朝日だね〜


(いつもの散歩道)



 
2021年04月29日(木曜日)



--玄関ネタ--


雨がポツポツ降ってますが 散歩に行きます



 
2021年04月28日(水曜日)



キティちゃんの家 あっ 雨が降ってきた


(いつもの散歩道)



 
2021年04月27日(火曜日)



咲き乱れてるね〜


(いつもの散歩道)



 
2021年04月26日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


南伊勢町・志摩市の岬めぐりの旅

志摩市浜島町・南張海水浴場です



 
2021年04月25日(日曜日)



メッチャクチャ変顔!

昨日、今日とソフトボールの大会をしていた


(いつもの散歩道)



 
2021年04月24日(土曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃん 取り返しに来ないのか〜

忙しくて かまっていられませんわー

テーブルの収納場所を構築しています



 
2021年04月23日(金曜日)



ツツジかな〜? サツキかな〜?


(いつもの散歩道)



 
2021年04月22日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


君ヶ野ダム湖畔でランチをしていま〜す



 
2021年04月21日(水曜日)



--お庭ネタ--


ウインクの布団を天日干し シーツを洗濯
夕方になって 日陰は涼しくなった



 
2021年04月20日(火曜日)



--お庭ネタ--


ボール遊びも飽きちゃったよ〜



 
2021年04月19日(月曜日)



桜のあとは ツツジとハナミズキ


(いつもの散歩道)



 
2021年04月18日(日曜日)



一度 グランドでドッグランをしたいな〜


(いつもの散歩道)



 
2021年04月17日(土曜日)



--室内ネタ--


スラロームの練習してみた!



 
2021年04月16日(金曜日)



色鮮やかなツツジだね〜


(いつもの散歩道)



 
2021年04月15日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


富士見ヶ原のツツジを見に来たよー

富士山は見えなかったけど

  局ケ岳 三峰山など身近な山々達が見渡せた



 
2021年04月14日(水曜日)



只今 田植えの真っ最中!


(いつもの散歩道)



 
2021年04月13日(火曜日)



カッパ着用で 備えあれば憂いなし

雨の止み間に散歩に行ってこよ〜っと


(いつもの散歩道)



 
2021年04月12日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


大平つつじ山のツツジを見に来たよー



 
2021年04月11日(日曜日)



--電車シリーズ --


もうすぐ 田植えだね〜

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年04月10日(土曜日)



--電車シリーズ --


電車通りに出たら 撮り鉄さんが並んでいる

何だろーと思っていたら 特急12200系スナックカーがやって来た

慌ててカメラを取り出して 何とか遠ざかる後姿をパチリ

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年04月09日(金曜日)



散歩道は花盛り!


(いつもの散歩道)



 
2021年04月08日(木曜日)



ニュースです

3月10日、夕刊三重に取材を受けた記事が 4月7日の新聞に掲載されました

PS:ウインクちゃんのママは盲導犬ではありません



 
2021年04月07日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


横輪桜を見にやって来たけど もう終わっていたよー

なんとか桜が残っているのは 沈下橋のあるここだけ

でも横輪桜じゃないみたい



 
2021年04月06日(火曜日)



--お庭ネタ--


アジリティー用のスラロームを作ったよ〜

早速 トライするも

ウインクちゃんテンション上がらずやる気なし

明日からは 一日5分の練習をするよー



 
2021年04月05日(月曜日)



葉〜ざくら♪

冬に逆戻りしたかのような チョット冷たい風!


(いつもの散歩道)



 
2021年04月04日(日曜日)



散歩道は花ざかり


(いつもの散歩道)



 
2021年04月03日(土曜日)



散りゆく桜が水面に漂う・・・


(いつもの散歩道)



 
2021年04月02日(金曜日)



なごり桜

嬉野グランド沿いの 老木の桜並木


(いつもの散歩道)



 
2021年04月01日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


中村川桜づつみ公園で さくら さくら はな吹雪!

父ちゃん 木を揺らすのは止めてよー



 
2021年03月31日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


松阪市飯南町 県道710号線 相津峠の山桜

ウインクちゃん いい眺めだな〜

贅沢な景色を楽しみながら まったりと過ごす 至福のひと時!



 
2021年03月30日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


月一の健康診断と狂犬病予防接種です

コロナ感染予防の為に皆さん車内で順番待ち



 
2021年03月29日(月曜日)



三重県農業大学校沿いの桜並木


(いつもの散歩道)



 
2021年03月28日(日曜日)



--室内ネタ--


雨です。朝夕の散歩は休みです。

お部屋で撮影タイム! ウインクちゃん足長いな〜



 
2021年03月27日(土曜日)



つくしの子がたくさん・・・

毎日 通っているのに気が付かなかったな〜


(いつもの散歩道)



 
2021年03月26日(金曜日)



本日19:00開演!

KUNI-KEN THE 三味線ロック 2021 嬉野 GOLD


(いつもの散歩道)



 
2021年03月25日(木曜日)



昨日、今日で一気に咲きだした


(いつもの散歩道)



 
2021年03月24日(水曜日)



家に帰れば〜積水ハウス ご近所で建前で〜す


(いつもの散歩道)



 
2021年03月23日(火曜日)



--電車シリーズ --


春ですね〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年03月22日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用で紀北町役場へ。。。 始神さくら広場の桜は満開!



 
2021年03月21日(日曜日)



--お庭ネタ--


小雨降る中 ショートコース散歩から帰って



 
2021年03月20日(土曜日)



誰もいない嬉野グラウンド 雨を呼ぶ風が吹き抜けていく


(いつもの散歩道)



 
2021年03月19日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


春の花紀行〜 先ずは秘密の桃源郷から

白モクレンが青空に映えて いいね!



 
2021年03月18日(木曜日)



ゲートボール大会 やっぱり元気が一番だよな〜


(いつもの散歩道)



 
2021年03月17日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


お彼岸の入りで墓参り

帰りに 雲出川堤防道路をウオーキング




JR紀勢本線雲出川鉄橋で待ち伏せするも列車は撮れず 



 
2021年03月16日(火曜日)



黒柴ちゃん ごきげんよう〜


(いつもの散歩道)



 
2021年03月15日(月曜日)



桃の花かな〜 いや 紅梅かな〜 近くで見ると綺麗なんだよな〜


(いつもの散歩道)



 
2021年03月14日(日曜日)



道端に咲く花でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
2021年03月13日(土曜日)



つばき咲く春なのに〜♪


(いつもの散歩道)



 
2021年03月12日(金曜日)



ご近所で建前 そろそろ雨が降ってくるよー


(いつもの散歩道)



 
2021年03月11日(木曜日)



--お庭ネタ--


シャンプーしたので甲羅干し中!

布団も干して シーツも洗濯したよー



 
2021年03月10日(水曜日)



嬉野保健センター前に「献血バス」が来てたよー

(いつもの散歩道)



PS:夕方の散歩の時に 夕刊三重の取材を受けました
今回で3回目です(海ちゃん1回 ウインクちゃん2回)




 
2021年03月09日(火曜日)



最近 検診車がよく来るな〜


(いつもの散歩道)



 
2021年03月08日(月曜日)



--お庭ネタ--


あれ〜 婆ちゃんの声が聞こえる



 
2021年03月07日(日曜日)



天気は下り坂


(いつもの散歩道)



 
2021年03月06日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


ご来店記念品 ウレタンマスク3枚セットをゲット!



 
2021年03月05日(金曜日)



--室内ネタ--


耳をすませば・・・雨音と車の音



 
2021年03月04日(木曜日)



--電車シリーズ --


今日の主役は 観光特急しまかぜ 


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年03月03日(水曜日)



自宅から徒歩で20分 早咲きの大島桜が満開!


(いつもの散歩道)



 
2021年03月02日(火曜日)



--お庭ネタ--


雨も上がって 散歩から帰ったぞ〜



 
2021年03月01日(月曜日)



鯉さん ごきげんよう〜


(いつもの散歩道)



 
2021年02月28日(日曜日)



--お庭ネタ--


ボール遊びに付き合いきれません 家に入るよー



 
2021年02月27日(土曜日)



ここは 嬉野おおきんバス 嬉野地域振興局前バス停


(いつもの散歩道)



 
2021年02月26日(金曜日)



--電車シリーズ --


あっ 雨が当ってきたー 急いで帰るよ 

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年02月25日(木曜日)



--お庭ネタ--


もう〜 かゆくて たまらんわ

犬も 花粉症ってあるのか?



 
2021年02月24日(水曜日)



あっ この匂い トリュフじゃないよね〜


(いつもの散歩道)



 
2021年02月23日(火曜日)



--お庭ネタ--


諸事情により 車中泊仕様の道具類を下してます



 
2021年02月22日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


「笠松河津桜ロード」の河津桜を見に来たよー

人混みを離れて・・・ ゆっくりと歩いて行こう〜



 
2021年02月21日(日曜日)



「うれしの大根」青空即売市場


(いつもの散歩道)



 
2021年02月20日(土曜日)



初めて見る「近畿健康管理センター」の検診車


(いつもの散歩道)



 
2021年02月19日(金曜日)

--室内ネタ--


今から 散歩に行きます 今日も寒そうだな〜



 
2021年02月18日(木曜日)



--電車シリーズ --


風花が舞ってきた ショートカットで帰ろう〜っと


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年02月17日(水曜日)



あっという間に一年が過ぎるのはトキメキがなくなったから

あぁ〜あ また一つ年をとった(^^笑)

毎年 体のあっちこっちがバラバラになってくる


(いつもの散歩道)



 
2021年02月16日(火曜日)



--お庭ネタ--


ナイスキャッチ! よくくわえられるなぁ〜



 
2021年02月15日(月曜日)



雨上がり 風強し!


(いつもの散歩道)



 
2021年02月14日(日曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃん テンションMAX!



 
2021年02月13日(土曜日)



東の風 1〜2m/s ポカポカ陽気!


(いつもの散歩道)



 
2021年02月12日(金曜日)



--電車シリーズ --


線路際に咲く水仙の花でホッと一息 、どうもです。


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年02月11日(木曜日)



--お庭ネタ--


あっ 田舎のおっちゃんが来たかも?



 
2021年02月10日(水曜日)



小判でも出たのかな〜


(いつもの散歩道)



 
2021年02月09日(火曜日)



--室内ネタ--


あっ 雛人形が飾ってあるよ



 
2021年02月08日(月曜日)



--お庭ネタ--


甲羅干し



 
2021年02月07日(日曜日)



--お出かけシリーズ--


気持ちイイ♪ 春の陽気!

墓参りの後は 松崎漁港



 
2021年02月06日(土曜日)



最近 検診車がよく来るな〜


(いつもの散歩道)



 
2021年02月05日(金曜日)



秋雲? いえいえ 今日の雲です


(いつもの散歩道)



 
2021年02月04日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


アスピア玉城の「菜の花畑」を見に来たよー



 
2021年02月03日(水曜日)



--お庭ネタ--


立春 春とは名ばかり 冬の寒さ

視線の先に・・・豆まきの豆が



 
2021年02月02日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


本日 洗車割引デー!



 
2021年02月01日(月曜日)



--電車シリーズ --


賢島行特急電車 通過!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年01月31日(日曜日)



寒風に 負けじと響く 笑い声


(いつもの散歩道)



 
2021年01月30日(土曜日)



--電車シリーズ --


寒さも本番! 冷たさMAX!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年01月29日(金曜日)



風花が舞ってるよー それにしても風が冷たい!


(いつもの散歩道)



 
2021年01月28日(木曜日)



超音波検診車 ううん 何の検診かな〜


(いつもの散歩道)



 
2021年01月27日(水曜日)



KUNI-KENって何者?

ポスター出すの早くない? 開催は3月26日だよ


(いつもの散歩道)



 
2021年01月26日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


追うウインク 一目散に逃げるカモ



 
2021年01月25日(月曜日)



--お庭ネタ--


日向ぼっこ!



 
2021年01月24日(日曜日)



--室内ネタ--


幕下優勝決定戦! 

散歩待ちのモードに突入 残念! 雨ですね〜



 
2021年01月23日(土曜日)



--室内ネタ--


一日中雨! YouTubeを観てま〜す。



 
2021年01月22日(金曜日)



--お庭ネタ--


3時頃になると 散歩モードのスイッチON

外は雨。玄関まで出て納得?



 
2021年01月21日(木曜日)



--お庭ネタ--


いいお天気で 洗濯日和!

ウインクのシーツとクッション洗ったよ!



 
2021年01月20日(水曜日)



本日大寒 もうすぐ節分 やけに早いな〜


(いつもの散歩道)



 
2021年01月19日(火曜日)



ニュータウンの誕生か?


(いつもの散歩道)



 
2021年01月18日(月曜日)



いゃ〜 風が冷たい! 耳がなびいてるー


(いつもの散歩道)



 
2021年01月17日(日曜日)



--室内ネタ--


スリッパ 守るか 獲られるかの攻防戦



 
2021年01月16日(土曜日)



--お庭ネタ--


タープの試し張 いいね!



 
2021年01月15日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


ここは伊勢志摩スカイライン・朝熊山上公苑展望台

恋人の聖地 その名も「天空のポスト」

どーも、いつもの記念撮影です(^^笑)



 
2021年01月14日(木曜日)



林を伐採中! 宅地になるのかな〜


(いつもの散歩道)



 
2021年01月13日(水曜日)



--電車シリーズ --


「撮り鉄」さんを撮る


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2021年01月12日(火曜日)



雨あがる!


(いつもの散歩道)



 
2021年01月11日(月曜日)



--お庭ネタ--


わけあって 洗いました

ウインクのトイレ・ペットシーツ押さえ用メッシュカバーです



 
2021年01月10日(日曜日)



今年の「松阪市新成人のつどい」は3会場に分散して開催


(いつもの散歩道)



 
2021年01月09日(土曜日)



ここは ふるさと会館の風裏

日差しもあるけど 冷たいわ〜


(いつもの散歩道



 
2021年01月08日(金曜日)



あっちでポー こっちでポーポー 水仙が咲きだした

それにしても なにー この 風が冷たくて身を切るような寒さ


(いつもの散歩道)



 
2021年01月07日(木曜日)



凛とした寒さの中で

堀坂山、観音岳、白米城、髭山、八頭山など 身近な山々達が見渡せる


(いつもの散歩道)



 
2021年01月06日(水曜日)



年寄は元気だ!

寒風の空の下 新春ゲートボール大会!


(いつもの散歩道)



 
2021年01月05日(火曜日)



菜の花を見ると春って感じるけど

今日は二十四節気の小寒

春はまだまだ先なんだよな〜


(いつもの散歩道)



 
2021年01月04日(月曜日)



快適! ポカポカ陽気だね〜


(いつもの散歩道)



 
2021年01月03日(日曜日)



--お庭ネタ--


いつもの散歩道でお正月ぽい所を探したけど・・・



 
2021年01月02日(土曜日)



--室内ネタ--


第97回(2021年)箱根駅伝



 
2021年01月01日(金曜日)



--電車シリーズ --


2021年が始まりましたねー

今年の初日の出 いいね!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年12月31日(木曜日)



最強寒波襲来!


(お庭ネタ・電車シリーズ ・いつもの散歩道)



 
2020年12月30日(水曜日)



--室内ネタ--


朝の ラジオ体操・ストレッチ・歯磨き・ブラッシング・お掃除が終わって

さぁ〜 散歩に行こう〜



 
2020年12月29日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


お墓の掃除とお花を生けて 迎春準備OK!

帰りに松崎漁港で撮影タイム!



 
2020年12月28日(月曜日)



嬉野図書館は今日から1月4日まで休館日


(いつもの散歩道)



 
2020年12月27日(日曜日)



--お庭ネタ--


外回りの大掃除終了



 
2020年12月26日(土曜日)



生で食べても美味しい甘さ!

26〜27日は 「うれしの大根まつり」


(いつもの散歩道)



 
2020年12月25日(金曜日)



--室内ネタ--


極暖仕様のシーツを新調



 
2020年12月24日(木曜日)



あれ? 第2みらい号 つい最近 見たよな〜

調べたら12月5日に写真を撮っていた


(いつもの散歩道)



 
2020年12月23日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


海(かい)ちゃんのお墓参りの後

三重電気鉄道 松阪線 蛸路駅跡を散策!



 
2020年12月22日(火曜日)



--お庭ネタ--


迎春準備!



 
2020年12月21日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


丹生大師の「しまい弘法」へ来たよー



 
2020年12月20日(日曜日)



小さな森のイルミネーション&マルシェ

12月20日(日)11時〜19時 (夕方17時より点灯式)


(いつもの散歩道)



 
2020年12月19日(土曜日)



9時から始まった建前も3時には終わってました


(いつもの散歩道)



 
2020年12月18日(金曜日)



冬らしからぬ雲

只今9時 西風1m 気温5℃


(いつもの散歩道)



 
2020年12月17日(木曜日)



散歩道に咲く花でホッと一息  どうもです。


(いつもの散歩道)



 
2020年12月16日(水曜日)



天気晴朗なれども 西風強し!

この辺一帯の大豆の収穫は 今日終わりそうな感じ!


(いつもの散歩道)



 
2020年12月15日(火曜日)



今日は一気に冷え込んだ!

この時間帯の散歩は だんだんと辛くなってきた

明日からは ”こころ旅”を見てからの出発にしよう〜


(いつもの散歩道)



 
2020年12月14日(月曜日)



冬空の下 大豆の収穫も終盤


(いつもの散歩道)



 
2020年12月13日(日曜日)



良い子はここで ウンチをしてはいけません


(いつもの散歩道)



 
2020年12月12日(土曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃん 見っけ!



 
2020年12月11日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


”疫病退散”



 
2020年12月10日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


津ヨットハーバーへ 船外機のカバーを取り付けに来たよー



 
2020年12月9日(水曜日)




--電車シリーズ --


日に日に寒くなってきた

だんだんと 朝散歩の時間を遅くしていったら

鮮魚列車の通過する7時前になった

最後尾の魚が描かれている白い列車が 鮮魚列車
(暗くて露出不足の為にぶれてます 後日リベンジするよ)


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年12月8日(火曜日)



--電車シリーズ --


大豆の収穫も始まった

赤い伊勢志摩ライナーが走ってる


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年12月7日(月曜日)



--電車シリーズ --


ウインクちゃん 可愛いな〜

赤いハーネスが良く似合う


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年12月6日(日曜日)



公園のサザンカ いいね!


(いつもの散歩道)



 
2020年12月5日(土曜日)



お仕事ご苦労さん。 かわいい検診車だね〜


(いつもの散歩道)



 
2020年12月4日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


信楽駅前の巨大サンタもメリークリスマス!

高さなんと約5メートル



 
2020年12月3日(木曜日)



さざんか さざんか 咲いた道♪


(いつもの散歩道)



 
2020年12月2日(水曜日)



この月って(赤○印の中) 何と呼ぶのかな〜

肉眼では良く見えてます


(いつもの散歩道)



 
2020年12月1日(火曜日)



ふるさと会館横のプチ紅葉・・・


(いつもの散歩道)



 
2020年11月30日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


診察台の上のウインク

ビビりのウインク 足が震えているよ

まるで 父ちゃんの貧乏ゆすりみたいだね〜



 
2020年11月29日(日曜日)



--お出かけシリーズ--


中村川桜つつみ公園を抜けて。。。

中村川に架かる名松線の鉄橋を通過する

列車を撮りに行った・・・けど

ここに載せられるような写真は撮れなかったわー



 
2020年11月28日(土曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃん、 何か? 動物の気配を感じるわ

ウインク 屋根伝いにイタチが逃げるよー

わぁ〜あ 干し柿を 数個食べられた

ヤバイなー 残念だけど 残りは全部廃棄しよう〜



 
2020年11月27日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用で白山町へ

先日の名松線撮影スポット探しの続きで

伊勢奥津駅「給水塔跡」を見に来たよー



 
2020年11月26日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


大滝峡〜笠木渓谷〜犬戻峡の渓谷めぐりの後

ホテル季の座+城の浜に来たよー



 
2020年11月25日(水曜日)



--室内ネタ--


シャンプーしました



 
2020年11月24日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


君ヶ野ダム湖畔の紅葉を見がてら
名松線撮影スポットを探しにやって来た

ここは雲出川・家城ラインに架る「真見鉄橋」



 
2020年11月23日(月曜日)



みんなで 農業大学校へ


(いつもの散歩道)



 
2020年11月22日(日曜日)



落ち葉がいっぱい!


(いつもの散歩道)



 
2020年11月21日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


エディオンの帰りに

岩内・瑞巌寺池の紅葉を見に来たけど チョット期待外れ!

強風で帽子飛びそうー ウインクちゃんの耳 ダンボみたい



 
2020年11月20日(金曜日)



--お庭ネタ--


雨雲レーダーを見ると 

もうすぐ散歩に出発できそうだー



 
2020年11月19日(木曜日)



ミカン畑ではありません


(いつもの散歩道)



 
2020年11月18日(水曜日)



--電車シリーズ --


散歩も汗ばむ 小春日和!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年11月17日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


飯南高校の「ハナノキ」を見に来たよー

道の駅 茶倉の展望台でランチタイム

飯南町粥見の「サザンカ」 局ケ岳神社の紅葉も見たよ



 
2020年11月16日(月曜日)



適材適所 元さんの時から応援しています


(いつもの散歩道)



 
2020年11月15日(日曜日)



  --お庭ネタ--


渋柿が届いたので 早速 干し柿に

今年は不作 全部で30個




PS:参考までに 去年の干し柿 メッチャクチャ多い



 
2020年11月14日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


ザ!快晴 とっても気持ちのよい晴れ空

墓参りの帰りに 松崎漁港で・・・



 
2020年11月13日(金曜日)



毎日 違った顔を見せてくれる朝日の輝き


(いつもの散歩道)



 
2020年11月12日(木曜日)



--お庭ネタ--


良いお天気で ポカポカ陽気!

プリペットの刈り込みをしてま〜す

おぉー 軽業師のような身のこなし どうしたん?



 
2020年11月11日(水曜日)



ずいぶんと 南から上るようになってきた

ちょうど 伊勢神宮の方向かな〜


(いつもの散歩道)



 
2020年11月10日(火曜日)



北西の風 3m/s

芝生でも苗床でもありません 雑草です


(いつもの散歩道)



 
2020年11月09日(月曜日)



--室内ネタ--


座り方が おかまちゃんみたいだね〜



 
2020年11月08日(日曜日)



父ちゃん 四つ葉のクローバー 見っけ


(いつもの散歩道)



 
2020年11月07日(土曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃん 何か見っけたか〜?

ここには キャンプ用品倉庫でおもちゃは無いよー



 
2020年11月06日(金曜日)



落葉するハナミズキ 

赤い実がとてもかわいらしい


(いつもの散歩道)



 
2020年11月05日(木曜日)



明け方の空に 名残の月


(いつもの散歩道)



 
2020年11月04日(水曜日)



--お庭ネタ--


ふかふか天然芝ではありませんが マイ・ドッグラン



 
2020年11月03日(火曜日)



空を見ろ! あれはなんだ! 飛行機か? スーパーマンか?

  なぁ〜んだ 鳥か!


(いつもの散歩道)



 
2020年11月02日(月曜日)



思ったより早く 降り出してきた


(いつもの散歩道)



 
2020年11月01日(日曜日)

--室内ネタ--


熾烈な戦いを制したのは 駒澤大学・田澤くん



 
2020年10月31日(土曜日)



--お庭ネタ--


日向ぼっこの邪魔せんといてよー

ウッドデッキまでは Wi-Fiが繋がります



 
2020年10月30日(金曜日)



四季が巡るのは早い!

ここの みかんも色づいてきた


(いつもの散歩道)



 
2020年10月29日(木曜日)



--電車シリーズ --


ザ快晴! 「しまかぜ」には青空が良く似合う!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年10月28日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


墓参りの帰り道 JR紀勢線 曽原踏切



 
2020年10月27日(火曜日)



--お庭ネタ--


ザ 快晴!!



 
2020年10月26日(月曜日)



秋晴れの予感!


(いつもの散歩道)



 
2020年10月25日(日曜日)



--お庭ネタ--


カメラは捉えていた。

ウインクに遊ばれてるよ〜



 
2020年10月24日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用で松阪市街地へ その帰り道

3〜4日前に「伊勢寺のコスモス畑」の事が新聞に載っていたような?

たぶん この辺かな〜?と 行ってみたら、ぴったし カン・カン!



 
2020年10月23日(金曜日)



雨も上がって 散歩できる幸せ!


(いつもの散歩道)



 
2020年10月22日(木曜日)



--室内ネタ--


マサキ君が来たよー



 
2020年10月21日(水曜日)



今日の朝日 むさらくいいね!


(いつもの散歩道)



 
2020年10月20日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


宮リバー度会パークでランチしてから

丹生大師へお参りに来たよー



 
2020年10月19日(月曜日)



ラッキー 4時過ぎに雨が上がったよー


(いつもの散歩道)



 
2020年10月18日(日曜日)



今年一番の冷え込みだね〜


(いつもの散歩道)



 
2020年10月17日(土曜日)



--室内ネタ--


冷たい雨が降ってますね〜

薄手のダウンを着てます



 
2020年10月16日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用で津市白山町へ。。。

癒しの里「リバーパーク真見」で

にわか撮り鉄です



 
2020年10月15日(木曜日)



--お庭ネタ--


日干しになっちゃうよ〜



 
2020年10月14日(水曜日)



--電車シリーズ --


超スローな「しまかぜ」が来た

通過するのに 30秒もかかった


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年10月13日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


志摩半島岬めぐりの旅に来たよー

ここは「絵かきの町」大王町



 
2020年10月12日(月曜日)



--電車シリーズ --


YouTube動画の オープニングに使ったよー

YouTube動画はこちらです


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年10月11日(日曜日)



--お庭ネタ--


日除けタープを 元に戻しています



 
2020年10月10日(土曜日)

--室内ネタ--


三日連続 散歩なし

嫌になっちゃうわ〜 エサは減らされるし

どらやき食べたいな〜 



 
2020年10月9日(金曜日)



--お庭ネタ--


あれぇ〜(言われたことが理解できない仕草)

雨が降っている 車庫で撮影会

今日も 朝夕散歩なし

カロリーオーバーにならないように 餌を減らします



 
2020年10月8日(木曜日)



--室内ネタ--


雨で 朝夕の散歩なし

エサ 待ち顔です



 
2020年10月7日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


松名瀬海岸をウオーキング


(松阪市/松名瀬海岸)



 
2020年10月6日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


いいお天気で絶好の行楽日和だなぁ〜

「曽爾高原のんびりウオーキング」に来たよ〜


(室生の山 / 曽爾高原・屏風岩公苑)



 
2020年10月5日(月曜日)



確か 7月ごろにも撮ったかな〜

紫の花も加わって 可憐に咲きほこっている


(いつもの散歩道)



 
2020年10月4日(日曜日)



どーも、 厚生労働大臣とツーショットです(^^笑)


(いつもの散歩道)



 
2020年10月3日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


ウインク 来い。。。



 
2020年10月2日(金曜日)



--電車シリーズ --


ザ 快晴!

墓参りの後 眼科の受付をしておいて

近鉄 中川短絡線近くの中村川堤防道路へ


(近鉄沿線/伊勢中川〜川合高岡)



 
2020年10月1日(木曜日)



--電車シリーズ --


中秋の名月


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年9月30日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用で津市白山町へ。。。

癒しの里「リバーパーク真見」雲出川畔を散策中で〜す



 
2020年9月29日(火曜日)



何で こんな所に「白い彼岸花」

初めて見たよ・・・


(いつもの散歩道)



 
2020年9月28日(月曜日)



広く 秋晴れ! の予感?


(いつもの散歩道)



 
2020年9月27日(日曜日)



--電車シリーズ --


アサガオの生命力って凄いわ〜

線路沿いは枯れ葉剤をまかれて 雑草は全滅したよ


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年9月26日(土曜日)



久し振りに見る いい朝日!


(いつもの散歩道)



 
2020年9月25日(金曜日)



南部で120ミリの猛烈な雨が降った

雨雲レーダーを確認してから散歩に出たが・・・

ありゃ〜 降ってきたよ


(いつもの散歩道)



 
2020年9月24日(木曜日)



毎年参加している 「枝豆まつり」

残念ながら ”中止”です


(いつもの散歩道)



 
2020年9月23日(水曜日)



--列車シリーズ --


ウインクは格安キャンペーンの血液検査
とは言っても フィラリア症予防薬と合わせて12,000円

帰りに雲出川堤をウオーキング


(JR雲出川橋梁)



 
2020年9月22日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


お彼岸の中日 墓参りの帰りに松崎漁港

日向にいると 汗ばんでくる



 
2020年9月21日(月曜日)



--電車シリーズ --


電車通りに出たら。。。メッチャ クラシックな感じの電車がやって来る

慌ててカメラを取り出すも 半分通り過ぎたよ

それにしても 初めて見る電車だな〜 


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年9月20日(日曜日)



--お庭ネタ--


日向で遊ぶには暑すぎる

木陰でチョット一服 、どうもです。



 
2020年9月19日(土曜日)



散歩道に咲く花でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
2020年9月18日(金曜日)



--電車シリーズ --


朝焼けのヴェール いいね!

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年9月17日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


墓参りの帰りにいつもの松崎漁港

視線の先は赤灯台!



 
2020年9月16日(水曜日)



あっ 彼岸花が咲きだした 

そう言えば もうすぐ彼岸だな〜


(いつもの散歩道)



 
2020年9月15日(火曜日)



YouTube動画(2分23秒)をアップしました

タイトル:「今日のWink(朝散歩!から植木の剪定など)」・・・見てね〜

YouTube動画を見る



 
2020年9月14日(月曜日)



--電車シリーズ --


Tシャツでは 寒すぎる


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年9月13日(日曜日)



--お庭ネタ--


クロネコさん ご苦労さんです



 
2020年9月12日(土曜日)



花の名前を調べるのは難しい

この花 7月から咲いてるよ〜


(いつもの散歩道)



 
2020年9月11日(金曜日)



新米をいただいています


(いつもの散歩道)



 
2020年9月10日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


リンゴを買いに来たよー

リンゴは悪玉コレストロールにいいみたい



 
2020年9月9日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


墓参りの帰りに 雲出川ふれあい公園の東屋で

腰かけて、ちょっと一服、どうもです。



 
2020年9月8日(火曜日)



狙いは有明の月 でも写っていません (^^汗)


(いつもの散歩道)



 
2020年9月7日(月曜日)



--お庭ネタ--


10時30分 雨も上がったので 

雨戸を開けて ロープを外しています



 
2020年9月6日(日曜日)



--お庭ネタ--


ウインクはロープで遊んでま〜す

備えあれば患いなし第2弾! ウッドデッキ屋根をロープで補強



 
2020年9月5日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


エディオンのご来店記念品を貰いに行って

阪内川親水公園の東屋でちょっと一服、どうもです。



 
2020年9月4日(金曜日)



--お庭ネタ--


備えあれば患いなし 日よけ用タープを外しておこ〜っと



 
2020年9月3日(木曜日)



堀坂山にかかった雲が空けていく

そう言えば、昨晩 もの凄い雨音で目が覚めた


(いつもの散歩道)



 
2020年9月2日(水曜日)



久し振りの ご来光! 午後から雨みたい


(いつもの散歩道)



 
2020年9月1日(火曜日)



--電車シリーズ --


先を急ごう〜 小雨が降ってきた

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年8月31日(月曜日)



ふらっと朝ラン!


(いつもの散歩道)



 
2020年8月30日(日曜日)



--お出かけシリーズ--


墓参りの帰りに木陰を求めて・・・

中勢バイパスの高架下で ちょっと一服、どうもです。



 
2020年8月29日(土曜日)



--室内ネタ--


猛暑 猛暑 &コロナで どこにも遊びに行けないよ〜



 
2020年8月28日(金曜日)



--お庭ネタ--


わぁ〜い 雨が上がった



 
2020年8月27日(木曜日)



--お庭ネタ--


濡れるよー 実は土砂降りです



 
2020年8月26日(水曜日)



散歩から帰って。。。朝日が・・・


(いつもの散歩道)



 
2020年8月25日(火曜日)



う〜ん いい香り!


(いつもの散歩道)



 
2020年8月24日(月曜日)



--室内ネタ--


お気に入りの場所で〜す



 
2020年8月23日(日曜日)



二十四節気の一つ。処暑

連日の猛暑からは想像もつかない涼しさ!!


(いつもの散歩道)



 
2020年8月22日(土曜日)



--電車シリーズ --


日の出時刻 5時20分!

明日から起床時間を遅くしようかな〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年8月21日(金曜日)



--お出かけネタ--


耳の中が少し赤いので 

月末の健康診断を待たずして 前倒し診察!


(松阪市西肥留町 /おかはな動物病院)



 
2020年8月20日(木曜日)



堀坂山は雲の中・・・

今日も 朝曇りのカンカン照りだよな〜


(いつもの散歩道)



 
2020年8月19日(水曜日)



--お庭ネタ--


朝散歩から帰って いつでもどこでも ドッグラン!

父ちゃん、雨戸を開けてー



 
2020年8月18日(火曜日)



竜のような? 蛇のような雲だね〜


(いつもの散歩道)



 
2020年8月17日(月曜日)



どうしたん? 固まっているよ

なぁ〜んだ 稲の上でビニール袋がフワフワしてるだけだよー


(いつもの散歩道)



 
2020年8月16日(日曜日)



なぁ〜んか 朝日の他に撮るものが無い (^^笑)


(いつもの散歩道)



 
2020年8月15日(土曜日)

(画像をクリックすると拡大表示します)

見上げる空に「明けの三日月」


今日も撮ってしまいました ここ最近にない最高の朝日!


(いつもの散歩道)



 
2020年8月14日(金曜日)

(画像をクリックすると拡大表示します)

--電車シリーズ --


三日連ちゃんで ザ朝日 いいね!

毎年14日は 紀北町白浦の実家へ墓参りに行くんだけど 今年は中止です 

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年8月13日(木曜日)

(画像をクリックすると拡大表示します)

--電車シリーズ --


昨日より 10分早く来た

このタイミングで 電車が来ないんだよな〜

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年8月12日(水曜日)



--電車シリーズ --


明日から 起床時間を10分早めようー

いい朝日が撮れるかも?

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年8月11日(火曜日)



--お庭ネタ--


日が照り付けてくるまでに 終わってしまおうー



 
2020年8月10日(月曜日)

(画像をクリックすると拡大表示します)

今日は暑くなるよー


(いつもの散歩道)



 
2020年8月9日(日曜日)



今年のお盆は帰省できません 来年はどうなんだろう〜


(いつもの散歩道)



 
2020年8月8日(土曜日)



道端に咲く花でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
2020年8月7日(金曜日)



賢島行2番電車 見えるかな〜


(いつもの散歩道)



 
2020年8月6日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用で津ヨットハーバーへ来たよ〜



 
2020年8月5日(水曜日)



今日の朝散歩も どよ〜んとした曇り空

(いつもの散歩道)



 
2020年8月4日(火曜日)



--電車シリーズ --


梅雨が上がったというのに

  ザ朝日 が拝めない でも日中は暑いよな〜

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年8月3日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用でお出かけ 帰りにJAのヒマワリ畑に寄ってみた



 
2020年8月2日(日曜日)



朝日を浴びて


(いつもの散歩道)



 
2020年8月1日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


ここは新町通り 1010banchiにバームクーヘンを買いに来たー

暑くて 外には出れません



 
2020年7月31日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


「俎板の鯉」ならぬ 診察台のウインク!



 
2020年7月30日(木曜日)

(画像をクリックすると拡大表示します)

--お出かけシリーズ--


ウインクの月一の健康診断 ありゃ〜 臨時休業だよー



 
2020年7月29日(水曜日)



あっ、 ここにも ヒマワリが

足元がジュクジュクで近寄れない


(いつもの散歩道)



 
2020年7月28日(火曜日)



あっ、 ヒマワリだぁー


(いつもの散歩道)



 
2020年7月27日(月曜日)



--お庭ネタ--


5時15分 いつもの朝散歩の時間

外は 土砂降り! だよー



 
2020年7月26日(日曜日)



--室内ネタ--


5月9日に リニューアルしたフロアーがよく滑るので

200×250cmのクッションフロアを敷いた

何故か? クッションフロアの上では座らない



 
2020年7月25日(土曜日)



--お庭ネタ--


雨 雨 雨 たまらんな〜



 
2020年7月24日(金曜日)

--お庭ネタ--


思ったより 涼しいので 父ちゃん、DIYです

ウインクは 悪さばっかしするので収監で〜す。
ちなみに、ウインクは白いタオルをくわえて走ってます
(画像をクリックすると拡大表示します)



 
2020年7月23日(木曜日)



--電車シリーズ --


昼間の暑さが嘘のように涼しいわ〜

ウインク 急げー 雨が当ってきたよー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年7月22日(水曜日)



見上げる空に レインボー


(いつもの散歩道)



 
2020年7月21日(火曜日)



--電車シリーズ --


名張行 一番電車

ここのとこ ずーっと朝日を見たことが無い

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年7月20日(月曜日)



--室内ネタ--


熱中症対策! エアコンの良く効いた部屋で過ごす

父ちゃんは、 おっ!チャンネル のファンです



 
2020年7月19日(日曜日)



--お出かけシリーズ--


伊勢寺神社横の「ひまわり畑」を見に来たよー



 
2020年7月18日(土曜日)



大豆には恵みの雨かな〜 それにしても蒸し暑い!


(いつもの散歩道)



 
2020年7月17日(金曜日)



--室内ネタ--


S子ちゃんが 来たよー

ウインク (^_-)-☆ 尻尾ブンブン



 
2020年7月16日(木曜日)



--お庭ネタ--


私を 散歩に連れてって!



 
2020年7月15日(水曜日)



救急車との遭遇!


(いつもの散歩道)



 
2020年7月14日(火曜日)



散歩道で そっと可愛い 花咲かせ


(いつもの散歩道)



 
2020年7月13日(月曜日)



--お庭ネタ--


邪魔せんといてよー 雨が降ってくるよー



 
2020年7月12日(日曜日)



--お庭ネタ--


いちもくさん



 
2020年7月11日(土曜日)



--お庭ネタ--


降ったり 止んだり 



 
2020年7月10日(金曜日)



--お庭ネタ--


写真では よく分かりませんが 土砂降りです



 
2020年7月9日(木曜日)



夕方 雨あがる

どーも、 お久しぶりのツーショットです(^^笑)

しばらく ポスターを見なかったけど 選挙あるのかな〜


(いつもの散歩道)



 
2020年7月8日(水曜日)



--室内ネタ--


父ちゃん、散歩に行くのか〜?



 
2020年7月7日(火曜日)



--電車シリーズ --


微妙な空模様 ほどなくポツポツと当たってきた

心配ご無用! 折り畳み傘持参!

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年7月6日(月曜日)



--お庭ネタ--


うぅ〜ん テコでも動かない! こんなの初めてだー

なんでだろう〜 犬の気持ちは分からない



 
2020年7月5日(日曜日)



--お庭ネタ--


ダッシュ三連発!! 朝から元気がいいわー



 
2020年7月4日(土曜日)



早朝カラオケ 只今5時30分


(いつもの散歩道)



 
2020年7月3日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


津市白山町二俣の「ハスの花」を見に来たよー



 
2020年7月2日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


ひまわり見て 元気を出そうー

玉城町原「ふるさと味工房アグリ」の「ひまわり畑」を見に来たよー



 
2020年7月1日(水曜日)



雨上がり 今年も 花を咲かせる浜木綿


(いつもの散歩道)



 
2020年6月30日(火曜日)



--室内ネタ--


今年初? 朝夕の散歩なし



 
2020年6月29日(月曜日)



(いつもの散歩道)


日差しが強くて 時間待ち



 
2020年6月28日(日曜日)



--お庭ネタ--


朝、雨よけ用に 玄関の軒下に張ったタープを撤収中ー

ウインクの餌食です



 
2020年6月27日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


婆さんの薬をもらって エディオンで記念品をもらって

庄内川親水公園の東屋で ちょっと一服、どうもです。



 
2020年6月26日(金曜日)



--お庭ネタ--


写真では白飛びして 写っていませんが


見上げる空に 綺麗な虹



 
2020年6月25日(木曜日)



雨が 降ったり 止んだり 晴れたり

それにしても 蒸し暑い!


(いつもの散歩道)



 
2020年6月24日(水曜日)



暑くなりそうな予感!


(いつもの散歩道)



 
2020年6月23日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


エディオンの帰りに ぐる〜と回って

エドヒガン桜で有名な春谷寺でランチ


(松阪市/飯南町向粥見)



 
2020年6月22日(月曜日)



訳あってチョット大回り

  普段 この道はあまり通りません


(いつもの散歩道)



 
2020年6月21日(日曜日)



--お庭ネタ--


朝の涼しいうちに 布掛け支柱の竹材の交換



 
2020年6月20日(土曜日)



自撮り棒で 影絵を撮るのは難しい


(いつもの散歩道)



 
2020年6月19日(金曜日)



父ちゃん、赤色のタントだよー


(いつもの散歩道)



 
2020年6月18日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


小雨降る 松崎漁港

いつものように いつものシーン



 
2020年6月17日(水曜日)



こんなに綺麗な空を♪

巻雲(けんうん)かな〜 西風が吹いて 少し肌寒い


(いつもの散歩道)



 
2020年6月16日(火曜日)



--お庭ネタ--


今日のWink(真夏の準備にすだれ!)


暑い季節になってきた 今年の夏も快適に過ごそうー

暑さ対策に 毎年恒例 すだれの準備!


(このカメラはダメなのか? YouTubeにアップしたら画像がいまいち)



 
2020年6月15日(月曜日)



--電車シリーズ --


家を18時に出ると 散歩道は全部 日陰になる

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年6月14日(日曜日)



小雨決行! 地区清掃奉仕作業


(いつもの散歩道)



 
2020年6月13日(土曜日)



--電車シリーズ --


急げ〜 ウインク ポッポッ雨が降ってきた

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年6月12日(金曜日)



--お庭ネタ--


今日もラッキー 雨は降ってない

朝散歩から帰って 婆ちゃん家の雨戸を開けるのが日課です



 
2020年6月11日(木曜日)



ラッキー 朝の散歩 雨が止んでたよ


(いつもの散歩道)



 
2020年6月10日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


鎌田花しょうぶ園を見に来たよー

この後 きっする黒部〜松名瀬海岸〜丹生の「あじさいの小径」へ



 
2020年6月9日(火曜日)

--お庭ネタ--

梅雨に入る前に 植木の剪定で〜す。
(画像をクリックすると拡大表示します)



 
2020年6月8日(月曜日)



野暮用で津市へ。。。

帰りに御殿場海岸を散策中!

松林の中は日陰で 浜風が涼しくて 気持ちイイ♪


(津市/御殿場海岸)



 
2020年6月7日(日曜日)



--お庭ネタ--


バラが咲いた バラが咲いた♪ ピンク色のバラが

あれ〜 何か色が変だよー

ちなみに 前に咲いた時は赤色だったよなー(画像はこちら)



 
2020年6月6日(土曜日)



--お庭ネタ--


真夏の準備にすだれ!



 
2020年6月5日(金曜日)



朝から お疲れ顔だね〜

気温がグンと上昇しそう 今年一番の暑さになるかも?


(いつもの散歩道)



 
2020年6月4日(木曜日)



--室内ネタ--


すいても すいても まだまだ続く。。。



 
2020年6月3日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


墓参りの後は お決まりの松崎漁港

浜風が気持ちいい!

ちなみに、後ろに見えるのは松阪港



 
2020年6月2日(火曜日)



今年も たわわに実った


(いつもの散歩道)



 
2020年6月1日(月曜日)



--お庭ネタ--


あれ〜 雨が降ってるよ〜



 
2020年5月31日(日曜日)



四国 梅雨入り 東海は?


(いつもの散歩道)



 
2020年5月30日(土曜日)



九州南部 梅雨入り


早く刈り取らないと 明日は雨降るよ〜

(いつもの散歩道)



 
2020年5月29日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


洗車中で〜す。



 
2020年5月28日(木曜日)



--室内ネタ--


今日から 夏布団



 
2020年5月27日(水曜日)



--電車シリーズ --


風が涼しくて 気持ちいい!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年5月26日(火曜日)



--お庭ネタ--


犬のお巡りさん!

クルクル回った後は ウンチタイム!



 
2020年5月25日(月曜日)



--室内ネタ--


毎日大変だ! 抜け毛の季節



 
2020年5月24日(日曜日)



うぅ〜ん 何だ この匂いは?


(いつもの散歩道)



 
2020年5月23日(土曜日)



--お庭ネタ--


先日、フロアーをリニューアルした時に出た廃材のゴミ出しの準備中!

父ちゃん、 おっちゃんとおばちゃんが来たよー



 
2020年5月22日(金曜日)



コロナにまけるな! 「青空マーケット」


(いつもの散歩道)



 
2020年5月21日(木曜日)



芝生広場も刈り込んでもらって いいね!


(いつもの散歩道)



 
2020年5月20日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用で白山町へ。。。 君ヶ野ダム湖畔でランチ


(津市美杉町/君ヶ野ダム)



 
2020年5月19日(火曜日)



--室内ネタ--


エアコンを新調しました



 
2020年5月18日(月曜日)



--お庭ネタ--


思っていたより 早く降り出した



 
2020年5月17日(日曜日)



--お出かけシリーズ--


エディオンに行った帰りに 櫛田川沿いの須原親水広場で

ランチをするつもりが 須原親水広場が進入禁止で

代わりに 五箇篠山城跡に登っています


(多気郡多気町/五箇篠山城跡)



 
2020年5月16日(土曜日)

--室内ネタ--


雨の日は こんな感じ。


(画像をクリックすると拡大表示します)



 
2020年5月15日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


松阪市与原町のレンゲ畑に遊びに来たよー



 
2020年5月14日(木曜日)



--室内ネタ--


ソファーカバーもリニューアル



 
2020年5月13日(水曜日)



--お庭ネタ--


西日のあたる庭



 
2020年5月12日(火曜日)



風車じゃなくて ツツジを見に来たよー

いや〜 若葉の緑が目にしみる

新緑 いいね!


(青山高原)



 
2020年5月11日(月曜日)



山の神が〜 ♪


(いつもの散歩道)



 
2020年5月10日(日曜日)



--電車シリーズ --


麦も色づいてきた


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年5月9日(土曜日)



--室内ネタ--


ピカピカ フロアー いいね!





ちなみに こちらがビフォーのフロアー (^^笑)



 
2020年5月8日(金曜日)



--お庭ネタ--


タープ(ブルーシート)を張った さぁー 始めよう〜

キャンプではありません DIYです



 
2020年5月7日(木曜日)



--お庭ネタ--


春の土用も明けて 植木の剪定



 
2020年5月6日(水曜日)



--電車シリーズ --


乗車率 ゼロ %

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年5月5日(火曜日)



--お庭ネタ--


なんじゃ〜 この暑さは 顔がヒリヒリするわ〜



 
2020年5月4日(月曜日)



--お庭ネタ--


同化!


雨も上がって フロアー リニューアルの準備



 
2020年5月3日(日曜日)



--お庭ネタ--


獲った どーっ!!



 
2020年5月2日(土曜日)



プチ花園!


(いつもの散歩道)



 
2020年5月1日(金曜日)

--お出かけシリーズ--


墓参りの後 いつもの松崎漁港へ

(画像をクリックすると拡大表示します)



 
2020年4月30日(木曜日)



--室内ネタ--


正平さんと いつものツーショットです(^^笑)



 
2020年4月29日(水曜日)



散歩道に咲く花でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
2020年4月28日(火曜日)



--お庭ネタ--


それにしても よく吠えるな〜

躾 しないのかな〜



 
2020年4月27日(月曜日)



まっかに燃えた〜 アカメの木


(いつもの散歩道)



 
2020年4月26日(日曜日)



--お庭ネタ--


何年経っても ウインクの気持ちは分からない



 
2020年4月25日(土曜日)



お花を見ながら さぁ、歩きましょう

それにしても あばばいな〜


(いつもの散歩道)



 
2020年4月24日(金曜日)



--室内ネタ--


マスクを自作しました 

その完成度に自画自賛 いいね!



 
2020年4月23日(木曜日)



--室内ネタ--


父ちゃんの、飲み終わった空き缶で遊んでま〜す



 
2020年4月22日(水曜日)



--室内ネタ--


父ちゃんは、ラジオ体操中



 
2020年4月21日(火曜日)



嬉野図書館が閉館しました


(いつもの散歩道)



 
2020年4月20日(月曜日)



--室内ネタ--


エサを待っていま〜す



 
2020年4月19日(日曜日)



--お庭ネタ--


ウインクちゃん 興味深々!

プロペラ回っているよ 気を付けてよー



 
2020年4月18日(土曜日)



雨も上がって チョット遅めの朝散歩!


(いつもの散歩道)



 
2020年4月17日(金曜日)



--室内ネタ--


反省だけなら犬でもできる



 
2020年4月16日(木曜日)



朝の散歩! あくびではありません


(いつもの散歩道)



 
2020年4月15日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


富士見ヶ原のツツジを見に来たよー

満開のツツジもあったりして

でも 10日ほど早いのかな〜


(高見山地 【富士見ヶ原】)



 
2020年4月14日(火曜日)



--電車シリーズ --


青天なれど 風強し!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年4月13日(月曜日)



--室内ネタ--


ストレッチ



 
2020年4月12日(日曜日)



--室内ネタ--


Winkちゃん 変なの!



 
2020年4月11日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


お墓参りの後 松ヶ崎漁港を散策!



 
2020年4月10日(金曜日)



電車通りから 遠くに見える菜の花畑?

あれ〜 ブロッコリー畑だったよー

強風でWinkちゃんの耳は 空飛ぶゾウ ダンボみたいだね〜


(いつもの散歩道)



 
2020年4月9日(木曜日)



--電車シリーズ --


中村川堤へ 特急「ひのとり」を撮りにきた



 
2020年4月8日(水曜日)



--電車シリーズ --


君ヶ野ダム湖畔の桜を見に行った帰り道

立ち寄った 中勢鉄道 旧石橋駅跡公園で

特急「ひのとり」に遭遇!


(近鉄沿線/川合高岡〜伊勢石橋)



 
2020年4月7日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


散歩がてらに 中村川堤の桜を見に来たよー



 
2020年4月6日(月曜日)



今日は 誰もいないね〜

あっー そうか、 みんな、学校か〜


(いつもの散歩道)



 
2020年4月5日(日曜日)



農業大学校の桜並木


(いつもの散歩道)



 
2020年4月4日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


観音岳創造の森の桜を見に来たよー

人もいないし ここの桜 いいね!


(高見山地 【観音岳】)



 
2020年4月3日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


丹生大師から大滝渓を回って

県道710号線 相津峠の山桜を見に来たよー


(多気郡/松阪市)



 
2020年4月2日(木曜日)



七分咲きだよ〜


(いつもの散歩道)



 
2020年4月1日(水曜日)



--室内ネタ--


雨・雨・雨    一日中 こんな感じ!



 
2020年3月31日(火曜日)



--電車シリーズ --


嫌だね〜 カッパを着ての散歩!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)

 
2020年3月30日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


月一の健康診断、年一回の狂犬病予防接種の後

いつもの 雲出川ふれあい公園の東屋で。。。


あぁ〜 雨足が強くなってきた 帰ろうかー



 
2020年3月29日(日曜日)



三分咲きだよ〜


(いつもの散歩道)



 
2020年3月28日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


ドローン初飛行。。。失敗しました


--初心者教訓--

@ 無風状態の時に飛ばす事 (風があると、離陸すると流されたり あおられてひっくり返る)

A 草むらで飛ばすこと (落ちても壊れない)


(雲出川河川敷)



 
2020年3月27日(金曜日)



--室内ネタ--


外は雨。   YouTube 鑑賞中!



 
2020年3月26日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


秘密の桃源郷へ 春の花紀行〜



春谷寺 エドヒガン桜の YouTube動画も見てね〜





 
2020年3月25日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


美杉町石名原のミツマタを見に来たよー


(津市美杉町石名原)



 
2020年3月24日(火曜日)



この界隈で一番早咲きの桜が開花?


(いつもの散歩道)



 
2020年3月23日(月曜日)



--お庭ネタ--


お散歩 その後でパチリ。



 
2020年3月22日(日曜日)



--お出かけシリーズ--


友、遠方より来る


(松阪市岩内町/瑞巌寺)



 
2020年3月21日(土曜日)



散歩道に咲く花でホッと一息 、 どうもです。


(いつもの散歩道)



 
2020年3月20日(金曜日)



--電車シリーズ --


れんげ畑? ではないよね〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年3月19日(木曜日)



--お庭ネタ--


連日の日向ぼっこ!



 
2020年3月18日(水曜日)



おぉ〜い ゆうちゃ〜〜ん どこへ行くのー


(いつもの散歩道)



 
2020年3月17日(火曜日)



--お庭ネタ--


ちょっとズームで パシャり(^0^)v



 
2020年3月16日(月曜日)



--電車シリーズ --


ありゃ〜 時雨れてきたよー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年3月15日(日曜日)



無観客試合


(いつもの散歩道)



 
2020年3月14日(土曜日)



--お庭ネタ--


雨も上がった さ〜散歩に行こうー



 
2020年3月13日(金曜日)



--お庭ネタ--


いいお天気で 絶好の天日干し日和だ!



 
2020年3月12日(木曜日)



--車内ネタ--


父ちゃん やめてよ〜

やめろと言われても もうどうにもとまらない♪♪



 
2020年3月11日(水曜日)



春を待つ香!


(いつもの散歩道)



 
2020年3月10日(火曜日)



--お庭ネタ--


春に三日の晴れなし



 
2020年3月9日(月曜日)



--お庭ネタ--


陽だまりの中で



 
2020年3月8日(日曜日)



--室内ネタ--


Winkのウインク (^_-)-☆

--名古屋ウィメンズマラソン 2020--



 
2020年3月7日(土曜日)



知る人ぞ知る 満開の大漁桜!


(いつもの散歩道)



 
2020年3月6日(金曜日)



--お庭ネタ--


ザ快晴! いやー いい天気だわー



 
2020年3月5日(木曜日)



北西の強風が吹いている〜 


(いつもの散歩道)



 
2020年3月4日(水曜日)



--室内ネタ--


あれー まだ 雛人形が飾ってあるよ



 
2020年3月3日(火曜日)



--室内ネタ--


あかりをつけましょ ぼんぼりに♪





きょうはたのしい ひなまつり♪



 
2020年3月2日(月曜日)



第15回松阪シティマラソンも中止だよー


(いつもの散歩道)



 
2020年3月1日(日曜日)



--室内ネタ--


TOKYOマラソン 2020



 
2020年2月29日(土曜日)



--室内ネタ--


おぉ〜い 遊んでくれー



 
2020年2月28日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


Winkちゃんの健康診断の後 雲出川ふれあい公園へ



 
2020年2月27日(木曜日)



朝から あられが降ったりして 寒い一日だね〜


(いつもの散歩道)



 
2020年2月26日(水曜日)



--車中泊ネタ--


明日から 婆ちゃんを乗せるので

車中泊仕様から元に戻してます



 
2020年2月25日(火曜日)



天気は下り坂

でも 家に帰ったら 青空が広がって 陽が差してきた


(いつもの散歩道)



 
2020年2月24日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


この陽気に誘われて 笠松河津桜ロードで花見です



 
2020年2月23日(日曜日)



三雲町でも武四郎まつりをやっていた

この時期 事務局は大変だ


(いつもの散歩道)



 
2020年2月22日(土曜日)



--室内ネタ--


予報通り 本降りになってきた

「トヨタ自動車」対「クボタ」 いやー いい試合だった!



 
2020年2月21日(金曜日)



--電車シリーズ --


この先どこまでゆくのやら♪


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年2月20日(木曜日)



--お庭ネタ--


ポカポカ陽気で 夢うつつ



 
2020年2月19日(水曜日)



--電車シリーズ --


陽気に誘われて

農業大学校から中川駅の周回コースで 一時間・・・


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年2月18日(火曜日)



わぁー メッチャ 風が冷たい!!


(いつもの散歩道)



 
2020年2月17日(月曜日)



--室内ネタ--


いやー それにしても早い! 

何がって 月日の経つのが 72歳の誕生日だよー



 
2020年2月16日(日曜日)



--お庭ネタ--


雨でも やっぱり嬉しい ドッグラン

ウンチ散歩に行ってきま〜す



 
2020年2月15日(土曜日)



本日は曇天なり 天気予報は当たらない


(いつもの散歩道)



 
2020年2月14日(金曜日)



--室内ネタ--


Winkちゃんは チョコレートは食べられません



 
2020年2月13日(木曜日)



--室内ネタ--


鼻がムズムズするわー 花粉症かしら?



 
2020年2月12日(水曜日)



--室内ネタ--


ひな人形 出したよー



 
2020年2月11日(火曜日)



--お庭ネタ--


ザ快晴! いい天気だなぁ〜

日向ぼっこしながら 爪切りしてま〜す



 
2020年2月10日(月曜日)



--電車シリーズ --


ありゃ〜 Winkちゃん 時雨れてきたよ


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年2月9日(日曜日)



--お庭ネタ--


雪がちらちら

Winkは喜び 庭駆けまわる



 
2020年2月8日(土曜日)



踏切を渡って 自宅から30分

思えば遠くへ来たもんだ


(いつもの散歩道)



 
2020年2月7日(金曜日)



--電車シリーズ --


松阪方面へ普通列車が走り去る


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年2月6日(木曜日)



--お庭ネタ--


やけにあばばいな〜

日差しもあるけど 風が超冷たい



 
2020年2月5日(水曜日)



武四郎まつり 嬉野おどろまいかコンテスト 初午大祭

あっしには かかわりない事で・・・


(いつもの散歩道)



 
2020年2月4日(火曜日)



--お庭ネタ--


立春! なにー この暖かさ!


アジリティー(障害馬術競技の犬版)を楽しもうー

ハードルのまねごとをしてみたけど winkはやる気なさそうだ



 
2020年2月3日(月曜日)



--お庭ネタ--


不苦者有智(ふくはうち)

遠仁者疎道(をにはそと)



 
2020年2月2日(日曜日)



散歩道に咲く水仙でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
2020年2月1日(土曜日)



過去に 「公民館まつり」ってあったかな〜

なんか 初めて見たような気がする


(いつもの散歩道)


PS: 昨晩は ソファーの上で寝てました。 やっぱり(^^笑)



 
2020年1月31日(金曜日)



--室内ネタ--


パピーの時 ソファーに上らない躾をしてから

5年間 一度も上ることが無かったのに

”よし”と言った一言で もう自分の居場所だと思っているよー

今夜は ケージの中に寝るかな〜



 
2020年1月30日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


月一の健康診断 その後で・・・

ふれあい公園からJR雲出川鉄橋まで ウオーキング



 
2020年1月29日(水曜日)



--室内ネタ--


春のような暖かさ 最高気温15℃ シャンプー日和!

10枚のタオルドライの後は窓際で日向ぼっこ

Winkちゃん お疲れ顔だね〜



 
2020年1月28日(火曜日)



--お庭ネタ--


雨が小降りになったのを見計らって・・・

「うんち」用散歩へ(うんちが出たら即帰る)



 
2020年1月27日(月曜日)



--室内ネタ--


朝から雨で散歩なし 朝ドラ見ながら朝食タイム

その後は お掃。 お掃除。

床のパッチワークは芸術だねー(^^笑)



 
2020年1月26日(日曜日)



嬉野図書館2Fの嬉野中央研修センターで「松阪茶グランプリ」

  何のイベントなんだろう〜


(いつもの散歩道)



 
2020年1月25日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


獅子ヶ岳山頂にとうちゃこ。。。

グォーン グォーンと風車の風切り音が凄いわー



 
2020年1月24日(金曜日)



--お庭ネタ--


マイ ボール!

バスケットボールは大きくて銜えられないわー



 
2020年1月23日(木曜日)



--室内ネタ--


ナイスキャッチ?!



 
2020年1月22日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


横山展望台経由で鵜倉園地にやって来たよー

ここは鵜倉園地 見江島展望台


下に見えるのが かさらぎ池(ハートの入り江)



 
2020年1月21日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


丹生大師にお参りに来たよ〜



 
2020年1月20日(月曜日)



いつも貸し切り!

  自宅から10分 ホームグラウンドにしよ〜っと!


(雲出川河川敷グラウンド)



 
2020年1月19日(日曜日)



まつさか嬉野音楽祭

キッチンカーも来ていたよ


(いつもの散歩道)



 
2020年1月18日(土曜日)



旬前耕房「ごん豆」


にぎやかな のぼり旗だね〜


(いつもの散歩道)



 
2020年1月17日(金曜日)



--室内ネタ--


今日から超極暖の布団

いやぁー まいった、まいった Winkの誕生日(1/15)を忘れていたよー(^^汗)



 
2020年1月16日(木曜日)



下弦の月


(いつもの散歩道)



 
2020年1月15日(水曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃん ○○ちゃんだよー



 
2020年1月14日(火曜日)



--電車シリーズ--


父ちゃん、 気分は「撮り鉄」ですね〜


(JR紀勢本線/雲出川鉄橋)



 
2020年1月13日(月曜日)



いや〜 今日の朝日も いいね!


(いつもの散歩道)



 
2020年1月12日(日曜日)



--電車シリーズ --


甥っ子が来ていて 遅めの散歩

おかげで「しまかぜ」に会った


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年1月11日(土曜日)



温かい応援! 練習にも熱が入る


(いつもの散歩道)



 
2020年1月10日(金曜日)



--お庭ネタ--


今宵は満月!



 
2020年1月9日(木曜日)



日も長くなったな〜


(いつもの散歩道)



 
2020年1月8日(水曜日)



春の嵐!


(いつもの散歩道)



 
2020年1月7日(火曜日)



--電車シリーズ --


朝焼け!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2020年1月6日(月曜日)



--お出かけシリーズ--


あれ〜 菜の花が咲いているよー

メッチャ早くない?


(松阪市伊勢寺町)



 
2020年1月5日(日曜日)



--お庭ネタ--


花が咲いた♪ 花が咲いた♪ 医者いらずの花が〜♪



 
2020年1月4日(土曜日)



世間はUターンラッシュ

Winkはクルクルターン(^^笑)


(いつもの散歩道)



 
2020年1月3日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


雲出川河川敷公園で 2020 初ラン!



 
2020年1月2日(木曜日)



--室内ネタ--


話題のキーワードは 箱根駅伝 2020でしょ〜



 
2020年1月1日(水曜日)



2020年 初日の出


2020年が始まりましたねー

あけましておめでとうございまチュー!


(いつもの散歩道)



 
2019年12月31日(火曜日)



--ドッグラン・ネタ--


ラストラン。。。


いやー 撮りましたね〜 何がってWinkの写真

来年もきっと沢山撮るんでしょうね〜


いつも”1日1Wink!” にご訪問いただき

ありがとうございます \(^o^)/


来年もよろしくお願いします!


よいお年をお迎えください



 
2019年12月30日(月曜日)



--室内ネタ--


冷たい雨が降っている 朝夕の散歩なし

躾のようで躾でない 楽しいお遊びで〜す



 
2019年12月29日(日曜日)



--車内ネタ--


今年 最後の洗車!



 
2019年12月28日(土曜日)



--室内ネタ--


蛍光灯の交換をしています



 
2019年12月27日(金曜日)



--お庭ネタ--


しめ縄で遊ぶと バチが当たるよー



 
2019年12月26日(木曜日)



--お庭ネタ--


母さん 遊ぼ〜よ



 
2019年12月25日(水曜日)



--お庭ネタ--


赤い実を切らないように気を付けていても

それが 切っちゃうんだよな〜

 
2019年12月24日(火曜日)



--室内ネタ--


メリークリスマス!



 
2019年12月23日(月曜日)



今日は、海(かい)ちゃんの命日 墓参りに行ってきたよー


海ちゃんの ちっちゃい頃の写真を載せてみた



 
2019年12月22日(日曜日)



--お庭ネタ--


今年も始まった 年末恒例の大掃除!



 
2019年12月21日(土曜日)



--お庭ネタ--


なごり月



 
2019年12月20日(金曜日)



ふるさと会館で 何だろ〜

嬉野中学校 自転車軍団!


(いつもの散歩道)



 
2019年12月19日(木曜日)



--お庭ネタ--


Winkちゃん Let's go



 
2019年12月18日(水曜日)



--お庭ネタ--


自宅前にて おすましウインク いいね〜



 
2019年12月17日(火曜日)



--お庭ネタ--


雨の合間を縫って さぁー 散歩に行こうー



 
2019年12月16日(月曜日)



--室内ネタ--


テレビ鑑賞中! ここは いつもの指定席



 
2019年12月15日(日曜日)



第15回 松阪市福祉フェスティバル

昨日 綾戸智恵さんの記念公演があったみたい


(いつもの散歩道)



 
2019年12月14日(土曜日)



--ドッグラン・ネタ--


Winkuちゃん 顔が見えてるよー



 
2019年12月13日(金曜日)



--お庭ネタ--


いいお天気で! 障子張り



 
2019年12月12日(木曜日)



--室内ネタ--


ミラー型ドライブレコーダーを買っちゃいました



 
2019年12月11日(水曜日)



--電車シリーズ --


冬の寒さはどこへ 曇り空だけど暖かい


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年12月10日(火曜日)



--お庭ネタ--


風も無く 暖かくて 絶好の障子張り日和だ(^^ニコ)



 
2019年12月9日(月曜日)



「三重とこわか国体」開催まであと656日


(いつもの散歩道)



 
2019年12月8日(日曜日)



公園のサザンカ


(いつもの散歩道)



 
2019年12月7日(土曜日)



こんなに朝早くから 何処に行くのかな〜


(いつもの散歩道)



 
2019年12月6日(金曜日)



--ドッグラン・ネタ--


直線距離 目測 30m



 
2019年12月5日(木曜日)



--お庭ネタ--


なんでだろ〜 引っ張っても動かない



 
2019年12月4日(水曜日)



--電車シリーズ --


只今6時35分 今年初見参の「鮮魚列車」


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年12月3日(火曜日)



ふるさと会館の紅葉!


(いつもの散歩道)



 
2019年12月2日(月曜日)



--室内ネタ--


取れすぎちゃって困るの!



 
2019年12月1日(日曜日)



--お出かけシリーズ--


家から15分 なめり湖畔で散歩で〜す



 
2019年11月30日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


今日は Winkの月一の健康診断

帰りに 雲出川ふれあい公園から紀勢本線鉄橋までウオーキング



 
2019年11月29日(金曜日)



--お出かけシリーズ--


道の駅「飯高駅」までドライブ。。。


途中 飯南町市仁柿樋山口バス停横の

招き猫の「たまちゃん」と記念撮影



 
2019年11月28日(木曜日)



麦の植え付けも終わった 今年は早いのかな〜

朝より夕方の散歩の方が寒いよー


(いつもの散歩道)



 
2019年11月27日(水曜日)



リニューアルオープンした 旬前耕房「ごん豆」


(いつもの散歩道)



 
2019年11月26日(火曜日)



--お庭ネタ--


おぉ〜い 雨戸が開いてるよ

夕方の散歩から帰ると 婆ちゃん家の雨戸を閉めま〜す



 
2019年11月25日(月曜日)



--室内ネタ--


おっ 父ちゃんやるねー

クリスタルトロフィー いいね!



 
2019年11月24日(日曜日)



--お庭ネタ--


最初の干し柿を吊るしてから10日

おいしい干し柿にするために「揉む」作業してま〜す



 
2019年11月23日(土曜日)



--お出かけシリーズ--


濃いピンクから白色まで

数え切れないほどの花が咲き誇る

コスモス畑でかくれんぼ



 
2019年11月22日(金曜日)



--お庭ネタ--


強雨から干し柿を守るブルーシート



 
2019年11月21日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


奥伊勢フォレストピアにやって来たよー

おぉ〜 すごい紅葉!

見事に染ったモミジが美しい



 
2019年11月20日(水曜日)



--お出かけシリーズ--


野暮用で飯高町へ  飯南高校の名木ハナノキ



 
2019年11月19日(火曜日)



--お庭ネタ--


雨対策用のブルーシート外してま〜す



 
2019年11月18日(月曜日)



--お庭ネタ--


全部 吊るしたぞ〜



 
2019年11月17日(日曜日)



--お出かけシリーズ--


阪内川親水公園に彩り

エディオンの帰りに散歩



 
2019年11月16日(土曜日)



--電車シリーズ --


今日もいい天気! あっ 「しまかぜ」

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年11月15日(金曜日)



--お庭ネタ--


第二便が到着 今年は豊作 ずず生りみたい

さぁ〜 頑張って〜 皮むきしようー



 
2019年11月14日(木曜日)



--室内ネタ--


アメリカ製 犬おもちゃ  Kong(コング)

天然ゴム100%の丈夫でユニークな玩具



 
2019年11月13日(水曜日)



--お庭ネタ--


この写真を見て一句 「干し柿の 鳥よけ網に ウインクが」


渋柿を沢山もらったので 干し柿にした

これで1/4の分量 全部終わるまで あと3〜4日かかりそうな感じ



 
2019年11月12日(火曜日)



ご近所で建前で〜す


(いつもの散歩道)



 
2019年11月11日(月曜日)



松阪市嬉野地域振興局玄関にも吉本新喜劇のポスター


(いつもの散歩道)



 
2019年11月10日(日曜日)



--室内ネタ--


 祝賀御列の儀



 
2019年11月9日(土曜日)



--室内ネタ--


そこは 父ちゃんの指定席ですよー



 
2019年11月8日(金曜日)



Winkの ウインク (^_-)-☆


(いつもの散歩道)



 
2019年11月7日(木曜日)



--ドッグラン・ネタ--


Winkちゃん ナイス ディフェンス



 
2019年11月6日(水曜日)



--室内ネタ--


Winkちゃん リラックスしているね〜

昨晩 録画したビデオ見るわー



 
2019年11月5日(火曜日)



--ドッグラン・ネタ--


Winkちゃん やめてよ〜

やめろと言われても もー どうにも止まらない



 
2019年11月4日(月曜日)



早朝の冷え込みが辛くなってきた

だんだんと 散歩時間を遅くしていこうー


(いつもの散歩道)



 
2019年11月3日(日曜日)



--車中泊ネタ--


久し振りに 車中泊用のセッテイングをしています

実は まだ一度も行ってません

色々あって なかなか行けません



 
2019年11月2日(土曜日)



--電車シリーズ --


青い空に 「しまかぜ」が良く似合う!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年11月1日(金曜日)



今日は Winkの月一の健康診断

帰り道 雲出橋の東屋に寄ってみた


(松阪市甚目町/ふれあい公園)



 
2019年10月31日(木曜日)



「ごん豆」の枝豆まつり

大豆畑で詰め放題 一袋いっぱいで300円


(いつもの散歩道)



 
2019年10月30日(水曜日)



--お庭ネタ--


金魚の糞のようについて来るわー (^^笑)



 
2019年10月29日(火曜日)



--お庭ネタ--


雨が止んだなら♪ 散歩に行こうー 



 
2019年10月28日(月曜日)



自治会で まとめて払ってま〜す


(いつもの散歩道)



 
2019年10月27日(日曜日)



--お出かけシリーズ--


癒しの里「リバーパーク真見」へ

藤原千方 鬼伝説 絶品草餅「千方餅(ちかたもち)」を買いに来たよー 



 
2019年10月26日(土曜日)



うれしの ハロウィン フェスティバルをやってたよ


(いつもの散歩道)



 
2019年10月25日(金曜日)



--玄関ネタ--


雨の音 玄関に出て 確かめる



 
2019年10月24日(木曜日)



--室内ネタ--


Winkちゃん でかい看板だね〜

いぇ いぇ A4サイズですよー



 
2019年10月23日(水曜日)



--ドッグラン・ネタ--


あばばいなぁ〜



 
2019年10月22日(火曜日)



--ドッグラン・ネタ--


物置で 見っけ!


数分後 まさかの展開! 

無情にも ぬいぐるみはゴミ箱行で〜す。



 
2019年10月21日(月曜日)



--お庭ネタ--


雨が降ってくる前に散歩に行こうと思ったけど

昼食を食べ終えたら ありゃ〜 もう降ってきたよー



 
2019年10月20日(日曜日)



ここ嬉野図書館で「漢検」 ふるさと会館で「文化祭」をやってるよー


(いつもの散歩道)



 
2019年10月19日(土曜日)



--室内ネタ--


Winkちゃん 笑っているのかな〜



 
2019年10月18日(金曜日)



--室内ネタ--


体重測定 23.5Kg  ベスト体重だよ〜



 
2019年10月17日(木曜日)



--お庭ネタ--


雨が降って来る前に 庭木の剪定をしておこうー



 
2019年10月16日(水曜日)



--お庭ネタ--


けさは今シーズン一番の冷え込み?

今夜から冬用の布団にしようー



 
2019年10月15日(火曜日)



--ドッグラン・ネタ--


日差しは強いけど 北西の風が吹いていて 気持ちいい!



 
2019年10月14日(月曜日)



--お庭ネタ--


雨の中 軒下で撮影会



 
2019年10月13日(日曜日)



--お庭ネタ--


おい Wink 何してる? おしっこ?

そこはトイレと違うよー



 
2019年10月12日(土曜日)



--お庭ネタ--


台風はどこだ!

(ちなみに、自転車は風で倒れないように前もって倒してあります)



 
2019年10月11日(金曜日)



--お庭ネタ--


台風19号への備えも終えて ほっと一息!



 
2019年10月10日(木曜日)



--お出かけシリーズ--


台風19号に備えてヨットの養生にやって来たよー


(伊勢湾海洋スポーツセンター)



 
2019年10月9日(水曜日)



--電車シリーズ --


秋晴れ!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年10月8日(火曜日)



--お庭ネタ--


いいね! 全天候型 ドッグラン!



 
2019年10月7日(月曜日)



--電車シリーズ --


急げWink! 雨が降ってくるよー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年10月6日(日曜日)



--お庭ネタ--


その先 行き止まりですよー



 
2019年10月5日(土曜日)



--朝日シリーズ--


陽はまた昇る!


(いつもの散歩道)



 
2019年10月4日(金曜日)



--お庭ネタ--


もうー ここは通れませんよー



 
2019年10月3日(木曜日)



--お庭ネタ--


探し物は何ですか?



 
2019年10月2日(水曜日)



--お庭ネタ--


玄関前もドッグランの中

Winkちゃん 耳の格好はいつもと違うね〜



 
2019年10月1日(火曜日)



野暮用で明和町へ

帰り道 松名瀬海岸海浜公園の駐車場東屋で

ちょっと一服 どうもです。


日陰も暑くてたまらない 長居は無用! 即撤退!


(松阪市松名瀬町/松名瀬海岸)



 
2019年9月30日(月曜日)



わぁ〜い! 11月23日 吉本新喜劇がやってくる


(いつもの散歩道)



 
2019年9月29日(日曜日)



--お庭ネタ--


朝散歩から帰って ちょっと一服 どうもです。



 
2019年9月28日(土曜日)



この花なんの花 気になる花〜♪

名前も知らない 花ですから


(いつもの散歩道)



 
2019年9月27日(金曜日)



今日は Winkの月一の健康診断

診察の後 雲出橋付近をウオーキング中


(松阪市甚目町 /ふれあい公園)



 
2019年9月26日(木曜日)



--電車シリーズ --


久し振りに 「しまかぜ」 に会った!

日没も早くなって 今日から散歩の出発時間を5時にした


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年9月25日(水曜日)



散歩道 畦に真っ赤な 彼岸花


(いつもの散歩道)



 
2019年9月24日(火曜日)



--朝日シリーズ--


今日の朝日、 いいね!


(いつもの散歩道)



 
2019年9月23日(月曜日)



--室内ネタ--


シャンプー



 
2019年9月22日(日曜日)



彼岸花が咲き始めたのに

まだ、朝顔が咲いている


(いつもの散歩道)



 
2019年9月21日(土曜日)



--ドッグラン・ネタ--


ドッグランを広くして リニューアルオープン!



 
2019年9月20日(金曜日)



--朝日シリーズ--


今年一番の冷え込み


(いつもの散歩道)



 
2019年9月19日(木曜日)



9/21 豊田小学校・地区民運動会
9/29 松阪しょんがいまつり
10/19・20 嬉野文化祭 


  秋は行事が盛りだくさん!


(いつもの散歩道)



 
2019年9月18日(水曜日)



道端に咲く花でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
2019年9月17日(火曜日)



--月シリーズ--


今朝は月齢16.7の月!

(こんな真っ暗の中で散歩したらチョット怪しいよねー 只今5時30分、実際はもっと明るいです)


(いつもの散歩道)



 
2019年9月16日(月曜日)



--月シリーズ--


今朝は月齢15.7の月!


(いつもの散歩道)



 
2019年9月15日(日曜日)



--月シリーズ--


今朝の満月!


(いつもの散歩道)



 
2019年9月14日(土曜日)



--お庭ネタ--


散歩から帰って、婆さん家の雨戸閉めてます



 
2019年9月13日(金曜日)



--お庭ネタ--


敷地内から道路に出れないよう〜



 
2019年9月12日(木曜日)



--お庭ネタ--


朝ドラが終わってから庭木の剪定

北よりの風が吹いている

涼しいかな〜と思ったけど やっぱり暑い!



 
2019年9月11日(水曜日)



今日は、曇り空かな〜と思ったら

やっぱり、日中はカンカン照り!


(いつもの散歩道)



 
2019年9月10日(火曜日)



日が落ちても、うだるような暑さ

今日の散歩も超最短コース


(いつもの散歩道)



 
2019年9月9日(月曜日)



--お庭ネタ--


Winkちゃん、ビックリポン!



 
2019年9月8日(日曜日)



--お庭ネタ--


今日から大相撲の放送が終わってからの散歩



 
2019年9月7日(土曜日)



--お庭ネタ--


探し物は何ですか?

日陰になって、風もあって、涼しいと思ったけど、やっぱり暑い

まだまだ探す気ですか?



 
2019年9月6日(金曜日)



--電車シリーズ --


日陰になっても、まだまだ暑い!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年9月5日(木曜日)



--お庭ネタ--


降ったり止んだり、 嫌な天気だね〜



 
2019年9月4日(水曜日)



--室内ネタ--


今日の「なつぞら」 涙が止まらない!

Winkちゃんは、見ないのかな〜



 
2019年9月3日(火曜日)



--室内ネタ--


Winkちゃんて、もしかしてオカマ?



 
2019年9月2日(月曜日)



Winkちゃん、雨だ、雨だ、えらい降ってきたよー


(いつもの散歩道)



 
2019年9月1日(日曜日)



朝日に向って歩こう〜


(いつもの散歩道)



 
2019年8月31日(土曜日)



影絵で遊ぶ!!


(いつもの散歩道)



 
2019年8月30日(金曜日)



--室内ネタ--


部屋の掃除、Winkの歯磨き、ブラッシングも終わって

リラックス タイムにしようー



 
2019年8月29日(木曜日)



--お庭ネタ--


散歩から帰って、 ちょっと一服、どうもです。



 
2019年8月28日(水曜日)



--お庭ネタ--


降っているのか、いないのか? 微妙な天気だね 

準備万端、さぁ〜散歩に行こう〜



 
2019年8月27日(火曜日)



--玄関ネタ--


秋雨前線停滞中!

暑いのも嫌だけど、雨も嫌だね〜



 
2019年8月26日(月曜日)



--朝日シリーズ--


今日の朝日は今年一番の輝き!


10分程、動画を撮って電源をOFFにしようと思ったら

ありゃ〜 録画ボタンを押してない


(いつもの散歩道)



 
2019年8月25日(日曜日)



--朝日シリーズ--


早朝は、もう秋の気配!


(いつもの散歩道)



 
2019年8月24日(土曜日)



--室内ネタ--


「なつぞら」を見ながら、 パチリ。



 
2019年8月23日(金曜日)



--電車シリーズ --


雨も上がって涼しい

いつもより一時間も早く散歩に出たら

「しまかぜ」に会った!

それにしても、Winkちゃん、凄い顔


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年8月22日(木曜日)



--電車シリーズ --


今日は、道路からの照り返しが少なかった

昼過ぎに降った雨のせいか?


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年8月21日(水曜日)



--室内ネタ--


パピーの頃は、基本5分のマテ!

今は、ヨシと言わなければ絶対食べませんが

待たせる意味がないので、餌を置いて直ぐにヨシです



 
2019年8月20日(火曜日)



9月8日は松阪市長選挙


(いつもの散歩道)



 
2019年8月19日(月曜日)



昨日、公演された「2019 アレグリア ダンスクラス 期末公演」

何で看板が残っているの?


(いつもの散歩道)



 
2019年8月18日(日曜日)



見上げる空に、 月齢17.0の月


稲も色づいてきたけど

長雨、猛暑、作柄はどうなんだ


(いつもの散歩道)



 
2019年8月17日(土曜日)



昨夜は満月


(いつもの散歩道)



 
2019年8月16日(金曜日)



--お庭ネタ--


台風の後かたずけ中・・・

Winkちゃん、邪魔しないでよ〜



 
2019年8月15日(木曜日)



--お庭ネタ--


朝起きたら、雨も止んで、道路が乾いている

さぁ〜 今のうちに、散歩に行こうー


PS:自転車は、風で倒れる前に倒しておいたよ



 
2019年8月14日(水曜日)



--室内ネタ--


窓に降りつける雨



 
2019年8月13日(火曜日)



今にも降ってきそうな朝の散歩

ほどなく降ってきたよー

でも、心配ご無用! 携帯傘持参!


(いつもの散歩道)



 
2019年8月12日(月曜日)



--室内ネタ--


Winkちゃん、閉めるよ

熱風が入ってくるわ〜



 
2019年8月11日(日曜日)



只今、午前5時30分 朝練中!


(いつもの散歩道)



 
2019年8月10日(土曜日)



--お庭ネタ--


もう〜 暑くて、暑くて、たまりませんわ〜



 
2019年8月9日(金曜日)



--高校野球シリーズ--


沖縄尚学 vs. 習志野

Winkちゃんは、野球は見ないのか〜



 
2019年8月8日(木曜日)



--お庭ネタ--


土用が明けたので、植木の剪定で〜す

それにしても、暑いね〜



 
2019年8月7日(水曜日)



Winkよ、クールベストは涼しいか?


(いつもの散歩道)



 
2019年8月6日(火曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃん、この暑いのに散歩行くのかー?



 
2019年8月5日(月曜日)



Winkちゃん、固まっているよ


(いつもの散歩道)



 
2019年8月4日(日曜日)



父ちゃん、第43回伊勢湾オープンヨットレースで

総合優勝・Bクラス優勝! ルンルンだね〜



夕方6時15分を回ると散歩道も日陰になって

少々歩きやすくなる


(いつもの散歩道)



 
2019年8月3日(土曜日)



祭りだ♪ 祭りだ♪ おおきん祭り〜♪


(いつもの散歩道)



 
2019年8月2日(金曜日)



明日は、おおきん祭り


(いつもの散歩道)



 
2019年8月1日(木曜日)



--電車シリーズ --


写真では上手く伝わりませんが・・・

今日の朝日、真っ赤で、いいね!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年7月31日(水曜日)



--電車シリーズ --


線路向こうの、ミニひまわり畑


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年7月30日(火曜日)



--お出かけシリーズ--


Winkの月一の健康診断の後で

夢ファームターチャンのヒマワリ畑にやって来たよー



 
2019年7月29日(月曜日)



早朝の散歩は涼しくて、超気持ちいい!


(いつもの散歩道)



 
2019年7月28日(日曜日)



--高校野球シリーズ--


いや〜 いい試合だった



 
2019年7月27日(土曜日)



--室内ネタ--


台風通過中! Winkは夢心地



 
2019年7月26日(金曜日)



Winkよ、 飛び出すな 車は 急に止まれない


(いつもの散歩道)



 
2019年7月25日(木曜日)



--電車シリーズ --


名張行 一番電車!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年7月24日(水曜日)



梅雨明けや

ウインクちゃんが

歩く道


(いつもの散歩道)



 
2019年7月23日(火曜日)



--お出かけネタ--


暑くて、外は歩けない



 
2019年7月22日(月曜日)



--室内ネタ--


指定席はここ



 
2019年7月21日(日曜日)



--お庭ネタ--


瞑想中で〜す 



 
2019年7月20日(土曜日)



--ドッグラン・ネタ--


曇り空で、涼しいかな〜 

チョット動いたら汗が吹き出してきた

すぐに撤退、 やっぱり部屋の中が一番!



 
2019年7月19日(金曜日)



--こころ旅シリーズ--


春の旅が終わったよ〜 



 
2019年7月18日(木曜日)



--大相撲シリーズ--


お疲れさんです



 
2019年7月17日(水曜日)



--室内ネタ--


獲ったぞー



 
2019年7月16日(火曜日)



--帽子シリーズ--


Winkちゃん、 いいね!



 
2019年7月15日(月曜日)



明日、行く予定です


(いつもの散歩道)



 
2019年7月14日(日曜日)



祭りも近いと のぼり旗も立った ♪


(いつもの散歩道)



 
2019年7月13日(土曜日)



--お出かけネタ--


Winkはウィンドウショッピング? 中には入れません



 
2019年7月12日(金曜日)



--お庭ネタ--


徘徊中!



 
2019年7月11日(水曜日)



--お庭ネタ--


恨めしい雨、朝夕の散歩なし



 
2019年7月10日(水曜日)



--こころ旅シリーズ--


今日の、こころの風景は余市の「夫婦岩」


そう言えば、娘が小学生の頃、小樽へ行ったな〜

小樽運河や銀の鐘など覚えがあるわ



 
2019年7月9日(火曜日)



--大相撲シリーズ--


こちらの思い通りの展開にはならないわなぁ〜



 
2019年7月8日(月曜日)



--お出かけネタ--


白山町二俣の「ハスの花」を見に来たよ〜


(津市 /白山町二保)



 
2019年7月7日(日曜日)



--お庭ネタ--


いい天気になってきた

暑くなる前に、庭木の剪定



 
2019年7月6日(土曜日)



--なつぞらシリーズ--


クライマックスは終わった 来週につなげよ〜


Winkちゃん、究極のポーズ! リラックスしてるね〜



 
2019年7月5日(金曜日)



--なつぞらシリーズ--


再会はいつ?



 
2019年7月4日(木曜日)



--なつぞらシリーズ--


ストーリーが読めない。。。



 
2019年7月3日(水曜日)



--なつぞらシリーズ--


明日に、つなげよう〜



 
2019年7月2日(火曜日)



--なつぞらシリーズ--


今日の「なつぞら」 涙が止まらない



 
2019年7月1日(月曜日)



--電車シリーズ --


ジャストミーティング


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年6月30日(日曜日)



--室内ネタ--


ここは天国 \(^o^)/


雨も上がった。散歩に行こう〜



 
2019年6月29日(土曜日)



--お出かけネタ--


月一の健康診断


(松阪市西肥留町 /おかはな動物病院)



 
2019年6月28日(金曜日)



4時半ごろ、にわか雨!

でも、 全然涼しくならないよー


(いつもの散歩道)



 
2019年6月27日(木曜日)



--室内ネタ--


明日は晴れるかな〜



 
2019年6月26日(水曜日)



--お出かけネタ--


チョットそこまで・・・



 
2019年6月25日(火曜日)



今年もクールベストの出番がやってきたー


(いつもの散歩道)



 
2019年6月24日(月曜日)



--お庭ネタ--


Winkよ、 さぁー 散歩に行こうー



 
2019年6月23日(日曜日)



--電車シリーズ --


西よりの風が吹いていて、涼しいわ〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年6月22日(土曜日)



--ドッグラン・ネタ--


マテからコイ、格好良くないけど ”飛行犬”

昼前、涼しかったのでドッグラン



 
2019年6月21日(金曜日)



--電車シリーズ --


夕方、薄曇りで涼しくて早めの散歩

父ちゃん、ブレーキ掛けんといてよー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年6月20日(木曜日)



この時期の朝散歩は、一番気持ちいい!


(いつもの散歩道)



 
2019年6月19日(水曜日)



--電車シリーズ --


夕方6時を過ぎてから出発しないと、暑いわ〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年6月18日(火曜日)



--ドッグラン・ネタ--


ドッグラン内を散策! ようするに庭で一人遊びですわ〜

薄曇りで過ごしやすいな〜



 
2019年6月17日(月曜日)



--ドッグラン・ネタ--


Winkちゃん、キャッチ・ボールだよ〜



 
2019年6月16日(日曜日)



エディオンの特別ご招待会の記念品(ランタン)をもらいに来たよ〜


(松阪市小黒田町 )



 
2019年6月15日(土曜日)



--室内ネタ--


風を引いて寝込んでいました


外は雨、今日も散歩に行けません

Winkちゃんは、運動不足で太りぎみ・・・



 
2019年6月12日(水曜日)



--紫陽花シリーズ--


ご近所さんのアジサイ


(いつもの散歩道)



 
2019年6月11日(火曜日)



--紫陽花シリーズ--


久し振り? 朝さんぽ!


(いつもの散歩道)



 
2019年6月10日(月曜日)



--お庭ネタ--


雨も上がって道路も乾いたので

散歩に行こうと外に出たら雨が降ってきた (~_~;)


そのまま、車庫で遊んでいたら郵便屋さんがやって来た

相手をしてもらって大興奮!



 
2019年6月9日(日曜日)



--室内ネタ--


父ちゃんヨットで、Winkは留守番で一日中こんな感じ!



 
2019年6月8日(土曜日)



--紫陽花シリーズ--


えぇー 梅雨の中休み?


(いつもの散歩道)



 
2019年6月7日(金曜日)



--室内ネタ--


三重県も梅雨入りしたみたい



 
2019年6月6日(木曜日)



--室内ネタ--


シャンプーでスッキリ!



 
2019年6月5日(水曜日)



ま〜っりだ、祭だ、祭だ ♪

今年も暑い夏がやってくる


(いつもの散歩道)



 
2019年6月4日(火曜日)



--お庭ネタ--


自分でリードを引っ張って、散歩に行くのか〜



 
2019年6月3日(月曜日)



--室内ネタ--


Winkの換毛期

ブラッシングにも力が入る



 
2019年6月2日(日曜日)



--ドッグラン・ネタ--


Winkちゃん、 良い子はここでは遊ばない



 
2019年6月1日(土曜日)



ふるさと会館前のビワの実が色ずき初めた

今年は、たわわに実っている、豊作の年かな〜


(いつもの散歩道)



 
2019年5月31日(金曜日)



--お庭ネタ--


倉庫の片付け、チョコットだけよ〜



 
2019年5月30日(木曜日)



今日は、Winkの月一の健康診断+年一のワクチン接種


雲出橋の東屋で、ちょっと一服、どうもです。


(松阪市甚目町/ふれあい公園)



 
2019年5月29日(水曜日)



ごきげんようー


(いつもの散歩道)



 
2019年5月28日(火曜日)



--室内ネタ--


猛暑収まり 梅雨の気配?



 
2019年5月27日(月曜日)



--室内ネタ--


Winkの換毛期でフロアーに座っていると毛まるけ

サマーベッドを出してきたよ



 
2019年5月26日(日曜日)



--アイコンタクト--


野暮用で明和町へ

松名瀬海岸の東屋で、ちょっと休憩、どうもです。



 
2019年5月25日(土曜日)



--お庭ネタ--


朝の涼しいうちに剪定作業



 
2019年5月24日(金曜日)



--お庭ネタ--


庭に咲く花でホッと一息 、どうもです。



 
2019年5月23日(木曜日)



櫛田川沿いの須原親水広場でデイキャンプ


(多気郡多気町/須原親水広場)



 
2019年5月22日(水曜日)



--電車シリーズ --


この電車の行く先は?

(答:左から右、松阪方面行)


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年5月21日(火曜日)



朝方の雨が嘘のよう


いやー、いい天気だわー


(いつもの散歩道)



 
2019年5月20日(月曜日)



--室内ネタ--


いやぁ〜 月日が経つのは早いもので・・・

奈良県から始まった「こころ旅、2019春の旅」も埼玉県だよー



 
2019年5月19日(日曜日)



今日は、松阪市ごみゼロ運動+自治会の清掃奉仕作業

公園も綺麗になったね〜


(いつもの散歩道)



 
2019年5月18日(土曜日)



あぁー 母さんの母校だよー


(いつもの散歩道)



 
2019年5月17日(金曜日)



--電車シリーズ --


Winkよー しまかぜ が来たよー


  (近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年5月16日(木曜日)



保険センターの木陰で

腰かけて、ちょっと一服、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
2019年5月15日(水曜日)



安全第一、この信号で渡ります


30m先で高齢者マークを付けた軽トラが

縁石ブロックに乗り上げてました


(いつもの散歩道)



 
2019年5月14日(火曜日)



--室内ネタ--


歯磨中で〜す。


この後、ぽっぽっ降ってきたー



 
2019年5月13日(月曜日)



--室内ネタ--


Winkちゃん、そこってトイレですよー



 
2019年5月12日(日曜日)



横断歩道を渡る事にしました


(いつもの散歩道)



 
2019年5月11日(土曜日)



--電車シリーズ --


木陰は気持ちいい!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年5月10日(金曜日)



--室内ネタ--


今日から夏バージョンの布団です



 
2019年5月9日(木曜日)



--お庭ネタ--


さぁ〜 ウインクよ、 散歩に出かけよう



 
2019年5月8日(水曜日)



散歩道に咲く花でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
2019年5月7日(火曜日)



--電車シリーズ --


「しまかぜ」と会うと つい、撮っちゃうんだよな〜


それにしても、天気晴朗 なれども風冷たい


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)

(画像の日時設定間違ってます)



 
2019年5月6日(月曜日)



青田を渡る風も心地よく


夕方から雨の予報で 早めの散歩。。。


(いつもの散歩道)



 
2019年5月5日(日曜日)



--電車シリーズ --


しまかぜで 端午の節句 伊勢志摩へ


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年5月4日(土曜日)



--室内ネタ--


日向ぼっこするには暑すぎ!



 
2019年5月3日(金曜日)



--ドッグラン・ネタ--


父ちゃん、食べてもいいか〜?



 
2019年5月2日(木曜日)



令和の初日


(いつもの散歩道)



 
2019年5月1日(水曜日)



--室内ネタ--


今日も散歩に行けないね〜



 
2019年4月30日(火曜日)



--室内ネタ--


あぁ〜あ  散歩に行けず。


明日は、令和の初日、見れるかな〜



 
2019年4月29日(月曜日)



嬉野ふるさと会館前の広場で

嬉野・三雲フェスティバルが開催されていた


(いつもの散歩道)



 
2019年4月28日(日曜日)



--お庭ネタ--


獲ったぞ〜



 
2019年4月27日(土曜日)



今日から10連休!


小学生のソフトボール大会をしていたよー

それにしても、風が強くて冷たい


(いつもの散歩道)



 
2019年4月26日(金曜日)



嬉野社会福祉センター前で

腰かけて、ちょっと一服、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
2019年4月25日(木曜日)



”しまかぜ”が走っているよー 見えるかな〜?


(いつもの散歩道)



 
2019年4月24日(水曜日)



--室内ネタ--


YouTubeでJ-Popを聴きながら

ルービックキューブでボケ防止



 
2019年4月23日(火曜日)



まつかに燃えた♪

松阪市 嬉野地域振興局玄関まえのツツジ


(いつもの散歩道)



 
2019年4月22日(月曜日)



田起こし、真っ盛り


(いつもの散歩道)



 
2019年4月21日(日曜日)



藤原千方 鬼伝説 〜名物千方餅〜 を買いに

リバーパーク真見にやって来たよー


(津市 /リバーパーク真見・君ケ野ダム・矢頭中宮公園)



 
2019年4月20日(土曜日)



--室内ネタ--


「なつぞら」買ってきたよー



 
2019年4月19日(金曜日)



日曜日にヨットに置き忘れてきた水筒を取りに来たよー


(津ヨットハーバー)



 
2019年4月18日(木曜日)



--電車シリーズ --


Winkちゃん、可愛い電車がやって来たよー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年4月17日(水曜日)



--室内ネタ--


窓の外は雨、 雨が降ってる

あぁ〜あ 今日は遊んでもらえない



 
2019年4月16日(火曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃん、きれいになったね〜


明日から土用に入るから、庭木剪定は今日までに終わらないと



 
2019年4月15日(月曜日)



--お庭ネタ--


あぁ〜〜 つまらん、つまらん


夕方の散歩前に庭木の刈り込み



 
2019年4月14日(日曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃん、ヨットで・・・


Winkちゃん、お待たせ

雨がポツポツ降っている、最短コースで回ってこよー



 
2019年4月13日(土曜日)



--ドッグラン・ネタ--


散歩、そのあとで・・・しばし自由時間。



 
2019年4月12日(金曜日)



明和町へ行った帰りに

松名瀬海岸シーサイド・ウオーキングに来たよー


(松阪市松名瀬町/松名瀬海岸)



 
2019年4月11日(木曜日)



--電車シリーズ --


春の近鉄沿線を明るく彩る。。。菜の花


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年4月10日(水曜日)



--お庭ネタ--


レインコートを用意したけど、冷たい雨

散歩、止めてこ〜っと



 
2019年4月9日(火曜日)



--お出かけネタ--


楽しく歩こう。。。 斎宮歴史博物館界隈を散策中!


(多気郡明和町/斎宮歴史博物館)



 
2019年4月8日(月曜日)



--桜シリーズ--


さくら さくら はな吹雪 ♪


(いつもの散歩道)



 
2019年4月7日(日曜日)



--桜シリーズ--


農業大学校の桜並木


(いつもの散歩道)



 
2019年4月6日(土曜日)



--室内ネタ--


陽気も良くなって、シャンプー&甲羅干し


Winkちゃん、ピカピカ!



 
2019年4月5日(金曜日)



--桜シリーズ--


中村川さくら堤公園で花見ウオーキング!


(松阪市嬉野中川町 /中村川さくら堤公園)



 
2019年4月4日(木曜日)



いいお天気で絶好のお出かけ日和!

横山展望台までやって来たよー


(紀勢・度会/横山展望台)



 
2019年4月3日(水曜日)



--桜シリーズ--


阪内川親水公園の桜



 
2019年4月2日(火曜日)



「令和」決定 初日の出!


(いつもの散歩道)



 
2019年4月1日(月曜日)



令和に決まった瞬間!

Winkはまさかの行動に!


新元号決定記念(祝)



 
2019年3月31日(日曜日)



--桜シリーズ--


ふるさと会館前池の桜


(いつもの散歩道)



 
2019年3月30日(土曜日)



--室内ネタ--


チョット、おだっちゃって謹慎中です



 
2019年3月29日(金曜日)



春らんまん♪


雲出川八景 雲出川河川敷公園(カヌー公園)の近く



 
2019年3月28日(木曜日)



--室内ネタ--


日向ぼっこ ♪



 
2019年3月27日(水曜日)



--桜シリーズ--


桜開花!

この界隈では一番早く開花する松阪北部商工会前の桜


(いつもの散歩道)



 
2019年3月26日(火曜日)



Winkちゃん、レッツゴー


(松阪市松名瀬町/松名瀬海岸駐車場)



 
2019年3月25日(月曜日)



ジャンプ一番!

チェリーレイク・ドッグラン


(松阪市嬉野森本町/ なめり湖)



 
2019年3月24日(日曜日)



--室内ネタ--


Winkちゃん、テレビに出ちゃったよ〜


一瞬、固まるWink

この後とった驚愕の行動とは。。。



 
2019年3月23日(土曜日)



今日の日の出、5時53分。


早朝散歩二日目、何カ月ぶりかで朝日を見た!

寒の戻りか? 北風が冷たい


(いつもの散歩道)



 
2019年3月22日(金曜日)



--電車シリーズ --


早朝の散歩は気持ちいい!

暖かくなってきたので、今日から6時出発で〜す。


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年3月21日(木曜日)



--車ネタ--


明日、婆ちゃんを乗せるので

Wink仕様から元に戻します



 
2019年3月20日(水曜日)



父ちゃん山行きで、5時30分からの散歩

Winkちゃん、テンションUP!


(いつもの散歩道)



 
2019年3月19日(火曜日)



--お庭ネタ--


夕方の散歩は行けるかな〜



 
2019年3月18日(月曜日)



--お庭ネタ--


爆睡中で〜す。



 
2019年3月17日(日曜日)


--今日のWinkビデオ--

(大誓寺から松崎漁港への車中の様子)


明日(3月18日)は彼岸の入り

お墓の掃除に行ってこよーっと


(大誓寺/松崎漁港)



 
2019年3月16日(土曜日)



嬉野グランドで少年野球の試合をしていたよー


今日は車のシートベルト用に買ったハーネス着用

引っ張ってやらないと全然歩かない


(いつもの散歩道)



 
2019年3月15日(金曜日)



--お庭ネタ--


洗濯日和



 
2019年3月14日(木曜日)



--車ネタ--


安全第一

Winkのシートベルト



 
2019年3月13日(水曜日)



--室内ネタ--


「窓際」で 日向ぼっこ。



 
2019年3月12日(火曜日)



堀坂山へ山ランチにやって来たよー


(高見山地/堀坂山)



 
2019年3月11日(月曜日)



只今2時、ベルファームで八朔をゲット!


今日の散歩は枳池から枳峠へ



 
2019年3月10日(日曜日)



雨の中、はるばると(車で片道25分)

ご来店記念品「保冷ショッピングバッグ」を貰いにやって来たよー


(エディオン松阪店)



 
2019年3月9日(土曜日)



--お庭ネタ--


春うらら!!



 
2019年3月8日(金曜日)



「呼び戻し」のトレーニング中で〜す


(いつもの散歩道)



 
2019年3月7日(木曜日)



嬉野ふるさと会館前の池で

腰かけて、ちょっと一服、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
2019年3月6日(水曜日)



そう言えば、もう何十年も献血してないな〜

私らのような、おっさんでも献血できるのかな〜

年齢制限がありそうな感じ! (あえて検索せず)


(いつもの散歩道)



 
2019年3月5日(火曜日)



まだ早いのかな〜と思いつつも

この陽気に誘われて

笠松河津桜ロードの河津桜を見にやって来たよー


いや〜 思った以上に咲いている

5分咲から、早い木で7分咲かな〜


(松阪市笠松町/碧川堤)



 
2019年3月4日(月曜日)



--車ネタ--


「春に三日の晴れなし」

雨が上がったので、車中泊用荷物の積み込み位置確認中ー



 
2019年3月3日(日曜日)



--室内ネタ--


あかりをつけましょ ぼんぼりに

お花をあげましょ 桃の花

五人ばやしの 笛太鼓

今日はたのしい ひな祭り♪



 
2019年3月2日(土曜日)



明日、3月3日は「おやじバンド合戦まつさか嬉野の陣」だよ〜


(いつもの散歩道)



 
2019年3月1日(金曜日)



Winkちゃん、「まな板の上の鯉」だね〜

ビビってるのかー 震えてるよ


(松阪市西肥留町 /おかはな動物病院)





おかはな動物病院の帰りに大回りをして

昨日、ネットで見つけた松阪インター近くの

ウエストパーク松阪隣の菜の花畑にやって来たよー


(松阪市伊勢寺町/ウエストパーク松阪隣)



 
2月28日(木曜日)



--室内ネタ--


雨の一日♪



 
2月27日(水曜日)



--お庭ネタ--


探し物は何ですか?



 
2月26日(火曜日)



--お庭ネタ--


Winkちゃん、何か変な顔!


さぁ〜 散歩に行くよー



 
2月25日(月曜日)



墓参りのあと香良洲海岸へ


(津市/香良洲海岸 )



 
2月24日(日曜日)



--JAの農場に春が来た〜--


ベルファームへミカンを買いに行った帰り道

菜の花畑を発見!

な〜んだ、毎年菜の花を咲かせているJAの農場だった

すっかり忘れていたよー


(松阪市伊勢寺町/松阪農業公園ベルファーム)



 
2月23日(土曜日)



明日は武四郎まつりだよ〜

と言っても、武四郎って知らない人が多いんだろうなー


松浦武四郎 

松阪市小野江町出身で、北海道の名付け親として知られる幕末の探検家


(いつもの散歩道)




動画編集ソフトおすすめはどれ?(無料版体験中)

2月18日(月曜日)に撮った南伊勢町の岬めぐり+河村瑞賢公園の河津桜



 
2月22日(金曜日)



--車中泊ネタ--


車中泊に備えて

タープ テントの張った感じを見るのに

170cn×170cmのブルーシートで試し張り


いい感じ!



 
2月21日(木曜日)



--ドッグラン・ネタ--


Winkがヤツデのうちわ?を持って

風を起こして、ぶっ飛びー

まるで天狗みたいだね〜


ヤツデの葉には魔除けの力があるんだって



 
2月20日(水曜日)



3月3日はひな祭り


太巻き、花巻、菱押、シーチキン巻 予約承ります

ごん豆は水曜日が定休日


(いつもの散歩道)



 
2月19日(火曜日)



--室内ネタ--


Winkは悪い事だと思っていません

怒られると逃げ回って楽しんでいま〜す


PS:朝から雨・・・朝夕の散歩なし



 
2月18日(月曜日)



--桜シリーズ--


河村瑞賢公園の河津桜を見がてら

南伊勢町の岬めぐりにやって来たよー


(南伊勢町の岬めぐり+河村瑞賢公園の河津桜)




動画編集ソフトおすすめはどれ?(無料版体験中)



 
2月17日(日曜日)



夢の伊勢路へ 第12回 美し国三重市町対抗駅伝

8:45 START

早く帰って見よーっと



PS: 私の誕生日に 71本のローソクをたて

ひとつひとつが みんな私の人生。。。


(いつもの散歩道)



 
2月16日(土曜日)



--室内ネタ--


朝の一コマ


父ちゃん、いい香りだね〜



 
2月15日(金曜日)



前から行きたいと思っていた

大仏山公園へやって来たよー


(多気郡明和町/大仏山公園)




動画編集ソフトおすすめはどれ?(無料版体験中)



 
2月14日(木曜日)



Oh! モーレツ

  Winkの耳もなびいているよ


車で7分、三ツ池公園にやって来た


(嬉野算所町/三ツ池公園)



 
2月13日(水曜日)



お仕事ご苦労さんです


(いつもの散歩道)



 
2月12日(火曜日)



日差しがあって暖かい

チョット、ブラブラ遊んでいこ〜っと


(いつもの散歩道)



 
2月11日(月曜日)



--電車シリーズ --


--きっと見つかる私の旅--





--クラブツーリズムの旅--


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2月10日(日曜日)



かしらー 中

消防の訓練をしていた


ご苦労さんです


(いつもの散歩道)



 
2月9日(土曜日)



--電車シリーズ --


朝からパーットしない曇り空、寒いし嫌だね〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2月8日(金曜日)



--車ネタ--


明日、婆ちゃんはデイサービス


散歩から帰ってきたら

婆ちゃん仕様のシートアレンジをしよう



 
2月7日(木曜日)



--電車シリーズ --


日が長くなったな〜

冬場、夕方の散歩は2時〜3時ごろ

今日は父ちゃん山行きで、4時からの散歩で〜す


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2月6日(水曜日)



--お庭ネタ--


Winkちゃん、雨も上がった

さぁ〜 散歩に出かけようー



 
2月5日(火曜日)



--お出かけネタ--


ポカポカ陽気で気持ちいい

なめり湖畔をウオーキング!


(松阪市嬉野森本町/ なめり湖)



 
2月4日(月曜日)



--電車シリーズ --


今日は”立春”

暦の上では、今日から春ですね〜

そういえば、今日は暖かい感じ!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2月3日(日曜日)



--お出かけネタ--


朝、いいお天気なのでお墓参りに・・・


帰り道、チョット松崎漁港から

「ごん豆」で恵方巻を買って帰宅


(松阪市松崎浦町/松崎漁港)



 
2月2日(土曜日)



--お庭ネタ--


Winkちゃん、さぁ〜 起きて!

散歩に出かけるよー



 
2月1日(金曜日)



--ドッグラン・ネタ--


散歩前のウォーミングアップ

只今、スピン中!



 
1月31日(木曜日)



うわああああ、今年も一カ月経った!!



雨が降る前に・・・

Winkの月一の健康診断に行ってこようー


(松阪市西肥留町 /おかはな動物病院)



 
1月30日(水曜日)



--お庭ネタ--


ポカポカ陽気で暖かい


こんな小春日和のような、穏やかな日は

倉庫の整理整頓だよね〜



 
1月29日(火曜日)



父ちゃん山行きで、いつもより一時間遅れの散歩!


大型トラックターとすれ違って

Winkちゃん、チョットびびったね〜


(いつもの散歩道)



 
1月28日(月曜日)



--お出かけネタ--


給油がてら、中村川堤防道路を散歩しようと思ってきたけど

雨が降ってきたよー


一旦、家に戻って 車の中で雨が止むのを待って

さぁ〜 散歩に出かけようー



 
1月27日(日曜日)



嬉野ふるさと会館の玄関前

何の催しをやっているんだろうなー





アンパンマン、ごきげんようー


(いつもの散歩道)



 
1月26日(土曜日)



父ちゃん、何をしてんのー

GPSのログ確認中で〜す


(いつもの散歩道)



 
1月25日(金曜日)



--電車シリーズ --


いつもより遅めの散歩

夕方になって一気に曇ってきた


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
1月24日(木曜日)



はっさくを買いにJA松阪きっする黒部へ


帰り道、櫛田川河原に下りられないか櫛田川沿いの道を上流へ

2Km程走ると櫛田川河川敷・松阪ダグビー場を発見

偵察に出発! 風強く そく撤退!


(松阪市魚見町/松阪ダグビー場)



 
1月23日(水曜日)



朝ドラ「まんぷく」のオープニング最後の

パァーと腕を広げるシーンを撮りたくて

香良洲海岸にやって来たよー


(津市/香良洲海岸)



 
1月22日(火曜日)



昨夜はスーパームーン


海は大潮、香良洲海岸に行く予定が

風が強く、時たま時雨れてきて・・・

明日という日もあるさ


(いつもの散歩道)



 
1月21日(月曜日)



--お庭ネタ--


今夜はスーパームーン


散歩から帰って、ちょっと一服、どうもです。



 
1月20日(日曜日)



--室内ネタ--


散歩までに、雨あがるのかな〜



 
1月19日(土曜日)



--お庭ネタ--


いいお天気で、絶好の日向ぼっこ日和だなぁ〜



 
1月18日(金曜日)



小型船舶操縦免許証更新講習の申し込みにやって来た


風は冷たいけど気持ちイイ♪

あぁー 海はいいな〜


父ちゃん、でっかいヨットだねー

パイロットハウスの船だね〜 大きさは46フイートだって


(津ヨットハーバー )



 
1月17日(木曜日)



--車ネタ--


しんやのたい焼き、美味しそうだね〜

一口、ちょうだい。。。



 
1月16日(水曜日)



--散歩ネタ--


父ちゃん、ぱーっとしない天気だね〜



 
1月15日(火曜日)



--室内ネタ--


Winkちゃん、お誕生日おめでとうー


時の経つのは速い

盲導犬にもなれず、躾もままならぬうちに

四歳になりました


(どうでもいいけど、毎日、毎日、ソファカバーをクチャクチャにしないでよ)



 
1月14日(月曜日)



--お庭ネタ--


今日も、日差したっぷり

雲一つない晴天にテンションMAX


Winkちゃん、ゴム手袋銜えて大暴走

もー どうにも止まらない!



 
1月13日(日曜日)



また、五箇篠山城跡にやって来たよー

お気に入りに追加! だね〜


後ろに見えているのは

左側奥が白猪山、その手前が堀坂山


(多気郡多気町/五箇篠山城跡)



 
1月12日(土曜日)



--電車シリーズ --


東京都心で初雪の便り

松阪市の最高予想気温 7℃  曇り空

そりゃ〜 寒いわなー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
1月11日(金曜日)



--お庭ネタ--


Winkちゃん、ウッドストーブに興味津々!


火を付けようとしたら

登山靴を洗うスポンジを食いちぎりながら暴走!


そんな訳で焚き火は中止



 
1月10日(木曜日)



この冬、一番の冷え込みか?


昼からは青空ものぞいて

ちょっと暖かくなってきた


(いつもの散歩道)



 
1月9日(水曜日)



--室内ネタ--


暖か〜い

この冬も、この毛布で快適だよな〜



 
1月8日(火曜日)



桝形山(白米城跡)にとうちゃこ。。。

標高 312.6m


父ちゃん、早く水くれ〜


高見山地 / 桝形山(白米城跡)



 
1月7日(月曜日)



--車ネタ--


Winkちゃん、何の音だ?

嬉野グランドの駐車場で、ドライブレコーダー 取り付け中ー



 
1月6日(日曜日)



--電車シリーズ --


朝からどんよりした曇り空で

部分日食も見えないわ〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
1月5日(土曜日)



--ドッグラン・ネタ--


Winkちゃん、ボール探してきて


そっちはカメラだよー 倒さんといて



 
1月4日(金曜日)



飯南町下仁柿の巨大竜 『りゅうじん(龍仁)ちゃん』と

どーも、 いつものツーショットです(^^笑)


りゅうじん(龍仁)ちゃんのプロフィール

体調 16m、 高さ約 5.5m、 胴回り最大約 4m


(松阪市飯南町下仁柿)



 
1月3日(木曜日)



--お庭ネタ--


風が冷たいけど ここは風裏、日があると暖かい

よぉ〜し 布団の天日干ししよ〜っと


Winkちゃん、耳がかゆいのか〜 ストレスか〜



 
1月2日(水曜日)



--電車シリーズ --


散歩コースをアクションカメラで自撮りしてみた


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2019年1月1日(火曜日)



やぁ〜 ハルちゃん。 お久しぶり


今年も堀坂山山頂でハルちゃんに会った

仲良く、いつものツーショットです(^^笑)


高見山地 【堀坂山】



 
12月31日(月曜日)



--ドッグラン・ネタ--


ラストラン。。。


今年も色々ありました

来年もきっと色々あるんでしょうね〜


いつも”1日1Wink!” にご訪問いただき

ありがとうございます \(^o^)/


来年もよろしくお願いします!


よいお年をお迎えください



 
12月30日(日曜日)



--お庭ネタ--


毎年30日は、神棚の掃除と、しめ縄の架け替えをして

墓の掃除に行ってきま〜す。Winkは留守番ですよー



 
12月29日(土曜日)



--お庭ネタ--


今日も外回りの掃除。 風が冷たいよ〜


Winkちゃん、その目は獲物(雑巾)を狙っている目だね

掃除の邪魔しないでよー



 
12月28日(金曜日)



--室内ネタ--


父ちゃん、外回りの大掃除

只今、 ちょっと一服、どうもです。


Winkちゃん、美味しいか?〜



 
12月27日(木曜日)



Winkの月一の健康診断へ移動中で〜す

Winkちゃん、まるで人間様みたいだね


帰ったらワックスがけしよ〜っと!


(松阪市西肥留町 /おかはな動物病院)



 
12月26日(水曜日)



いやぁー まいった、まいった。

ワックスがけが一日で終わらない

ようするにもう歳ですかね〜


今日、残りをしようと思ったけど・・・

雨もぱらつく、こんな天気ではね〜 


明日、頑張ろうっと!


(いつもの散歩道)



 
12月25日(火曜日)



ミカン畑ではありません


甘夏、レモン、ポンカン、温州ミカン・・・

いろんな種類の木が10本程あるよー


(いつもの散歩道)



 
12月24日(月曜日)



--ドッグラン・ネタ--


ウッドデッキの上で

私、遊ばれてます(^^笑)



 
12月23日(日曜日)



--お出かけネタ--


今日は海(かい)ちゃんの命日


庭に咲いていた花を摘んで

松阪・篠田山の動物ペット霊園へ

墓参りに行ってこよー


(松阪市/篠田山の動物ペット霊園)



 
12月22日(土曜日)



--電車シリーズ --


3時を回っても全然晴れてこないな〜

途中でパラパラと降ってきたよー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
12月21日(金曜日)



--ドッグラン・ネタ--


ポカポカ陽気で暖かい!


Winkちゃん、お風呂に入っているつもりか?


毎日、ドッグランで放し飼い



 
12月20日(木曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃん山行きで チョット遅めの散歩

Winkちゃん、何見とんのー

さぁ〜 行くよー



 
12月19日(水曜日)



--お遊びネタ--


このネック ウォーマー 可愛くないなー



 
12月18日(火曜日)



墓参りの帰りに、チョット寄っていこう

西風が吹き抜けていく じわーっと寒くなってくる

長居は無用! 退散しよう〜


(松阪市甚目町 /雲出橋・ふれあい公園)



 
12月17日(月曜日)



この花なんの花 気になる花


舗装路に這うように咲いている


(いつもの散歩道)



 
12月16日(日曜日)



--ドッグラン・ネタ--


大好きなロープ遊び


「まて」 と言われても・・・ 父ちゃんも意地悪だな〜



 
12月15日(土曜日)



--お庭ネタ--


時雨れてきそうな雲も流れてくるけど

まずまずの布団干し日和?


シーツも洗濯してもらったよー (ちなみにWink専用の洗濯機があるよ)



 
12月14日(金曜日)



過去には日本一高値がついた嬉野大根


生で食べても絶品ですよ〜


(いつもの散歩道)



 
12月13日(木曜日)



伊勢市二見町の音無山から二見浦海岸へ


青い空に、青い海

いつだってドッグラン  あぁ〜 気持ちいい!


(伊勢市二見町 /音無山)



 
12月12日(水曜日)



--お庭ネタ--


夏ごろから、コツコツと修理していたウッドデッキがやっと完成!


ドッグランも家二軒分の大きさになったよー



 
12月11日(火曜日)



--朝日シリーズ--


冬至の日前後には伊勢神宮の宇治橋の大鳥居から朝日が昇るみたい


この朝日の方向に伊勢神宮があるんだね〜


(いつもの散歩道)



 
12月10日(月曜日)



--電車シリーズ --


ザー ”鮮魚列車” 第二弾!


よく冷え込んでるわ〜 

この冬初、ネック ウォーマー着用


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
12月9日(日曜日)



松阪北消防署の軽トラック


何に使うんだろうー 買い出し用か? まさか。


(いつもの散歩道)



 
12月8日(土曜日)



大豆収穫中で〜す。


  今年は台風や天候不順で不作、枝豆祭りも中止だった


(いつもの散歩道)



 
12月7日(金曜日)



--電車シリーズ --


今にも時雨れてきそうな空模様

♪ 北風ぴいぷう 吹いているー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
12月6日(木曜日)



--お庭ネタ--


雨が降ってくる前に


散歩に行ってこよ〜っと



 
12月5日(水曜日)



松坂城跡の紅葉を見に来たよー


ふわふわの落ち葉

♪見上げた空に 真っ赤な紅葉


(松阪市殿町 /松坂城跡)



 
12月4日(火曜日)



♪ さざんか さざんか 咲いた道


♪ 北風ぴいぷう 吹いてないよ〜  今日は暖かい


(いつもの散歩道)



 
12月3日(月曜日)



--お庭ネタ--


我が家のプチ紅葉!


えぇ〜 年がら年中この色じゃない?



 
12月2日(日曜日)



--室内ネタ--


父ちゃん、網掛山で紅葉狩り


帰って来るなり Wink 散歩に行くよー



 
2018年12月1日(土曜日)



出て来い、出て来い、池の鯉


(いつもの散歩道)



 
11月30日(金曜日)



黒柴さん お久しぶり ごきげんよう〜


(いつもの散歩道)



 
11月29日(木曜日)



Winkの月一の健康診断


診察を終えて、駐車場でパチリ。


(松阪市西肥留町 /おかはな動物病院)



 
11月28日(水曜日)



--電車シリーズ --


ザー ”鮮魚列車”


季節は巡り、散歩に出る時間も遅くなった

只今6時35分 今年初見の鮮魚列車


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
11月27日(火曜日)



--電車シリーズ --


轟音と共に突然現れた・・・Wink ビックリポン



沢山の菊の花をいただいたのでお墓参りへ


帰りに雲出橋の東屋に立ち寄って

雲出川沿いの堤防道路をウオーキング


今日もいい天気ー 気持ちいい!


(JR沿線/高茶屋〜六軒)



 
11月26日(月曜日)



季節の変わり目を散歩道に咲く花で感じています


プランターに咲く花でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
11月25日(日曜日)



--DIYネタ--


20年前、DIYで作ったウッドデッキ

フェンス取り付け部分が腐ってきてボロボロ

フェンスを取り外してデッキ床板を交換


Winkはゴザを敷いて日向ぼっこだよ〜



 
11月24日(土曜日)



ザー快晴! いい天気だ


野暮用でチョットお出かけ

雲出橋の東屋で、ちょっと休憩、どうもです。


(松阪市甚目町 /ふれあい公園)



 
11月23日(金曜日)



碧川の紅葉を見てから香良洲海岸にやって来たよー


雲出川河口、 ここは最高のドッグラン


(碧川河口・香良洲海岸)



 
11月22日(木曜日)



--車ネタ--


Winkの座席も冬支度



 
11月21日(水曜日)



笠木渓谷の雄滝


今日は総門山〜笠木渓谷〜犬戻峡の紅葉めぐりだよ〜


(多気群・度会郡 /総門山・笠木渓谷・犬戻峡)



 
11月20日(火曜日)



大誓寺の大イチョウの木


あれ〜 やっぱり 今年の紅葉はチョット変

毎年、真っ黄色に色ずくのに枯れている


ギンナンも全然なっていない


(松阪市松崎浦町/大誓寺)



 
11月19日(月曜日)



朝、雨が上がるのを待って


(いつもの散歩道)



 
11月18日(日曜日)



父ちゃん、Zorroのメンテナンス


Winkも連れて行ってもらったよー

目線の先はZorro、みんなの姿は見えてるよ〜





Winkちゃん、何かいるのかー


落ちるよ〜


(津ヨットハーバー)



 
11月17日(土曜日)






--電車シリーズ --


近鉄特急 伊勢志摩ライナー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
11月16日(金曜日)



父ちゃん、野暮用でいつもの明和町へ


帰りに松名瀬海水浴場にやって来たよー


(松阪市松名瀬町/松名瀬海水浴場)

 
11月15日(木曜日)



ザ快晴、いやー、いい天気だわー


飯南高校のハナノキを見にやって来たよー


あれ〜 今年の紅葉 チョットがっかりな感じ


(飯南高校/ハナノキ)



 
11月14日(水曜日)



--お庭ネタ--


いい天気だね〜


明日も天気良さそうだから

飯南高校のハナノキを見に行こうか〜



 
11月13日(火曜日)



昼から小雨が降ったり止んだり

散歩に行くか、中止か微妙な天気


雨雲レーザーで確認したら4時頃から晴れてきそうな感じ

レインコート着用して、さぁ〜出発しよう〜



 
11月12日(月曜日)



婆さん こんにちは〜


何これ?


婆さん家はバリアフリーだよ

車いすで上がり框も簡単に上がれるよ



 
11月11日(日曜日)



父ちゃん、ヨットレースで


いつもより遅い時間での散歩


(いつもの散歩道)



 
11月10日(土曜日)



光と影


(いつもの散歩道)



 
11月9日(金曜日)



--お庭ネタ--


朝から雨が降っている


Wink さぁ〜 来い



 
11月8日(木曜日)



--お遊びネタ--


いいお天気でテンションUP♪



 
11月7日(水曜日)



目まぐるしく変わる最近の天気

今日は いい天気だなぁ〜


農業大学校〜ピアゴ〜コメリの周回コースを歩いてこよーっと


(いつもの散歩道)



 
11月6日(火曜日)



--車ネタ--


Winkちゃん、運転の邪魔だよ


大丈夫、ここは車庫ですよ〜



 
11月5日(月曜日)



--室内ネタ--


何年ぶりかで本を買った


これマンガ本です



 
11月4日(日曜日)



--室内ネタ--


大学駅伝を見ながらロープ遊び


昨日、干し柿を作って二階の軒先に吊るしておいた

朝起きて、 ありゃー 今日は晴ると思っていたのに雨が降っている

雨は天敵、階段の手すりに角材を渡してそこに吊るした



 
11月3日(土曜日)



--電車シリーズ --


Winkちゃん すまし顔?

今日撮ったのは、これ一枚


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
11月2日(金曜日)



--電車シリーズ --


おぉー 長い電車だな〜

いえいえ 上り下りがラップしてます


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2018年11月1日(木曜日)



久しぶりに

農業大学校〜ピアゴ〜コメリの周回コース


一周 1時間のロングコース


(いつもの散歩道)



 
10月31日(水曜日)



--今日のWinkビデオ--


最近 毎日のように、一人で悶えています


ケージ内だったり、ソファーの前だったり



 
10月30日(火曜日)



--お出かけネタ--


墓参りの帰りに

歯磨きシートを買いにバローへ


引っ張りロープも買ってもらった



 
10月29日(月曜日)



お正月に登って以来だな〜


ほんと 久しぶりの堀坂山


(高見山地 / 堀坂山)



 
10月28日(日曜日)



--電車シリーズ --


今日の主役は ”しまかぜ”


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
10月27日(土曜日)



”秋のおおきん花火”


19時15分〜 台風で中止になった

おおきん花火を打ち上げます!


第36回 嬉野文化祭も開催中!


(いつもの散歩道)



 
10月26日(金曜日)



--お庭ネタ--


散歩から帰って

裏庭を徘徊中で〜す。


雑草はお隣のものですよ〜



 
10月25日(木曜日)



曽爾高原一周のんびりハイクもこれにて終了


あーぁ 疲れたよ〜

でも、山歩きは、気持ちいい


(室生の山 / 曽爾高原)



 
10月24日(水曜日)



--お庭ネタ--


いいお天気で!


散歩に行く前に、マテからコイ

Winkちゃん 飛んでるね〜



 
10月23日(火曜日)



--お庭ネタ--


あれ〜 話し声がするよ


誰か、来たのかな〜



 
10月22日(月曜日)



いいお天気で絶好のウオーキング日和だなぁ〜


一周約4kmのなめり湖畔

さぁ〜出発しよう〜


(松阪市嬉野森本町/ なめり湖)



 
10月21日(日曜日)



久しぶりに、美しい朝日!


きょうは全国的に秋晴れ 絶好の行楽日和

どこかに行きたいな〜


でも、団地の清掃奉仕作業だよ


(いつもの散歩道)



 
10月20日(土曜日)



福祉会館の植え込みに腰かけて

ちょっと一服、どうもです


グランドで少年野球をしているよ


(いつもの散歩道)



 
10月19日(金曜日)



嬉野保健センター内をパチリ

いつも閉まっているブラインドが開いていた


(いつもの散歩道)



 
10月18日(木曜日)



--お出かけネタ--


思った以上に天気がいいので

青山高原へやって来たよー


布引の山 / 青山高原(髻山)



 
10月17日(水曜日)



--お庭ネタ--


採ったぞー


20日は土用の入り

  それまでに庭木の剪定をしておこー



 
10月16日(火曜日)



散歩道 そっと可愛い 花咲かせ


(いつもの散歩道)



 
10月15日(月曜日)



--電車シリーズ --


雨も上がって

特急「しまかぜ」 いいね!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
10月14日(日曜日)



--電車シリーズ --


昨日から福祉会館で開催していた

秋の山野草展示会は片付けをしていた


本当は一度見に行きたいんだよな〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
10月13日(土曜日)



--お庭ネタ--


散歩から帰って、お遊びでパチリ!


ふるさと会館でガス・フェス

福祉会館で秋の山野草展示会を開催していた



 
10月12日(金曜日)



--ドッグラン・ネタ--


ねぇ〜  母ちゃん 遊んでよ〜



 
10月11日(木曜日)



--お出かけネタ--


♪ 見上げる空に〜 ヘリコプター


野暮用で明和町へ

帰りに松名瀬海岸に寄ってみた


(松阪市松名瀬町/松名瀬海岸)



 
10月10日(水曜日)



--お出かけネタ--


松阪港へ魚釣りを見にやって来たよー


沢山の太公望が釣り糸を垂れている

釣れているのは鰯

それでも楽しい魚釣り


(松阪市大口町/松阪港)



 
10月9日(火曜日)



--今日のWinkビデオ--


10月4日から始めていたメンテナンスも何とか無事に終了


今日から更新を再開します



 
10月3日(水曜日)



10月27日(土) 秋のおおきん花火


このまちの深まる笑顔にありがと〜

台風により中止になったおおきん花火を打ち上げます


(いつもの散歩道)



 
10月2日(火曜日)



--電車シリーズ --


おー 特急しまかぜ いいね!


Wink あばばい!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2018年10月1日(月曜日)



--電車シリーズ --


台風通過から一夜明けて

いい朝日だね〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
9月30日(日曜日)



--室内ネタ--


テレビでは台風24号の情報を報じている

台風はどこだー


一昨日のうちにすだれを外しておいた

台風 早めの備えは万全



 
9月29日(土曜日)



昨日の健康診断でベスト体重23kgが24.6kgに・・・

見た目は、まるまるしてチョット太目!


今年の夏は猛暑で夕方の散歩はできずに運動不足

レインコートを着て雨中散歩


(いつもの散歩道)



 
9月28日(金曜日)



Winkの月一の健康診断を終えて


雲一つないさわやかな秋晴れ

雲出橋の東屋で、ちょっと一服、どうもです。


(松阪市甚目町 /ふれあい公園)



 
9月27日(木曜日)



「秋の全国交通安全運動」実施中〜


平成30年9月21日(金)から9月30日(日)までの10日間


(いつもの散歩道)



 
9月26日(水曜日)



--お出かけネタ--


野暮用で明和町へ

帰り道、斎宮歴史博物館に寄ってみた


(多気郡明和町/斎宮歴史博物館)



 
9月25日(火曜日)



--DIYネタ--


父ちゃん、車中泊用のDIY

雨が降っていても車庫で作業です


Winkは現場監督で〜す



 
9月24日(月曜日)



--月シリーズ--


今宵は中秋の名月、あすは満月

うす雲がかかってぼやっとした感じ


画像をクリックすると・・・月齢14.4の月


(自宅、玄関前)



 
9月23日(日曜日)


--お出かけネタ--


今日は、お彼岸の中日


墓参りから帰ったら、「おはぎ」を食べよ〜っと

(画像をクリックすると拡大表示します)



 
9月22日(土曜日)



彼岸花と今日の堀坂山


(いつもの散歩道)



 
9月21日(金曜日)



--お出かけネタ--


それにしてもよく降る雨だな〜


運動不足解消に

近くの農協倉庫でウオーキング!



 
9月20日(木曜日)



--お庭ネタ--


秋雨前線の影響で朝から雨・雨・雨


車庫で散歩?



 
9月19日(水曜日)



--朝日シリーズ--


土手にひときは目立つ赤い花彼岸花

明日から彼岸の入りだな〜


(いつもの散歩道)



 
9月18日(火曜日)



今日はいいお天気で絶好の行楽日和だ!


8月にリニューアルオープンした横山展望台から

ぐるーと伊勢志摩を回って南伊勢町の岬めぐりをしてこよーっと


(紀勢・度会/横山展望台・南伊勢町の岬)



 
9月17日(月曜日)



--車ネタ--


準備万端 さぁ〜出かけよう〜


明日、リニューアルした横山展望台に行ってこよーっと



 
9月16日(日曜日)



--電車シリーズ --


Wink 楽しそうだね〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
9月15日(土曜日)



11月3日(土・祝)文化の日は「氏郷まつり」


(いつもの散歩道)



 
9月14日(金曜日)



う〜ん。 いい香り!

散歩道に咲く花でホッと一息 、どうもです。


雨のやみ間をぬって、軽めの散歩


(いつもの散歩道)



 
9月13日(木曜日)



--電車シリーズ --


墓参りに行く途中

JR紀勢本線・六軒踏切


(JR紀勢本線/六軒〜松阪)



 
9月12日(水曜日)



--電車シリーズ --


今日の朝日 いいね!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
9月11日(火曜日)



一気に秋っぽくなった


電車が走っているよ

わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ〜


(いつもの散歩道)



 
9月10日(月曜日)



--お庭ネタ--


前線が東海地方を南下中のため雨で〜す。



 
9月9日(日曜日)



--今日のWinkビデオ--


今日から大相撲


土俵入りの間にビデオ撮影



 
9月8日(土曜日)



--車ネタ--


運転中はここがWinkの指定席だね〜



 
9月7日(金曜日)



--電車シリーズ --


雨が降っていたので合間をみて

少し時間をおいて出発!

でも、又降ってきた


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
9月6日(木曜日)



--月シリーズ--


真ん中、上の方に小さく写っています

画像をクリックすると・・・月齢24.7の月


(いつもの散歩道)





台風通過後の様子を見に津ヨットハーバー にやって来たよー


4日(14時頃)には 36m/sの強風が吹いたみたい

船台ごと横転している艇もある

幸いZorroに被害なし


(津ヨットハーバー )



 
9月5日(水曜日)



台風猛威


よぉー 吹いたな〜


(いつもの散歩道)



 
9月4日(火曜日)



--電車シリーズ --


小雨降る 電車通りから いつもの散歩

見上げる空の向こうに台風21号


ポッポッと大粒の雨が当たってきたら一気にきた〜

土砂降りの中を全速力で走る 走る


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
9月3日(月曜日)



3R(スリーアール)って何?


Reduce ( リデュース: ごみを減らす)

Reuse ( リユース: 再使用)

Recycle ( リサイクル: 原料として再生利用) の3つの言葉の頭文字で

ごみの減量運動です (松阪市のHPより)


(いつもの散歩道)



 
9月2日(日曜日)



--お庭ネタ--


台風21号に備えて


すだれを外しておこーっと!



 
2018年9月1日(土曜日)



--月シリーズ--


あれ〜 月が写ってないよねー

只今、雲の中


画像をクリックすると・・・月齢19.7の月


(いつもの散歩道)



 
8月31日(金曜日)



--月シリーズ--


見上げる空に〜 月齢18.7の月


(いつもの散歩道)



 
8月30日(木曜日)



Winkの月一の健康診断


(松阪市西肥留町 /おかはな動物病院)





やぁ〜 お久しぶり  (ピンボケですみません)


(いつもの散歩道)



 
8月29日(水曜日)



oh〜 今日の朝日は実にいい!


(いつもの散歩道)



 
8月28日(火曜日)



--月シリーズ--


十六夜の残月


(いつもの散歩道)



 
8月27日(月曜日)



--月シリーズ--


満月


(いつもの散歩道)



 
8月26日(日曜日)



リニューアルオープンしました (^^笑)


このセッテイングがベストかな〜


Wink乗降用仕様




車中飯仕様




ベッド展開仕様



 
8月25日(土曜日)



夜明け前


(いつもの散歩道)



 
8月24日(金曜日)



--電車シリーズ --


台風は去ってもスッキリせず


賢島行、二番電車


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
8月23日(木曜日)



--車中ネタ--


台風接近中


午前中、野暮用で明和町へ


イオン明和店前で信号待ちで〜す。



 
8月22日(水曜日)



--電車シリーズ --


名張行、一番電車


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
8月21日(火曜日)



--室内ネタ--


軒下まで打ち付ける雨 


テレビでは金足農VS.大阪桐蔭の熱戦を伝えている


だけども問題は今日の雨 散歩に行けない



 
8月20日(月曜日)



ここは不夜城


3km四方の中に7店舗がしのぎを削る激戦地


(いつもの散歩道)



 
8月19日(日曜日)



本日、嬉野ふるさと会館にて歌舞伎 太刀盗人 巡回公演


そうだ、 歌舞伎を見に行こうー


(いつもの散歩道)

(画像をクリックすると看板を拡大表示します)



 
8月18日(土曜日)



今朝、季節が変わった


半袖Tシャツでは肌寒い

薄いウインドブレーカーを着用して出発!


時刻は5時30分、大型バスが止まっていた

少年野球チームが何処かへ遠征かな〜


(いつもの散歩道)



 
8月17日(金曜日)



--朝日リーズ--


今朝は、ヒンヤリ 秋の気配!


実際はもう少し明るいですよー


(いつもの散歩道)



 
8月16日(木曜日)



篠田山墓苑に海(かい)ちゃんの墓参りに行った帰り

お久しぶりに堀坂峠に行ってみた


おとめの滝に下りて行ったら

Winkちゃんは、すかさず滝行で〜す。


(高見山地 / 堀坂峠)



 
8月15日(水曜日)



明け方、風雨が雨戸に激しく打ち付けていた


朝起きると、今にも降ってきそうな空模様


レインコートを着て出発!


ありゃー 家を出たら直ぐに降って来た

何ケ月ぶりかの雨中散歩!



 
8月14日(火曜日)



「松阪市交通死亡事故多発注意報」発令中


今日の予定、父ちゃん紀北町へ墓参り

Winkはお留守番


(いつもの散歩道)



 
8月13日(月曜日)



おおきん祭りも終わり(台風で中止)

豊田地区夏祭りも終わってお盆がきた・・・


9月29日は第5回松阪しょんがいまつり


夏も足早に過ぎていく

この猛暑も早く過ぎてくれー



 
8月12日(日曜日)



--今日のWinkビデオ--


涼しい早朝散歩から帰って

婆さん家の庭でビデオ撮影で〜す。



 
8月11日(土曜日)



--お庭ネタ--


お盆も近いし


朝の涼しいうちに植木の剪定で〜す。



 
8月10日(金曜日)



--室内ネタ--


晩ご飯を食べて、水を飲んで、どて〜


ドローンで撮影!?



 
8月9日(木曜日)



秋っぽい、さわやかな風が気持ちいい!


Winkちゃん、ちゃんと後に付いてきてね〜


(いつもの散歩道)



 
8月8日(水曜日)



--車ネタ--


BSで「半分、青い。」を見てから墓参りに行ってきた

この時間帯は、お墓は木陰になっていて涼しい


Winkは、ずーっと車の中

それでも楽しいのか? 犬の気持ちは分からない



 
8月7日(火曜日)



--今日のWinkビデオ--


Winkちゃん、そのちゃんが来たよー



 
8月6日(月曜日)



--室内ネタ--


父ちゃん、この暑いのに何しとんの〜


毎日、写真を撮るのも大変だ!



 
8月5日(日曜日)



--室内ネタ--


母さん、ごはんはまだかな〜



 
8月4日(土曜日)



--今日のWinkビデオ--


昼間の猛暑が嘘のような涼しい早朝散歩の後で


玄関前でビデオ撮影で〜す。



 
8月3日(金曜日)



習慣とは恐ろしいもので


Winkは、ここに来ると訓練モードのスイッチが入る


(いつもの散歩道)



 
8月2日(木曜日)



嬉野図書館、本日は休館日で〜す。


(いつもの散歩道)



 
2018年8月1日(水曜日)



--朝日リーズ--


朝日が昇るころの散歩


あぁ〜あ いい気持!


(いつもの散歩道)



 
7月31日(火曜日)



Winkと雲海に浮かぶ今日の堀坂山


(いつもの散歩道)



 
7月30日(月曜日)



--車ネタ--


Winkを車に乗せる時に

いちいちスロープをセットするのがめんどくさくなってきた


後部座席の足元フロアーなら

Winkは自由に乗り降りができるので色々と思案中


どの方法にしても一長一短あって

夏が終わって涼しくなってきたら、取りあえず造ってみよーっと



 
7月29日(日曜日)



--室内ネタ--


花を撮るように鼻をマクロでパチリ!


28日(土)開催のおおきん祭りは、今日に順延されたけど

今日の天気も青空が覗いていたら強雨が降ってきたりして

天候不良の為に中止になりました


散歩も行けず、一日中ゴロゴロしてます



追記: 夕方、雨も上がって涼しかったので散歩に行ってきたよー



 
7月28日(土曜日)



--ドッグラン・ネタ--


嵐の前の静けさ?

青空ものぞいて、台風が来るような感じではないね〜


Winkは、昨日の健康診断で24.4kg(ベスト体重23kg)と太り気味

猛暑対策で夕方の散歩を休んでいるので運動不足かな〜


午前中、外も涼しいので、ボール遊びで運動不足解消で〜す。



 
7月27日(金曜日)



いつもの散歩道のヒマワリが見頃になっている

Winkの健康診断の帰りに見に来たよー


ちなみに、ここは夕方散歩のコース


(いつもの散歩道)



 
7月26日(木曜日)



--お庭ネタ--


朝散歩から帰って


ハイ パチリ!



 
7月25日(水曜日)



--今日のWinkビデオ--


白山高校と松阪商業の試合を観戦中!


Winkはマジックをしてもらって喜んでます



 
7月24日(火曜日)



--朝日シリーズ--


早朝の散歩時は雲が多くて


赤く染まった日の出を見るのは久し振りだよな〜


(いつもの散歩道)



 
7月23日(月曜日)



Winkと今日の堀坂山


早朝は西風が吹いていて少しは涼しく感じる


今日も「命に関わるような危険な暑さ」になるんだよな〜


(いつもの散歩道)



 
7月22日(日曜日)



--今日のWinkビデオ--


猛暑、強烈な暑さ、酷暑、うだるような暑さ、命に関わる危険な暑さ

とても外には出られない


これといった写真ネタもないし

ビデオでも撮ってみるかー


音声は、NHK BS 大河ドラマアンコール 軍師官兵衛です



 
7月21日(土曜日)



早朝のMINISTOP


自宅から15分、早朝の散歩は涼しいのですが

ここまで歩くとやっぱり汗が出てくるわ〜


ここから、まだまだ歩きます


(いつもの散歩道)





食事中で〜す。



 
7月20日(金曜日)



朝の涼しいうちにと6時30分、自宅を出発!


伊勢寺神社前のヒマワリを見てから

夢ファームターチャンのヒマワリを見にやって来たよー


(松阪市/夢ファームターチャン)


今日の写真は「2018年7月 Wink 写真集」で見てね〜



 
7月19日(木曜日)



Winkちゃん、どうしたん

体が固まっているよ


近くにキツネさんがいるのかー


(いつもの散歩道)



 
7月18日(水曜日)



--お庭ネタ--


うだるような暑を体感中


すだれはエアコンの屋外機の日よけ用

これが結構、効果があるんだよな〜



 
7月17日(火曜日)



7月11日(水)〜7月20日 (金)

県下一斉、夏の交通事故防止運動で〜す


猛暑対策に、昨日から夕方の散歩はお休みしています


(いつもの散歩道)



 
7月16日(月曜日)



海の日 猛暑続く


碧川河口のハマボウを見にやって来た

外は暑くて歩けないから車窓から見るだけだよー


(松阪市笠松町/碧川河口)



 
7月15日(日曜日)



続く酷暑


芝生は足の裏に優しいな〜


(いつもの散歩道)



 
7月14日(土曜日)



--電車シリーズ --


日陰になっても足元が

あちち、あち・・・♪


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
7月13日(金曜日)



--ドッグラン・ネタ--


今年初のプール遊び

Winkちゃん、楽しそうだね〜


プール遊びの写真は「2018年7月 Wink 写真集」で見てね〜



 
7月12日(木曜日)



--お庭ネタ--


鶴竜、阿炎に金星配給… 気分よくして

さぁ〜 散歩に行こうー


西の風が吹いていて、涼しいんだよなー

昼間の暑さが嘘みたい



 
7月11日(水曜日)



あれ〜 Winkじゃーないよね〜


朝、ときどき会うキツネさんで〜す


今日は夕方の散歩で会いました (ちなみにキツネさんまでの距離 50m)


(いつもの散歩道)





このまちの深まる笑顔にありがとう


2018 おおきん祭り


(いつもの散歩道)



 
7月10日(火曜日)



梅雨も明けて


暑中見舞い申し上げます


ひんやり 避暑地にて (携帯で撮影)


(松阪市三雲町肥留/中勢バイパス高架下)



 
7月9日(月曜日)



白山町二保のハスの花を見に来たよー


休耕田に華やかな装い


2年前から地元の人たちが丹精込めて育てたみたい


もう花のピークは過ぎていたけど


まだ、蕾も沢山あった


(津市 /白山町二保)


今日の写真は「2018年7月 Wink 写真集」で見てね〜



 
7月8日(日曜日)



祭りも近いと、のぼり旗も立った


7月28日(土)は、おおきん祭り


(いつもの散歩道)



 
7月7日(土曜日)



--室内ネタ--


いやぁー まいった、まいった。

よく降る雨だー


「三雲の七夕笹かざり」 も中止かな?



 
7月6日(金曜日)



--室内ネタ--


父ちゃん、雨だね〜



 
7月5日(木曜日)



--室内ネタ--


今日も変な天気だね〜

降るなら降って、止むなら止んでくれ〜


今日もドッグランで遊んだけど、昨日と同じような写真だし

ネタには苦労するわー



 
7月4日(水曜日)



--ドッグラン・ネタ--


雨の止みまに散歩に行こうとすると

パラパラと降ってくる


運動不足にボール遊びが一番!



 
7月3日(火曜日)



爺さんの墓参り

婆さんの薬をもらいに病院へ

Winkは車の中で待つだけでは可愛そう


暑さ強烈! 日向は歩けない

屋根のある松崎漁港へ


(松阪市松崎浦町/松崎漁港)



 
7月2日(月曜日)



--電車シリーズ --


朝から暑い!


只今 17時2分、雲が多くて日差しがないので

いつもより早い時間の散歩


おー 特急しまかぜがやって来た

撮影のタイミングがチョット早かった?


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2018年7月1日(日曜日)



--室内ネタ--


水遊びがしたい


先日の健康診断で耳の中が赤いと言われ

当分、水遊びは禁止!


夕方の散歩まで外に出れないよ〜



 
6月30日(土曜日)



--変顔シリーズ--


Winkの雄叫び!


一日中、何度もパラパラと雨の降ってくる変な天気


(いつもの散歩道)



 
6月29日(金曜日)



--室内ネタ--


朝一で、Winkの月一の健康診断に行ってきた


Winkの体温は38°〜39°

  くっついてくると暑いんだよな〜



 
6月28日(木曜日)



--室内ネタ--


エアコンばっちり。 極楽、極楽


ケージ内でお休みのところをパチリ!


Winkちゃん、首痛くないか?



 
6月27日(水曜日)



暑い!


今日からエアコン付けの日々が始まる

電気代節約の為にWinkと同じリビングで寝ます


夕方の散歩、6時でも足元がアッチッチ!


(いつもの散歩道)



 
6月26日(火曜日)



--お庭ネタ--


散歩から帰って


暑くてたまらん、父ちゃん水くれ



 
6月25日(月曜日)



--お庭ネタ--


散歩の前に玄関前でパチリ!


父ちゃん山行で、帰って来たのが5時40分

これからは6時を回らないと日が当たって暑くて散歩に行けない


そうゆう意味ではジャストタイミング!



 
6月24日(日曜日)



墓参り〜スギ薬局〜エディオンの松阪市内一周コース


エディオンからの帰り道

阪内川親水公園を散策


(松阪市丹生寺町/阪内川親水公園)



 
6月23日(土曜日)



--室内ネタ--


朝の散歩から帰って

程なくして、予報より早い降り出し


あぁ〜あ 一日ゴロゴロして



 
6月22日(金曜日)



--車ネタ--


只今、洗車中ー


梅雨時、洗車のタイミングが難しい



 
6月21日(木曜日)



--DIYネタ--


バック・ドアを開けておいて車を離れると

飛び降りてきそうで

ワンタッチ(落とし込み)で取り外し可能な

ゲートを取り付けた



 
6月20日(水曜日)



--ドッグラン・ネタ--


雨、いゃーね。


3時頃、雨が止んだけど

又、すぐに降ってきそうで散歩に行けず

車庫で鬼ごっこで〜す。



 
6月19日(火曜日)



--お庭ネタ--


植木剪定中!


この時期、プリペットの成長速度がものすごく速い



 
6月18日(月曜日)



いつもよりチョット早めの朝夕兼用の散歩!


Winkちゃん、何やっとんのー

かゆいのか? ストレスか?


犬の気持ちはわからない!


(いつもの散歩道)



 
6月17日(日曜日)



リバーパーク真見名物「千方餅(ちかたもち)」を買いに来た


帰り道、君ケ野ダムから矢頭中宮公園キャンプ場へ向かう途中

篠ケ広明日のかかし村 夢ひろば


何かほっこりするねー


(津市美杉町下之川/篠ケ広明日のかかし村)



 
6月16日(土曜日)



--DIYネタ--


父ちゃんDIYで、Zorroのバウ(艇首)側の床板を製作中!


北西の風が吹いている

ブルーシートを張ったら結構涼しいー


Winkは、おじゃま虫だよな〜


散歩の時は南東の風に変わっていた

それにしても涼しい風だ



 
6月15日(金曜日)



--紫陽花シリーズ--


雨が上がって路面も乾いた

只今、1時30分 朝夕兼用の散歩に出発!


(いつもの散歩道)



 
6月14日(木曜日)



父ちゃん山行きで

散歩に出ても足取りが重い

いつも40分の道のりが50分もかかったよー


(いつもの散歩道)



 
6月13日(水曜日)



松名瀬海水浴場にやって来たよー


北西の強風ー

耳がウイングになって

Wink テイクオフ! しそうだねー


(松阪市松名瀬町/松名瀬海水浴場)



 
6月12日(火曜日)



Zorroのバウ(艇首)側の床板を新調したので

仕上げ前の寸法確認に来たら

ありゃー 門が閉まっている


やって まった〜


Winkを少し遊ばせてから帰ろ〜っと


家に帰って確認したら

今年から火・水曜日は連休になっていた


(津ヨットハーバー)



 
6月11日(月曜日)



Winkちゃん体調不良で

朝一で、おかはな動物病院へ


(松阪市西肥留町 /おかはな動物病院)



 
6月10日(日曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃん、今日はヨット

2時前に帰ってきた


カッパ、長靴、ライフジャケット、手袋を洗って

さぁ〜 散歩に行こうー


ありゃー 雨がポツポツ当たってきた・・・



 
6月9日(土曜日)



7月28日(土)


今年も嬉野に暑い夏がやってくる


(いつもの散歩道)



 
6月8日(金曜日)



蓮ダム貯水池内津本公園で


どーも、 いつものツーショットです(^^笑)


カメラが濡れないように傘さしてます


(高見山地/蓮ダム)



 
6月7日(木曜日)



曇って涼しかったので早めの散歩に出かけたら

日が照ってきたよー


木陰で、ちょっと休憩、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
6月6日(水曜日)



--室内ネタ--


三重県も梅雨入りした模様

散歩にも行けないし、嫌な季節だね〜


お休みのところを、パチリ!



 
6月5日(火曜日)



--紫陽花シリーズ--


父ちゃん、熊野古道伊勢路を歩こう〜 で帰りが遅くなりそう


朝の散歩でアジサイとパチリ。


(いつもの散歩道)



 
6月4日(月曜日)



--お庭ネタ--


庭で作業をする時は

ロングリードを付けて自由にしてる


リードを外すとどこかに行っちゃうよー



 
6月3日(日曜日)



宮リバー度会パークへ


どーも、 リスさんとツーショットです(^^笑)

Winkちゃん、嬉しそうだね〜


(度会郡度会町/宮リバー度会)





何カ月ぶりかでキツネを見かけた


何とか一枚撮ったら、藪の中へ消えて行った。。。


(いつもの散歩道)



 
6月2日(土曜日)



--お庭ネタ--


南天の剪定をした


父ちゃん、さっぱりしたな〜



 
2018年6月1日(金曜日)



--お出かけネタ--


無人精米所内からパチリ!


終わったら墓参りに行ってきま〜す。



 
5月31日(木曜日)



今日は、Winkの月一の健康診断


年一回のワクチン接種もしてもらった

雨が降ってきた、さぁー 帰ろっと!


(松阪市西肥留町 /おかはな動物病院)



 
5月30日(水曜日)



--室内ネタ--


窓を開ければー  父ちゃん、雨だよー


散歩に行けないよ



 
5月29日(火曜日)



--電車シリーズ --


父ちゃん、紅山芍薬を見に学能堂山へ

曇り空で・・・思い通りの写真が撮れなかったみたい


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
5月28日(月曜日)



--お庭ネタ--


散歩から帰って


はい! パチリ。



 
5月27日(日曜日)



--室内ネタ--


シャンプーしたよー

窓を開けっ放して、扇風機全開!


リードを外すと身体を壁に擦り付けるんです



 
5月26日(土曜日)



--DIYネタ--


何かそんなに暑くなく

そこそこDIY(Do It Yourself)日和!


3座席から超簡単なベッド展開を発見!


Winkちゃん、昼からは部屋の中から見学で〜す



 
5月25日(金曜日)



--電車シリーズ --


踏切は、とまり きき みて とおれ


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
5月24日(木曜日)



--お庭ネタ--


♪夏も近づく百十日〜

今日は、すだれを取り付けた


Winkは、このくそ暑いのに日向ぼっこ?

犬の気持ちは分からない


ちなみに、ラブラドール・レトリバーの原産地は

カナダのニューファンドランド島


暑さには弱いはずだよな〜



 
5月23日(水曜日)



--室内ネタ--


朝5時30分、霧雨の中を散歩に出発

団地を一周もしないうちに降り出してきて即退散・・・


夕方の散歩なし


悪さするのに物色中で〜す。



 
5月22日(火曜日)



朝熊山上公苑展望台にやって来たよー


恋人の聖地

その名も「天空のポスト」


(紀勢・度会の山 / 朝熊山)



 
5月21日(月曜日)



嬉野ふるさと会館のビワの実が色づいてきた


昨年は誰も取らずに鳥の餌食になった気がする

館長さんに会ったら、取っても良いか聞いてみよーっと


(いつもの散歩道)



 
5月20日(日曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃん、又、又、股狙いで


受けを狙っていますね〜 。笑



 
5月19日(土曜日)



--電車シリーズ --


本日天気晴朗なれど風強し


季節はめぐり

散歩時間もだんだん遅くなり

特急しまかぜに会うことが多くなってきた


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
5月18日(金曜日)



--電車シリーズ --


麦も色づいてきた!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
5月17日(木曜日)



雲出橋・ふれあい公園東屋で


ちょっと休憩、どうもです。


(松阪市甚目町 /雲出橋)



 
5月16日(水曜日)



--訓練ネタ--


おぉーい


いつまでマテをさせるんだよー



 
5月15日(火曜日)



--お庭ネタ--


お遊びで撮ってみた


どーも、 まさはる君とツーショットです(^^笑)



 
5月14日(月曜日)



--花シリーズ--


散歩道に咲く花でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
5月13日(日曜日)



--室内ネタ--


外は雨、散歩も行けないしー


ケージの中で、ちょっと接写でパチり。



 
5月12日(土曜日)



--花シリーズ--


ここ2〜3年、咲いていなかったランの花が

咲いていたのをしランかった


やっぱし、今年は花の当たり年?



 
5月11日(金曜日)



父ちゃん山行きで、Winkはお留守番


散歩から帰って遊んでくれると思ったら

おやつを置いてマテ

意地悪だね〜



 
5月10日(木曜日)



県史跡指定の知られざる名所・旧跡 「松ケ島城跡」だよー


まぁー あまりお勧めできる所ではありません


(松阪市松ケ島町/松ケ島城跡)



 
5月9日(水曜日)



--変顔シリーズ--


散歩から帰って、 はいパチリ。


何か、今までの写真とイメージが違う!



 
5月8日(火曜日)



--室内ネタ--


うらめしい雨・・・


窓の外から撮っている感じ! だね〜



 
5月7日(月曜日)



雨雲レーザーを確認して


雨のやみ間に、散歩にGO-



 
5月6日(日曜日)



--お庭ネタ--


おぉ〜い。 父ちゃん、落ちるなよー


4日に土用が開けて、さっそく植木の剪定



 
5月5日(土曜日)



--花シリーズ--


散歩道に咲く花でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
5月4日(金曜日)



--花シリーズ--


バラが咲いた バラが咲いた 真赤なバラが

淋しかった 裏庭に たったひとつ バラが咲いた


うぅ〜ん いい香りー





おい、おい 食べたらあかんよー



 
5月3日(木曜日)



嬉野ふるさと会館、ミラー付きのステージで


どーも、 いつものツーショットです(^^笑)


(いつもの散歩道)



 
5月2日(水曜日)



--室内ネタ--


あぁーあ 一人で留守番だよー

おまけに、雨で散歩にも行けないよー



 
2018年5月1日(火曜日)



今日は、Winkの月一の健康診断


増築して新装オープンしたおかはな動物病院へ

駐車場も広くなっていた


(松阪市西肥留町 /おかはな動物病院)



 
4月30日(月曜日)



--室内ネタ--


シャンプーをして♪

タオルで拭いて、ドライヤーをかけて

仕上げは日向で甲羅干し


リードを付けておかないと、身体を壁に擦り付けるんです



 
4月29日(日曜日)



世間ではゴールデンウイークまっただ中

我が家は毎日がゴールデンウイークまっただ中 (^^笑)


リバーパーク真見名物

絶品草餅「千方餅(ちかたもち)」を買いにやって来たよー


水路に入って水遊びをする子供たち

あぁー Winkも水遊びがしたいよー


(三重県津市白山町真見 /リバーパーク真見)



 
4月28日(土曜日)



--お庭ネタ--


おぉ〜い。 婆ちゃん!


散歩に行くにも日向は暑いから

もう少し涼しくなるまで遊んでいるよー



 
4月27日(金曜日)



--花シリーズ--


散歩道に咲く花でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
4月26日(木曜日)



--お庭ネタ--


父ちゃん山行きで

登山靴を洗っているあいだ

Wink徘徊中!



 
4月25日(水曜日)



--お庭ネタ--


雨が上がったら北西の強風!

風が冷たく若葉寒


ウインドブレイカーを着ていこう



 
4月24日(火曜日)



--室内ネタ--


雨、 散歩なし


父ちゃん 完食ですよー



 
4月23日(月曜日)



--花シリーズ--


ツツジも満開!

お花に癒されながら、楽しい散歩


(いつもの散歩道)



 
4月22日(日曜日)



--電車シリーズ --


四季が巡るのは早い

麦も穂を付けて 明日へ育ってゆく


(いつもの散歩道)



 
4月21日(土曜日)



--花シリーズ--


やたらと目に付くな〜


こんな所に看板あったか?

昨日は見なかったように思う


(いつもの散歩道)



 
4月20日(金曜日)



--電車シリーズ --


Winkちゃん、何しとんの?

誰も「フセ」なんか、言ってないよ


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
4月19日(木曜日)



父ちゃんは山行で、チョット遅めの散歩


と言っても4時45分、まだ日は高い


先日見つけた菜の花畑へ



 
4月18日(水曜日)



雨あがる


爺さんの墓参りのついでに松崎漁港の散策に来たよ


あー 小魚が沢山いるよ

ボラの稚魚かな〜


(松阪市松崎浦町/松崎漁港)



 
4月17日(火曜日)



--室内ネタ--


雨、いやねー


夕方の散歩なし



 
4月16日(月曜日)



--花シリーズ--


道端で そっと可愛い 花咲かせ


(いつもの散歩道)



 
4月15日(日曜日)



--電車シリーズ --


春に3日の晴れなし

雨が上がったと思ったら、火曜日は雨マーク


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
4月14日(土曜日)



--花シリーズ--


ツツジの花がいつもの散歩道を彩る!


(いつもの散歩道)



 
4月13日(金曜日)



--花シリーズ--


富士見ヶ原のツツジを見にやって来たよー


全体的に、まだ咲き始めといった感じ!

中には満開のツツジも

お花に癒されながら遊歩道を歩く


(高見山地/富士見ヶ原)



 
4月12日(木曜日)



Winkと電車シリーズ


近年、毎年咲くようになってきた菜の花は

今が見頃のようだ!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
4月11日(水曜日)



駐車場に車が止まっていないと思ったら


「ごん豆」は水曜日が休みだったなー


(いつもの散歩道)



 
4月10日(火曜日)



陽気が良くなってくると


農業大学校の周回ロングコースが楽しくなる♪


(いつもの散歩道)



 
4月9日(月曜日)



チェリーレイク・ドッグラン(私が名付けたよ)にやって来た


ちょっとズームでパチり。


いいね!


(松阪市嬉野森本町/ なめり湖)



 
4月8日(日曜日)



--花シリーズ--


満開のツツジが綺麗だなぁ〜


(いつもの散歩道)



 
4月7日(土曜日)



えぇー 犬のフン禁止!


Winkちゃん、ウンチはしてもいいんだよ

ウンチを持ち帰ればねー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
4月6日(金曜日)



--室内ネタ--


雨雲レーザーを見たら既に雨が降っている

でも、外に出て空を見上げたら

なーんか まだ持ちそう


今のうちに散歩に行ってこようー

100m程歩いたら降ってきた

そーれ Winkちゃん走れー


そんな訳で室内ネタで失礼します

Winkちゃん、変顔!



 
4月5日(木曜日)



Winkと電車シリーズ


昨日までの陽気が一転して

曇り空で肌寒い日になった


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
4月4日(水曜日)



--花シリーズ--


Winkちゃん、凄い勢いだね〜


嬉野グランド倉庫の花壇


(いつもの散歩道)



 
4月3日(火曜日)



--花シリーズ--


父ちゃん山行きで、帰ってくるなりテレビを付けて

あぁーあ 三重高校が負けたよー


さぁー散歩に行こうー


散歩道に咲く花でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
4月2日(月曜日)



Winkと電車シリーズ


あの白い車体は

アーバンライナー・ネクストかなー


(いつもの散歩道)



 
2018年4月1日(日曜日)



--桜シリーズ--


この辺では一番開花の遅かった

嬉野ふるさと会館前の池沿いの桜


さくら さくら はな吹雪!


(いつもの散歩道)



 
3月31日(土曜日)



--桜シリーズ--


桜 桜 桜・・・桜三昧の日々


春のなめり湖、うらうらと♪


(松阪市嬉野森本町/ なめり湖)



 
3月30日(金曜日)



--桜シリーズ--


狂犬病の予防注射でチョットお疲れ?

散歩は団地一周の超ショートコース


子供達が野球をしていた


(いつもの散歩道)



 
3月29日(木曜日)



春の花紀行


満開の花に彩られた桃源郷へやって来たよー


でも場所は、ひ、み、つ


テレビの取材も断ってるんだって



 
3月28日(水曜日)



--桜シリーズ--


このところの陽気で

どこの桜も一気に満開になったよー


今日は中村川さくら堤公園にやって来た


(松阪市嬉野中川町 /中村川さくら堤公)



 
3月27日(火曜日)



--桜シリーズ--


わぁー 桜がきれいだね〜


5分咲きの嬉野グランドの桜


(いつもの散歩道)



 
3月26日(月曜日)



--桜シリーズ--


この陽気で公園の桜も三分咲!


(いつもの散歩道)





松阪北部商工会議所の桜が一気に満開!


(いつもの散歩道)



 
3月25日(日曜日)



ふるさと会館前の公園で


滑りたいな〜


でも、この滑り台の階段は登れない


(いつもの散歩道)



 
3月24日(土曜日)



--桜シリーズ--


東京では桜が満開!


この辺では松阪北部商工会議所の桜が一番早くて

こんな感じ!


(いつもの散歩道)





嬉野グランドの桜は開花したところ


(いつもの散歩道)



 
3月23日(金曜日)



Winkちゃん、笑ってるの〜?


晩秋に種を蒔き

冬の寒さに耐えて懸命に芽を出した麦が

ここにきて、一気に成長しだしたな〜


(いつもの散歩道)



 
3月22日(木曜日)



それにしても、よく降ったな〜

やっと散歩に行けるよ


散歩の前に庭を散策

ここは初めて未知の空間、なぁーんだ行き止まりだよー



 
3月21日(水曜日)



--室内ネタ--


春分の日


窓の外は雨、 雨が降っている

今日も朝夕の散歩なし


Winkちゃん誰か来たのか?

前のマメちゃん家かな〜?



 
3月20日(火曜日)



--室内ネタ--


雨で朝夕の散歩なし


久し振りのロープ遊びで

おぉ〜はしゃぎ!



 
3月19日(月曜日)



朝方、雨が降ったのかなー 地面が濡れている


昼から雨の予想だし

たっぷりと歩いてこよーっと


PS:雨雲レーザーを確認して、夕方の散歩も何とか行けそう

1時45分に早めの出発で〜す。



 
3月18日(日曜日)



「笠松河津桜ロード」の河津桜を見にやって来たよー


もう散り始めかなーと思っていたら

今が見頃、まだ花は落ちてない

これでもか〜というように満開の花で迎えてくれる


(松阪市笠松町/碧川堤)



 
3月17日(土曜日)



プランターに咲く花でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
3月16日(金曜日)



おぉ〜 冷たい!


今にも時雨れそうな空模様

真冬に逆戻りしたかのような天気だなー


さぁー サクッと散歩に行ってこよう



 
3月15日(木曜日)



散歩から帰って


この陽気、6月並みだってー?


喉が渇いて、たまらんはー



 
3月14日(水曜日)



宮リバー度会パークの河津桜を見にやって来た


先ずは、河津桜並木の

河津ロードから歩こうー


(度会郡度会町/宮リバー度会パーク)



 
3月13日(火曜日)



婆ちゃん、ごきげんようー


今から散歩に行ってくるよ



 
3月12日(月曜日)



散歩から帰って


玄関横で休憩していたら


ポカポカ陽気で、こんな感じ!



 
3月11日(日曜日)



--ドッグラン・ネタ--


母さん、遊んでよー





あぁ〜あ・・・ 行っちゃったー



 
3月10日(土曜日)



車中泊用の荷物スペースが少ないよー


100均で材料を調達して

天井に窓用の銀マット、寝袋の下敷マット用の棚を

後ろの視界を遮らないように作った


結構、いい感じ!



 
3月9日(金曜日)



Winkちゃん、どこ見とんの


さぁー 散歩に行くよー


外は風が冷たい



 
3月8日(木曜日)



--室内ネタ--


何でだろう〜, ♪ 何でだろう〜, ♪ 何でだ何でだ, ♪ろ〜


Winkの足の爪で引っかけられると、血が出るぐらいメッチャ痛いのに

自分のあごを何度も引っかいても何ともないのは

何でだろう〜 ♪



 
3月7日(水曜日)



Winkと電車シリーズ 60


日差しもなく肌寒い一日だった


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
3月6日(火曜日)



--室内ネタ--


窓際に寝返りうって ♪


午前中はこんな感じ!


天気は良いけど風は冷たいわー



 
3月5日(月曜日)



Winkちゃん、雨あがったみたいだね〜


又、降ってくるから


今の内にサクッと散歩に行ってこよーか


飛びしゃれ防止にレインコートを着ていこう



 
3月4日(日曜日)



青い空、青い海、白い砂浜


香良洲海岸でシーサイドウオーキング


見上げればモーターパラグライダー


(津市/香良洲海岸)



 
3月3日(土曜日)



今日は桃の節句


何となく公園に寄り道をした

電車が通過中で〜す。


(いつもの散歩道)



 
3月2日(金曜日)



父ちゃんは今日もDIY(Do It Yourself)で

車中泊ベッドの改造


Winkは玄関前で、いつものように爆睡中・・・で〜す。



 
2018年3月1日(木曜日)

topimg
テスト表示です。

「山ときどき海」へリンク


春の嵐。東海地方は「春一番」


散歩から帰って玄関前で


どアップでパチり。



 
2月28日(水曜日)



今日は、Winkの月一の健康診断の日


おかはな動物病院に行く前に

ハートフルみくも近くの碧川堤「笠松河津桜ロード」の開花状況を見に来たよー


1〜3分咲き位かな〜と思っていたら、まだまだ硬い蕾のままだよー

今年は寒いから開花が遅いのかなー


(松阪市笠松町/笠松河津桜ロード)



 
2月27日(火曜日)



ポカポカ陽気に誘われて〜


桝形山(白米城跡) へ、山ランチにやって来たよー


疾風怒涛の如く!


ひとっ走りー



 
2月26日(月曜日)



Winkちゃん、いきなり座り込んで


散歩に行かないの?


それにしてもポカポカ陽気だな〜



 
2月25日(日曜日)



薄曇りで冷たい日になったねー


嬉野グランドで小学生のソフトの試合をしていた

そういえば、兄ちゃんもスポ小に入って頑張っていたな〜

もう、ずーーと昔の話だよー


(いつもの散歩道)



 
2月24日(土曜日)



ポカポカ陽気でDIY日和!


後ろの座席に座って食事ができるようにテーブルの架台を作った


もちろん、ドアを閉めたままで簡単に

運転席+Winkのベッド+自分のベッド(長さ180cm)に変更できるよ


2時10分、今から墓参りに行ってきま〜す。 Winkも一緒だよー



 
2月23日(金曜日)



「宮リバー度会パーク」へやってきたよー


遊具とか沢山あって、遊歩道も整備されていて


いや〜 メッチャ広いし、河原を歩けるのもいいね!


PS:帰りにドライブレコーダーをセットした

パソコンで再生したら、やっぱり画質が荒くて

前の車のナンバーが読めないよー

でも、何とか使えそうな感じ!



 
2月22日(木曜日)



先日、90円で購入したドライブレコーダーを付けてみた

えぇー 90円で、と言われそうですが

訳を書くと長くなるので割愛して・・・


定価7,800円ですが、液晶サイズ2.4インチ、60°広角レンズ、30万画素で

あまり良いものではなさそうな感じ!


別売りでmicroSDカード(最大32GB)がいりますが

このドライブレコーダーが使い物にならなくても

カメラの予備用のSDカードとして使用できるのでアマゾンで購入

明日着きます


続きは明日の心だ〜



 
2月21日(水曜日)



散歩から帰って


婆ちゃん家の玄関前で


ちょっと休憩、どうもです。



 
2月20日(火曜日)



天気もいいので・・・

現場でモタモタしないようにタープテントの試し張をした


実践すると色々やなー ガイロープ を追加購入しよう


夢が膨らむなー 



 
2月19日(月曜日)



うぅ〜ん いい香り!


それにしても暖かい。 春の兆し?


(いつもの散歩道)



 
2月18日(日曜日)



--室内ネタ--


第11回美し国三重市町村対抗駅伝を見ながら?

日向ぼっこでリラックスしている

Winkの動画を撮ってみた


そのままではリアクションがないので

チョット意地悪して座れ、伏せをさせてみた


  なにーそれ 父ちゃん連呼しすぎだよー



 
2月17日(土曜日)



羽生・宇野君の金銀メタルも見たし散歩に行こうー


嬉野図書館前、全国訪問・おはなし隊

絵本の読み聞かせみたいだね〜

寒いからかなー 誰もいなかった



PS:父ちゃん古希の誕生日

  七十歳。何がめでたい(こんなタイトルの本があったなー)


(いつもの散歩道)



 
2月16日(金曜日)



いや〜 ポカポカ陽気で気持ちいいー


訓練用のロングリードを持って出かけよう


ふるさと会館前の広場で

よっしゃー ひとっ走りー


(いつもの散歩道)



 
2月15日(木曜日)



コメリの駐車場の精米機で


精米中で〜す。


(松阪市嬉野中川町 )



 
2月14日(水曜日)



--ドッグラン・ネタ--


九州北部・中国地方・北陸で春一番が吹いたみたいだね〜


今日は青空で風も無く日差しが暖かい


携帯用小型ウッドストーブの試し焚きをした

メッチャクチャよく燃える


Winkはドッグランでしこたま遊んで爆睡中ー



 
2月13日(火曜日)



Winkと電車シリーズ 59


天気は良いけど

いやー 風が冷たいわー


Winkちゃんの耳が風になびいているよ


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2月12日(月曜日)



朝方、ちらほら舞っていた雪がやんで

路面が乾いてからの遅い散歩。。。


Winkは木陰に残った雪に興味しんしん

でも、足が滑ってビックリポン!


(いつもの散歩道)



 
2月11日(日曜日)



--室内ネタ--


父ちゃん山行で・・・

帰ってきたのが7時


チョコットだけ遊んでもらったよー



 
2月10日(土曜日)



Winkちゃん

雨雲レーザーを見ると

2時頃、雨が降ってくるみたいだね〜


早めに散歩に行くよー



 
2月9日(金曜日)



今日はサタさん(祖父)の月命日の墓参り


お参り中、Winkは車の中でお留守番だけではかわいそう〜

お墓の近くの松ヶ崎漁港でチョコット散歩


台船の下から飛び出したカモに、Winkはビックリポン!


(松阪市松崎浦町/松崎漁港)



 
2月8日(木曜日)



櫛田川河川敷で


Winkちゃん、爆走!


(多気郡多気町/櫛田川)



 
2月7日(水曜日)



Winkと電車シリーズ58


風は冷たいけど今日もいい天気だな〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2月6日(火曜日)



いやー 風が冷たい!


久しぶりに青空の下で朝の散歩


(いつもの散歩道)



 
2月5日(月曜日)



--室内ネタ--


風が冷たくて遊びに行けないなー

こんな日は日向ぼっこが一番! だよなー


インフルエンザが猛威をふるっているようですね〜

体調管理には十分に気をつけよう



 
2月4日(日曜日)



--ドッグラン・ネタ--


今日は二十四節気の「立春」


夕方の散歩は暖かそうなので薄着で出たら

いやぁー 風の冷たいのなんのって


帰ってから放してやったら暴走はするは

昨夜の豆まきの庭に落ちている豆を食べるやら・・・



 
2月3日(土曜日)



--室内ネタ--


低アングルから

カメラ目線でパチり



 
2月2日(金曜日)



婆ちゃん用のステップ台を作った


Winkに ”下りてこい” と言ったら

ステップ台を飛び越えてきた


まるで軽業師みたいだよー


ちなみに、乗る時も飛び越えた



 
2018年2月1日(木曜日)



朝から雪まじりの雨。朝の散歩なし


今日はWinkの月一の健康診断

おかはな動物病院へ行ってきま〜す


そのまま乗せると毛まるけになるので

フロア シートを敷いてます



 
1月31日(水曜日)



--室内ネタ--


飾窓のWink


まるで映画の題名みたいだね〜



 
1月30日(火曜日)



--室内ネタ--


只今、日向ぼっこ中で〜す。


オホーツク海側の紋別で流氷初日とか

まだまだ寒い日が続きます



 
1月29日(月曜日)



伊勢の宮川堤公園にやって来たよー


おぉー アンツーカーのトラック

一周200m?

  さぁー 走ろうぜー 


(伊勢市/宮川堤公園・ラブリバー公園)



 
1月28日(日曜日)



”1日1Wink!”を初めて一年たった

ほんとに、あっという間の一年だった

この”1日1Wink!”を見てくれたすべての人に感謝感謝です



日差しが無いものの風もなくDIY日和!

車中泊用テーブルの架台を作った


先日、購入した携帯用小型ウッドストーブで試し焚火もした

二次燃焼して勢いよく燃えたよー いや〜 満足、満足。



 
1月27日(土曜日)



雪やこんこ あられやこんこ。

Winkは喜び 公園 駈(か)けまわり♪


今日も寒い一日だった


(いつもの散歩道)



 
1月26日(金曜日)



Winkと電車シリーズ 57


三日連続で外流しに置いてあるバケッの水が凍った


あぁー 雪がちらついてきた

風が冷たくてネックウォーマーは外せない


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
1月25日(木曜日)



--車中泊ネタ--


荷物用スペースが少ないので

ああでもない、こうでもないと考えてみた


外気温度 -1° 車内温度 4° メッチャ冷たいよー

車内で1時間程ゴソゴソしていたら車内温度が10°に上がっていた


窓ガラスに貼り付けた銀マットは断熱効果があるんだな〜


(フロント側)





明るく写っていますが車内は真っ暗


(リヤー側)



 
1月24日(水曜日)



--室内ネタ--


室内写真もバリエーションがなくなってきた(^^汗)


玄関ホールからドア越しに撮ってみた



 
1月23日(火曜日)



晴れているなーと思ったら雨が降ってきたりして

朝から変な天気



3時頃からやっといい天気になってきた


さぁー 散歩に行こうー



 
1月22日(月曜日)



--室内ネタ--


Winkちゃん雨が雪に変わったよ


東京では4年ぶりに大雪警報とか


寒いから早く閉めてよ



 
1月21日(日曜日)



先日購入したレインポンチョ をタープ風に張ってみた


色々な張り方ができて、いや〜 結構楽しいわー





車中泊したら、この張り方かな〜


携帯用小型ウッドストーブを注文した

明日、着くかなー



 
1月20日(土曜日)



おぉーい Winkちゃん

何か飛んでるよー


えぇー 飛行機か?

いや〜 鳥だよー フクロウだよー


何でこんなところにフクロウが?


(いつもの散歩道)





上手くできているので

21日に写真を撮って追加したよ


風が吹くと羽がパタパタと羽ばたくよ

まるで本物みたい


スズメ除けに使っているみたいだね〜



 
1月19日(金曜日)



--室内ネタ--


寒い日は日向ぼっこに限る

いやぁー 気持ちイイ♪?


毛布も天日干ししたし、今夜は気持ち良く寝れるぞー



 
1月18日(木曜日)



YouTubeで焚火のシーンを見ていたら

やたらと焚火がしたくなってきた 。笑


他の思惑もあって、

物置の奥からバーベキューコンロを出して焚火をした


ただ眺めているだけで落ち着くわー


車中泊用にコンパクトな焚火台が欲しいね〜



 
1月17日(水曜日)



ぽかぽか一転、朝から雨。。。


もちろん散歩なし


あぁ〜ん。つまんないな〜

と思っていたら3時頃、雨が上がった


とびしゃり防止にレインコートを着ていこう



 
1月16日(火曜日)



ポカポカ陽気に誘われて。。。


車中泊用の荷物の積み込み場所のチェック


春になったらWinkと車中泊で

雪化粧の富士山を眺めながらの展望トレッキングをしたいねー



 
1月15日(月曜日)



今日はWinkちゃんの3歳の誕生日

香良洲海岸にやって来た


Winkちゃんメッチャクチャ楽しそうー


(津市/香良洲海岸・香良洲漁港)



 
1月14日(日曜日)



--室内ネタ--


冬型の気圧配置が緩んで、少しは暖かいのかな〜


部屋のカーテンを開けっぱなしにして

都道府県対抗の全国女子駅伝を見ながら

カメラ片手に日向ぼっこ



 
1月13日(土曜日)



--ドッグラン・ネタ--


第四コーナーを回って

最後の直線に入りました

Winkぶっちぎりの優勝です



 
1月12日(金曜日)



--室内ネタ--


Winkちゃん、その顔って


歌舞伎メイクみたいだね〜



 
1月11日(木曜日)



Winkちゃん、お待たせー


父ちゃん山行で、いつもより1時間遅れのスタートで〜す


(いつもの散歩道)



 
1月10日(水曜日)



それぞれの想いを胸に・・・

ぼけっと日向ぼっこ


とは言っても二重ガラスのサッシで思ったほど暖かくないんだよな〜


今日もあっという間に1日が終ったよー(^^汗)



 
1月9日(火曜日)



北西の強風がビュンビュン吹いている。。。風が冷たいよ〜


麦も芽吹いてきた


朝の散歩は超ショートカットの団地一周500m


夕方の散歩はいつもの散歩道

元気よく歩いてる。。。もう大丈夫だなー


(いつもの散歩道)



 
1月8日(月曜日)



出ました究極のポース


これが出ればWinkちゃん絶好調?


明日は散歩に行って様子をみようーな



 
1月7日(日曜日)



今日のWinkちゃんはこんな感じ!


兄ちゃんが赤ちゃんの時に使っていた毛布を掛けてやった


午前中、どんど焼きなどの行事を済ませてから

どこかに行こうと思ったけどダメだなー


今日は散歩なし。Winkは一日中ごろ〜っとしてます



 
1月6日(土曜日)



今日のWinkちゃんはこんな感じ!


今日も元気!元気!


朝の散歩で1km歩いた所でまたしてもゲポ

昼前におかはな動物病院へ

メッチャ元気なので原因を突きとめぬくい

嘔吐止めの注射と胃薬をもらって様子を見ることに

良くならなければ、日〜月曜日は休院なので火曜日に検査する事に


2〜3日、散歩は無しね〜



 
1月5日(金曜日)



今日のWinkちゃんはこんな感じ!


普段と変わらず、すこぶる元気!


熱は38.5°と平熱(犬の体温は人間より高い)

朝のウンチは普段と同じ

一時的な嘔吐で今は治まっている

元気そうなので異常なしで〜す。と、おかはな院長


念のために胃の働きを助ける注射を打ってもらって

はいー 終了。


昼から雨が降ってきて、散歩に行けなくて

室内写真で失礼します



 
1月4日木曜日)



午前中、シャンプーしたからではないのでしょうが

昼から1時間おきに3回ほどゲポして、今はケージの中でこんな感じ


木曜日は、おかはな動物病院は午後から休診


海(かい)ちゃんがお世話になっていた野口動物病院も休診


明日の朝一番でおかはな動物病院へ行ってこよー



 
1月3日水曜日)



元旦は堀坂山、昨日は桝形山(白米城跡)への山歩き


今日からは、いつもの散歩道での散歩が始まるよ

気の向くままに・・・今年も元気に歩こうぜー


さぁ〜出発しよう〜



 
1月2日(火曜日)



新春登山第2弾は桝形山(白米城跡)


Winkも沢山の人に遊んでもらったよー


高見山地 桝形山(白米城跡)



 
2018年1月1日(月曜日)



今年もスタートは堀坂山から


山頂でハルちゃんと会ったよー


ハルちゃんと山頂記念撮影〜


  高見山地(堀坂山) 



 
12月31日(日曜日)



今年、1月28日からスタートした「1日1Wink!」


いやー 撮りましたね〜

   何がって、その枚数、多いのか少ないのか7万枚は超えました


ベストショット写真10枚から

お気に入りの2枚!


タイトル 「アイコンタクト」

12月22日撮影。 高見山地(堀坂山) 






タイトル 「春の気配!」

2月15日撮影。 (いつもの散歩道)



 
12月30日(土曜日)



只今、一回転!


連続写真をお見せしたいところですが。。。


訓練の時にお遊びで覚えたスピン、

スピンと号令したら喜んで回るよー


(いつもの散歩道)



 
12月29日(金曜日)



暖かくて絶好の掃除日和だぁ〜


Winkはいつもの指定席


写真を撮るのにフセをさせられてます 。笑



 
12月28日(木曜日)



朝から野暮用で明和町へ・・・


斎宮歴史博物館で記念撮影〜

どーも、 いつものツーショットです(^^笑)


(多気郡明和町/斎宮歴史博物館)



 
12月27日(水曜日)



Winkちゃん誰か来たのか〜?

前のマメちゃんちみたい


今日も強い冬型の気圧配置で西北西の強風


カメラ持つ手が冷たいから、ここで一枚パチリ



 
12月26日(火曜日)



北西の強風が吹き荒れている


犬は喜び 庭かけまわり・・・ません♪

犬も布団で丸くなる♪



 
12月25日(月曜日)



お正月休みに入るので

チョット早めの健康診断


強風で外での撮影はできません


(松阪市西肥留町 /おかはな動物病院)



 
12月24日(日曜日)



父ちゃん山行で、Winkはお留守番


Winkちゃんお待たせ

さぁ〜 散歩に行こうー



 
12月23日(土曜日)



今日は海(かい)ちゃんの命日

Winkと篠田山霊苑に墓参りに行ってきた


帰り道、宝塚古墳公園に立ち寄ったらペット進入禁止

仕方なく外周道路を一周して20分


歩き足りないので阪内川親水公園の遊歩道も散策してきたよー


(松阪市/宝塚町)



 
12月22日(金曜日)



堀坂山山頂で

Winkちゃん、ここでも寝落ちです


高見山地 (堀坂山)



 
12月21日(木曜日)



「のぞき穴」から、こんにちワンコ


Winkちゃん何が見える



 
12月20日(水曜日)



豊田小学校の楠


早いものだよ

この地に来てから30年余り


何も語らずとも、感じるものがある


(いつもの散歩道)



 
12月19日(火曜日)



わぁーい 母さん、ボールで遊んでよー


ダメ、ダメ、ダスキンのモップで掃除中で〜す



 
12月18日(月曜日)



いいお天気で! 


母ちゃん、父ちゃんは外回りの大掃除


ここは風裏、日が当たってポカポカで気持ちいいー

つい、つい、寝落ちしちゃいました


ちなみに、後ろの緑色のポリボックスは

海ちゃんが使っていた水洗トイレ


ガリガリに噛んだのも海ちゃんで〜す



 
12月17日(日曜日)



草の上に敷いてダニよけマットに


Winkが怪我をして動けなくなった時

ストックと組み合わせて応急タンカ用に


多用途に使えるポンチョを買ったよ


これでWinkとの山行きも安心!安心!



 
12月16日(土曜日)



人が乗ると折れてしまいそうな橋


Winkはスイスイと渡って行って帰って来ない

リードを思い切り引っ張ると

しぶしぶ戻って来た


大豆の収穫も終わって

トラクタを使って一気に整地


(いつもの散歩道)



 
12月15日(金曜日)



きょうから年賀状の引き受けが始まるよ


ところで、来年の干支はなんだっけ?

またまた父ちゃん、とぼけちゃって


来年はWinkの干支「戌年」ですよ〜


(いつもの散歩道)



 
12月14日(木曜日)



今日も冷たい北西の風が吹いている

今にも時雨れてきそうな空模様


散歩に行ってこよーっと


(いつもの散歩道)



 
12月13日(水曜日)



Winkと電車シリーズ 56


追い越し電車?

いえいえ、すれ違い電車です

運転手が見渡りません


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
12月12日(火曜日)



これが私の撮影スタイルで〜す 。笑


今、話題の「飛行犬」が簡単に撮れるよー



カメラを上下逆に持って高速7連写で撮影して、

撮った画像をパソコン編集でひっくり返すだけ



※カメラを振り回しても手から落ちない工夫が必要


私の場合、カメラ(Nikon coolpix B500)が一眼レフのように大きいので

手に固定しやすいようにカメラハンドグリップを使用


カメラを上下逆(シャッターが下側になる)にして

上側を親指一本、下側を人差し指、薬指、小指で固定

中指でシャッターを押す


念のため、落下防止の細いストラップを付けている


これで歩きながら、走りながら、

あらゆる角度のローアングルでの撮影ができるよー



 
12月11日(月曜日)



Winkと電車シリーズ 55


あれー Winkの耳が風になびいてる

今日ってそんなに風あったかな〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
12月10日(日曜日)



Winkちゃん、ハボタン食べたらあかんよー

そういえば海(かい)ちゃんも食べていたな〜


23日は海ちゃんの命日

Winkちゃん、お墓参りに行こうなー



 
12月9日(土曜日)



ガス展、開催していたよー


パロマ、リンナイの車があったから

各社の協賛だねー


(いつもの散歩道)



 
12月8日(金曜日)



Winkちゃん

見て、見て おnewの登山靴


リールアジャストシステムを搭載の

モンベル テナヤブーツ Men's


着脱、簡単! 簡単!

もうー 靴紐タイプは履けないよー



 
12月7日(木曜日)



松阪市飯南町粥見の名木、サザンカの花が満開

樹齢130年の木 ピンク色!


小春日和に誘われて見に来たよ〜


(松阪市飯南町/粥見)



 
12月6日(水曜日)



冬の便り続々・・・


逆光を浴びて

いつもの公園の秋の終わり


(いつもの散歩道)



 
12月5日(火曜日)



Winkと電車シリーズ 54


鼻差でWinkの勝ち


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
12月4日(月曜日)



いやー 何かメッチャクチャ寒い日


三時ごろ雨がぱらついてきた

散歩、行けるかどうか微妙


とりあえず一枚撮っておこうー


雨が上がったみたい

散歩、ショートコースで行って来た



 
12月3日(日曜日)



28日に続いて障子の張り替・・・全部終了。


お正月の準備、一つ終わった


大掃除、ワックスがけ、まだまだ続くよー



 
12月2日(土曜日)



散歩の前に玄関前で


どーも、 いつものツーショットです(^^笑)



 
2017年12月1日(金曜日)



カエデやウルシ、ハゼが色づいている


碧川の秋を楽しもう〜っと



 
11月30日(木曜日)



父ちゃんは網掛山・もみじ谷で紅葉狩り


Winkはハツユキカズラで紅葉狩り



 
11月29日(水曜日)



今にも降り出しそうな空模様

2時20分。チョット早いけど散歩に行ってこようー


帰ってから我が家の紅葉探し

それが無いんだよな〜


あぁーそうだ、 玄関の前に一鉢あったよハツユキカズラ

 (昨日の写真を見てね)



 
11月28日(火曜日)



小春日和の穏やかな日は障子の張り替で〜す


お正月の準備、早くない?


夕方の散歩は1時間40分の超ロングコースだよー



 
11月27日(月曜日)



瑞巌寺・岩内池で「飛行犬」撮影会


後足が少し切れているけど

「飛行犬」になってるよー


(松阪市岩内町/瑞巌寺・岩内池)



 
11月26日(日曜日)



Winkちゃん雨が降ってきたよー

夕方の散歩は中止だね


父ちゃん山行で一日中留守番だったから

ここでチョット遊ぼうか〜



 
11月25日(土曜日)



おいおい Winkちゃん


鼻にしわ立てて・・・

それ里芋だよー


ドッグフードと違うよ



 
11月24日(金曜日)



空を飛ぶWink! 飛行犬?


瑞巌寺に紅葉狩りにきたけど


やっぱりボール遊びの方が楽しいよー


(松阪市岩内町/瑞巌寺)



 
11月23日(木曜日)



おぉーい 婆ちゃん


雨も上がって日が差してきた

散歩に行ってくるよー


帰ってきたらシャンプーするよー



 
11月22日(水曜日)



Winkと電車シリーズ 53


良い子はここでは遊ばない


ポッポッと雨が当たってきたよ


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
11月21日(火曜日)



松坂城跡へやってきたよー


いやー たまげたなぁー


Winkは10m以上高さのある石垣の上を平気で歩いて行くんだ

わんこには高所恐怖症なんて無いのかな〜


(松阪市殿町 /松坂城跡)



 
11月20日(月曜日)



お墓参りのお伴で〜す


ギンナンの収穫は終わったけど

この匂いキツイわー


Winkちゃん、お参り中は車の中で待機です


(松阪市松崎浦町 /大誓寺)



 
11月19日(日曜日)



ここは度会郡大紀町の犬戻峡


今日は笠木渓谷〜犬戻峡〜大滝峡の渓谷めぐりで〜す


(度会郡大紀町 /犬戻峡)



 
11月18日(土曜日)



雨あがる


とびしゃり嫌ねー


レインコート着よ



 
11月17日(金曜日)



ポカポカ陽気で風もなく


夏の終わりに

毛虫の被害に遭ってボロボロになった

プリペットの木の剪定をしたよー



 
11月16日(木曜日)



散歩、その前に・・・


究極の大あくび


あぁ〜 スッキリ  さぁ〜出発しよう〜



 
11月15日(水曜日)



ウッドデッキのフェンスの角材が腐ってきたので


細かく切断してゴミに出しま〜す



 
11月14日(火曜日)



雨の中を、野暮用で伊勢方面に行った帰りに


大淀漁港の屋根付き市場で遊んだよ〜


(多気郡明和町大淀/大淀漁港)



 
11月13日(月曜日)



Winkと電車シリーズ 52


小春日和のほっこり陽気

Winkちゃん、何のポーズ?


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
11月12日(日曜日)



父ちゃんはヨット


今日はいい風が吹くよーと言いながら

喜んで出て行った


私は留守番。一日中ごろ〜としているだけ


嬉野グランドで小学生のソフトボール大会をしていたよー


(いつもの散歩道)



 
11月11日(土曜日)



土付の里芋を沢山もらって


たわしで土を落としてます


Winkはいたずらばっかりだよー



 
11月10日(金曜日)



どーも、 いつものツーショットです(^^笑)


飯南高校のハナノキを見て

ツツジの丘富士見ヶ原で遊んで


堀坂山山頂で〜す。


(高見山地 【堀坂山】)



 
11月9日(木曜日)



墓参りの後で・・・


松ヶ崎漁港に寄ったよー


風、強よー  即退散!


(松阪市松崎浦町 /松ヶ崎漁港)



 
11月8日(水曜日)



雨の一日になりました


朝夕の散歩なし


とりあえず一枚撮っておこー パチリ!



 
11月7日(火曜日)



クンクン、何の匂いだー


渋柿をもらったので干し柿を作ったよ〜


水玉模様の斑点が写ってダルメシアンみたいだな〜



 
11月6日(月曜日)



日差しポカポカ!


そういえば公園で写真を撮ったことって余りないよなー


(いつもの散歩道)



 
11月5日(日曜日)



父ちゃん、山行き


6時30分に出かけて帰ってきたのが20時15分

帰ってきてからハイ、パチリ。


当然、朝夕の散歩なし



 
11月4日(土曜日)



散歩、その前に・・・パシャり(^0^)v


塀の中のWink



 
11月3日(金曜日)



連日のお出かけ日和!


てなことで、なめり湖畔を一周だよ〜


(松阪市嬉野森本町/なめり湖)



 
11月2日(木曜日)



みんな、お帰り・・・


お相手してくれて、ありがとう!


(いつもの散歩道)



 
2017年11月1日(水曜日)



Winkと電車シリーズ 51


あぁー ひかれるー

   そんな事ないかー これは待機電車、動きません


今日は11月1日、ワン、ワン、ワンで犬の日


汗ばむような陽気に誘われて1時間30分のロングコース・・・


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
10月31日(火曜日)



いいお天気で本当に気分が良い


今日は「曽爾高原一周のんびりハイク」だよ〜


(室生の山 【曽爾高原】)



 
10月30日(月曜日)



今日は、Winkの月一の健康診断


強風、風強すぎるー


(松阪市西肥留町 /おかはな動物病院)



 
10月29日(日曜日)



先週の日曜日、台風の影響で今日に順延された清掃奉仕作業


小雨決行、無事終了


今日も室内でこんな感じ!



 
10月28日(土曜日)



あぁ〜あ また雨だよー 朝夕の散歩なし


夏用の冷え冷えマットから


冬用のフカフカマットに変わったよー



 
10月27日(金曜日)



いいお天気で絶好の行楽日和だなぁ〜


「志摩半島岬めぐり」にやって来た


(志摩市大王町波切 /大王崎)



 
10月26日(木曜日)



カメラケースくわえたWink追いかけて・・・


リードの金具のところを足で押さえて、お仕置きです。


10秒ほど待って足を放せばもうカメラケースをくわえません???



 
10月25日(水曜日)



Winkと電車シリーズ 50


雨が上がって絶好の散歩日和になったよー


農業大学校から中川駅の

ロングコースを周回してこよーっと!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
10月24日(火曜日)



ヤッホー ボール遊び最高!


メチャクチャ楽しいわ〜


Winkー 危ないー ぶつかるー 舵切って〜



 
10月23日(月曜日)



いやー よく降ったなー


大豆畑が冠水

午前中は水路からあふれていたよー


(いつもの散歩道)



 
10月22日(日曜日)



中心気圧は925hPa

超大型で非常に強い台風だよ


今日は玄関前に出れそうもないので


室内でパチり。いいね!



 
10月21日(土曜日)



土砂降りだよー


ここから一歩も外には出れないな〜


南部では、夜遅くに猛烈に降るみたい



 
10月20日(金曜日)



最近、雨のコメントばっかり


昼間と夕方に雨の合間を縫って散歩に行ってきたよー



 
10月19日(木曜日)



台風がらみの秋雨前線が停滞


予報どおり今日も雨


あぁーあ 嫌になっちゃうよー



 
10月18日(水曜日)



何日ぶりの日差しかなー


君ケ野ダム湖畔の公園にやってきた!


やっぱりここは桜の時期に来るのが一番

約1500本の桜が君ヶ野ダム湖畔に映る姿は圧巻だよー


(津市美杉町/君ケ野ダム)



 
10月17日(火曜日)



午後3時、おぉー 雨が止んでいるよ


よーし! 散歩に行こうー

跳ね上げがかからないようにカッパを着ていこう


(いつもの散歩道)



 
10月16日(月曜日)



雨、雨、雨


朝夕、散歩なし


一日中こんな感じ!



 
10月15日(日曜日)



いやぁー まいった、まいった。


今日も朝から雨だよー


運動不足で体がなまっちゃう



 
10月14日(土曜日)



前線が本州の南海上に停滞していて


夕方、また雨が降ってきたよー


あぁーあー 散歩に行かないの〜



 
10月13日(金曜日)



散歩の途中でいつもの訓練

終わったらボール遊びだよ〜


そう言えば、今日は『13日の金曜日』


(いつもの散歩道)



 
10月12日(木曜日)



久し振りのマイ・ドッグラン


足の上におやつを置いてマテ・・・


意地悪だなー



 
10月11日(水曜日)



ここは「嬉野ふるさと会館」前の池


そう言えば、ここの水際はあまり歩かないな〜

鯉もいるよー


(いつもの散歩道)



 
10月10日(火曜日)



選挙だねー


(いつもの散歩道)



 
10月9日(月曜日)



ここはミラー付きのステージ


いつも誰かがダンスの練習してるよ


(嬉野ふるさと会館/いつもの散歩道)



 
10月8日(日曜日)



Winkと電車シリーズ 49


いやぁー 今日の日の出は最高だったよー

カメラ持ってなかつたのが悔やまれる


それにしても今日の日差しは強かった


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
10月7日(土曜日)



嬉野グランドで運動会していたよー


(いつもの散歩道)



 
10月6日(金曜日)



朝、今にも降り出しそうな空模様の中

散歩もショートカットで・・・


雨で夕方の散歩はなし


玄関前の写真で失礼します



 
10月5日(木曜日)



豊田小学校から農業大学校の周回コース


このコースは1時間15分のロングコースだよー


(いつもの散歩道)



 
10月4日(水曜日)



ここは瑞巌寺境内


「こころ旅」の正平さんここに来たんだって


(松阪市岩内町/瑞巌寺)



 
10月3日(火曜日)



田村さん、ポスターが変わったねー


選挙、頑張って下さいね〜

応援しています


(いつもの散歩道)



 
10月2日(月曜日)



天気予報通り雨が降ってきた


レインコートはあるんだけど夕方の散歩は中止


トイレは室内でトイレトレーにできるから

散歩に行かなくても大丈夫だよー



 
2017年10月1日(日曜日)



久し振りの堀坂山


朝、雲一つない晴天

でも、山頂に着いたら雲に覆われて青空がない


沢山の人に遊んでもらって大興奮だよー


(高見山地 【堀坂山】)



 
9月30日(土曜日)



日差しがあっても散歩に行ける気候になってきたー


大豆もしっかりと実が付いて

あと2〜3週間で枝豆祭りだなー


(いつもの散歩道)



 
9月29日(金曜日)



どーも、 いつものツーショットです(^^笑)


雲ひとつない晴天で

香良洲海水浴場・香良洲漁港にやってきたよ〜

いやぁー 実に気持ちのいい天気だなー


(津市/香良洲海岸・香良洲漁港)



 
9月28日(木曜日)



Winkと電車シリーズ 48


シャッターチャンスは一回

待ち伏せて狙い撮り


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
9月27日(水曜日)



--訓練ネタ--


マテからコイ

ノタノタとゆっくり歩いて戻って来る


競技に出ている犬のように

全力で駆け戻って来るような機敏さが無い


おっとりしているのは盲導犬のDNAかなぁー


(いつもの散歩道)



 
9月26日(火曜日)



Winkと電車シリーズ 47


「しまかぜ」狙いで家を出たが

時間を間違えたのかなー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
9月25日(月曜日)



どーも、 いつものツーショットです(^^笑)


ここからは宮川河口から伊勢湾と伊勢の街並みがよく見えた

帰り道、宮川堤公園の桜並木も歩いたよー


(紀勢・度会の山/三郷山)



 
9月24日(日曜日)



Winkと電車シリーズ 46


農業大学校から中川駅の周回コース


結構な距離があって

夏の暑い時期は歩けないよな〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
9月23日(土曜日)



ここは「嬉野ふるさと会館」公園広場


いつも短く刈ってあると嬉しいなー


(いつもの散歩道)



 
9月22日(金曜日)



3時ごろから雨の予想


昼ごはんを食べたら散歩に行こうー


ありゃー 雨だよ



 
9月21日(木曜日)



畦道の時忘れずや彼岸花


(いつもの散歩道)



 
9月20日(水曜日)



今日は彼岸の入り


お墓参りを済ませて

松崎漁港を散策してきたよー


ちなみに、お墓から松崎漁港までは車で2〜3分


(松阪市松崎浦町/松崎漁港)



 
9月19日(火曜日)



青山高原へやってきた


遊びパワー全開

メッチャ楽しいわ〜


(布引の山 青山高原)



 
9月18日(月曜日)



昨夜はよく吹いたな〜 


堀坂山に雲がかかっているよ

今日は「台風一過」になるのかなー


おぉー 朝日が登ってきたよ〜


(いつもの散歩道)



 
9月17日(日曜日)



雨は小康状態


エディオンに景品をもらいに行ってこよーっと

Winkは車の中でお留守番


家に帰って、車庫で訓練だよ〜



 
9月16日(土曜日)



朝からよく降るなー


台風あす九州上陸へ


朝も夕も散歩なし、つまんない



 
9月15日(金曜日)



道端に咲くチョットだけ早咲きの彼岸花


(いつもの散歩道)



 
9月14日(木曜日)



植木が一気に伸びてきた


朝の涼しいうちに剪定しておこうー


父ちゃん、スッキリしたな〜



 
9月13日(水曜日)



うぅ〜ん いい香り!


庭に咲く花でホッと一息 、どうもです。



 
9月12日(火曜日)



只今、3時00分


雨が降ってくるまでに散歩に行ってこよーっと

100mも歩かないうちにポツポツ降ってきた

慌てて退散・・・


車庫で訓練とボール遊びだよ〜



 
9月11日(月曜日)



最近、夕方になると雲行がおかしくなってくる


雨の用心にパーカー持参で・・・


さあ、散歩に出発で〜す



 
9月10日(日曜日)



-ワンショット-


散歩の前に、アップでパシャり(^0^)v


さぁー 出発しよう〜



 
9月9日(土曜日)



--訓練ネタ--


訓練のご褒美はボール遊び


winkはパピーの時

ボールを追いかけると野生の本能が出るということで

ボール遊びは禁止されていた


今は、メッチャ楽しそうー



 
9月8日(金曜日)



Winkと電車シリーズ 45


おなじみの電車ネタで失礼します


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
9月7日(木曜日)



--訓練ネタ--


予報では夕方から雨で散歩は行けそうもないなー

午前中に訓練をしておこうー


「オペラント方式」が、人気のようです

ほとんどの訓練士は「オペラント方式」を併用しているみたい


Winkはパピーの時に拒食の躾をしてあるので、おやつは食べません


再しつけを初めて20日程経った

でも、なかなか進まないし、「オペラント方式」を試してみようかなー



 
9月6日(水曜日)



今にも降り出しそうな嫌な雲行


雨雲レーザーには雨雲は写ってないんだよなー

まぁーいいっか。散歩に行こうー


ここの軒下を借りて雨宿り (^^汗)


(いつもの散歩道)



 
9月5日(火曜日)



雨雲レーザーを見たら3時半ごろから降り出しそー


2時15分、薄曇りで風もあって涼しい

雨のくる前に散歩に行ってこようー


帰ってからボール遊び、楽しいな〜



 
9月4日(月曜日)



-ワンショット-


今日は最高気温29°と少しは過ごしやすいWー

明日の夕方から天気は崩れそうー


(いつもの散歩道)



 
9月3日(日曜日)



-ドッグラン・シリーズ-


疾風怒涛の如く!


ボール遊びは、最高〜



 
9月2日(土曜日)



Winkと電車シリーズ 44


特急列車とツーショット!


朝夕めっきり涼しくなってきたー

夕方、北西の風4m/s

散歩の出発時間がだんだんと早くなってきた


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2017年9月1日(金曜日)



--アップで--


月日が巡るのは早いですねー もう9月だよー


月一の健康診断に、おかはな動物病院に行ってきた

こうも暑くては遊びに行けないな〜


(いつもの散歩道)



 
8月31日(木曜日)



Winkと電車シリーズ 43


5時28分、名張行一番列車


一気に季節が変わった感じ!

Tシャツでは肌寒い


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
8月30日(水曜日)



-訓練ネタ-


「ツケ」


パピーの時、リードを付けて、マテでリード一杯に下がって

コイでリードを引っ張って

左後ろに誘導して、Uターンさせてツケを教えた


最後の方のカリキラムだったので期間も短く

全然身についていないんだよなー


(いつもの散歩道)



 
8月29日(火曜日)



Winkちゃん、後光がさしているよ・・・


(いつもの散歩道)



 
8月28日(月曜日)



-訓練ネタ-


Winkちゃん。それってフセのつもり?

あんた、やる気はあるの


やっぱり、ないんだなー



 
8月27日(日曜日)



-訓練ネタ-


フセでマテ!


訓練を始めてから10日程経った

何かーあまり上達してない感じ!


訓練の方法も沢山ありすぎて、どれがいいのか良く分からない

こんなんで、ものになるのかな〜


松阪市役所 嬉野地域振興局駐車場


(いつもの散歩道)



 
8月26日(土曜日)



朝の空を見上げて♪


あっちこっちに雨雲がわいている

30分後、強い風が吹き出した

雨を呼ぶ風だ


Wink急いで帰ろうー

家に着いたらジャスト雨が降り出した


(いつもの散歩道)



 
8月25日(金曜日)



-訓練ネタ-


マテからコイ・・・

松阪市役所 嬉野地域振興局駐車場


(いつもの散歩道)



 
8月24日(木曜日)



朝撮れの新鮮写真をお届けします

この時間帯は涼しいわー


(いつもの散歩道)



 
8月23日(水曜日)



今日は二十四節気の「処暑」なのに”猛暑”

アイコンタクトをとって


さぁー 散歩に行こうー



 
8月22日(火曜日)



昨日、ツクツクボウシの鳴き声を

今日はひぐらしの鳴く声を聞いた


もうー夏も終わり? でもまだまだ猛暑だよなー

朝の散歩で速足走行・・・


(いつもの散歩道)



 
8月21日(月曜日)



Winkと電車シリーズ 42


名古屋行、一番列車

朝撮れの写真を朝投稿ー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
8月20日(日曜日)



Winkと電車シリーズ 41


櫛田川へ水遊びに行こうと思ってもこう暑くては

二の足を踏むなー


ネタというネタが見当たらず

またもや電車ネタで・・・失礼します


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
8月19日(土曜日)



久し振りに朝からカンカン照り

こんな日はプール遊びが最高だなー


よぉー 水も滴るいい女!





いいねー ドッグランは最高、最高ー

ちょっと調子に乗り過ぎて

父さんの静止も聞かずに


ボールをバラバラにしてしまったよー



 
8月18日(金曜日)



-訓練ネタ-


マテ、で待機中 

これくらいの事は、盲導犬のパピーの躾で身についてます?



 
8月17日(木曜日)



-訓練ネタ-


JKC訓練競技会レベルの躾を目指して

トレーニング、初めています


通常、訓練開始月齢は、生後8か月以内の犬限定で

一回40分、最低週3日、競技会出場目的なら1年〜。かかるみたい


Winkの年齢は2才8ケ月

いわゆる<訓練の旬>はとっくに終わっているみたい

焦らず、ボチボチと・・・いきましょうー


(いつもの散歩道)



 
8月16日(水曜日)



Winkと電車シリーズ 40


4時30分、厚い雲が空を覆って

いつもより涼しいわー

散歩に行こうー


あれー 「しまかぜ」が来たよー

いつもより時間早くないか〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
8月15日(火曜日)



今にも降りそうな微妙な空模様!

外も涼しいわー

ドッグランで全力疾走ー


ヤッホー 気持ちいいー



 
8月14日(月曜日)



JKCの訓練競技会の様子をYouTubeで見た

かなりハイレベルな感じ

Winkも挑戦してみようかなー

伏せ、で待機中 。笑


(いつもの散歩道)



 
8月13日(日曜日)



朝日が昇るころWinkと散歩

気温23° 西の風2m/s

あぁー 気持いい〜


  (いつもの散歩道)



 
8月12日(土曜日)



Winkと電車シリーズ 39


ジャストタイミング

撮れそうで撮れない写真だなー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
8月11日(金曜日)



昨日と一昨日の朝

キツネの親子を見かけた


いつも、朝の散歩にカメラは持っていかないが

今日はカメラ持参で・・・

でも、キツネの親子は居なかった


しばらくの間はカメラを持参しようー



 
8月10日(木曜日)



今日も一日暑かった

6時を過ぎると、散歩道も日陰になる


さぁ〜 出発しよー



 
8月9日(水曜日)



昨日と同じ場所で撮ってみた

大豆も見る見る間に大きくなってきたー

秋の枝豆祭りが楽しみだ


(いつもの散歩道)



 
8月8日(火曜日)



台風が去っても

台風一過の青空とはならず


夕方の散歩の時になって

やっと、それっぽい青空になってきたー


(いつもの散歩道)



 
8月7日(月曜日)



台風接近、雨、雨、雨

朝夕の散歩なし

ロープ遊びもすぐ飽きるんだよなー


父ちゃんが。



 
8月6日(日曜日)



Winkと電車シリーズ 38


ここは中川6号踏切


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
8月5日(土曜日)



心配していた雨も上がって・・・


この嬉野ふるさと会館の裏が

おおきん祭りのメイン会場


祭りも見たいけど

人混みの中は遠慮しておこー


(いつもの散歩道)



 
8月4日(金曜日)



嬉野グランド駐車場


明日は、おおきん祭り

会場の設営は完了していた

問題は明日の天候? だよなー


(いつもの散歩道)



 
8月3日(木曜日)



午前中は、お坊さんの参りとかあって

全然相手にしてくれない

つまんないな〜


でも、昼からドッグランで遊んでもらったよー



 
8月2日(水曜日)



Winkと電車シリーズ 37


今にも降り出しそうな空模様・・・

風も少しあって涼しいなー

水戸黄門が終わったら散歩に出発しよう

この時間に散歩に出ると「しまかぜ」に会う


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2017年8月1日(火曜日)



父ちゃん、ぎっくり腰で

超ー 軽めの散歩で帰ってきたよー


(いつもの散歩道)



 
7月31日(月曜日)



夢ファームターチャンの「ヒマワリ畑」


阪神大震災、東日本大震災に関係する

ヒマワリが咲いているよー


(松阪市中ノ庄町/夢ファームターチャン)



 
7月30日(日曜日)



メッチャ暑いけど

メッチャ楽しい!


マイ・ドッグラン



 
7月29日(土曜日)



Winkと電車シリーズ 36


夏快適〜涼しい

クール・ボーダーシャツ


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
7月28日(金曜日)



Winkと電車シリーズ 35


いやぁー まいった。まいった。

これだけ暑いと何処にも遊びに行けないな〜

日が陰っても暑いんだよなー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
7月27日(木曜日)



雨のち曇り

最高気温も27°と過ごしやすかった

朝の散歩も行けなかったので


マイ・ドッグラン(庭)で遊んだ



 
7月26日(水曜日)



今日の暑さは半端じゃなかった

日のあるうちは散歩に行けないな〜

7時前になったら散歩に行こうー


空が暗くなってきた

雨雲レーザーを見たら、もうすぐ雨が降ってくる

てな訳で散歩は中止・・・


急きょ、室内撮影



 
7月25日(火曜日)



ワーイ、ワーイ

今日は丑の日

ウナギが食べたいなー


今年は丑の日が2回あるんだよなー



 
7月24日(月曜日)



2時ごろ激しい雨があった

雨も上がり、道も乾いた

それにしても、この蒸し暑さは何なんだー


(いつもの散歩道)



 
7月23日(日曜日)



ボールを捕ったぞ〜



 
7月22日(土曜日)



クールベストを水に濡らして、絞って

グルグル振り回して、着て

さぁー 散歩に行こうー

Winkちゃん、何やっとんの〜


何か、反省する事あったーん



 
7月21日(金曜日)



暑い。暑い。


熱中症予防に水分補給



 
7月20日(木曜日)



お久しぶり

毎日、暑いね〜


(いつもの散歩道)



 
7月19日(水曜日)



東海地方も梅雨が明けた

まだまだ猛暑が続く

散歩に行ってこよーっと


(いつもの散歩道)



 
7月18日(火曜日)



プールを出してもらった

やっぱり、水遊びは気持ちいいー


シャンプーもしてもらったよー



 
7月17日(月曜日)



今日は海の日

耳の中が少し赤くて

海にも川にも行けないよー

一日中クーラーにあたって


なんか、体がだるいわー



 
7月16日(日曜日)



松阪市議会議員選挙


(いつもの散歩道)



 
7月15日(土曜日)



大相撲が終わっても、まだまだ暑いわー


でも、散歩に行かなくちゃー



 
7月14日(金曜日)



さぁー 散歩に行こうー


(いつもの散歩道)



 
7月13日(木曜日)



松阪市社会福祉協議会の壁に

おおきん祭りの横断幕が垂れ下がった


(いつもの散歩道)



 
7月12日(水曜日)



夕立がきそうだなー

少し早いけど散歩に行ってこようー

100mも歩いたらゴロゴロ鳴りだした

退散で〜す


(いつもの散歩道)



 
7月11日(火曜日)



Winkと電車シリーズ 34

ネタがない時は、これですわー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
7月10日(月曜日)



様子をうかがっているよ

大相撲の放送が終わったら散歩に行こうー

なんか、外が暗くなってきた

夕立があるのかなー


先に散歩に行ってこよーっと



 
7月9日(日曜日)



土用に入る前に


庭木の選定をしておこー



 
7月8日(土曜日)



いやー 今日もメッチャ暑かった

今年の7月・8月の暑さはどうなる?


(いつもの散歩道)



 
7月7日(金曜日)



Winkと電車シリーズ 33

きょう7月7日は七夕ですね


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
7月6日(木曜日)



松阪市役所 嬉野地域振興局


(いつもの散歩道)



 
7月5日(水曜日)



松阪市社会福祉協議会嬉野支所駐車場


(いつもの散歩道)



 
7月4日(火曜日)



台風接近で外は雨


あぁー 散歩にいけないわ〜



 
7月3日(月曜日)



Winkのしっぽ

動きが早すぎて

高速7連射で撮っても


まるでレントゲン写真だよ



 
7月2日(日曜日)



Winkと電車シリーズ 32

近鉄特急 ザ しまかぜ!

動画で登場!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2017年7月1日(土曜日)



アスピア玉城の「ひまわり畑」

おー いっぱい咲いているよー


(度会郡玉城町/アスピア玉城)



 
6月30日(金曜日)



Winkの散歩を動画撮影したよー



 
6月29日(木曜日)



散歩の後、夕食を食べて

どてーん としています


夏場は、いつもこんな感じ!



 
6月28日(水曜日)



雨は上がったみたい


わ〜い! 散歩に行けるぞ〜



 
6月27日(火曜日)



近鉄伊勢石橋駅から北東へ徒歩10分

石橋のエノキ(巨木)


(津市一志町石橋/中勢鉄道 旧石橋駅跡公園)



 
6月26日(月曜日)



松阪市役所 嬉野地域振興局地域振駐車場


(いつもの散歩道)



 
6月25日(日曜日)



でました究極のポーズ!

何をアピールしているんだよー


犬心は分からない



 
6月24日(土曜日)



Winkと薄曇りの太陽

ふるさと会館


(いつもの散歩道)



 
6月23日(金曜日)



今日もこのコース

最近のコースはワンパターンだねー


(いつもの散歩道)



 
6月22日(木曜日)



アジサイ・シリーズ第8弾

9日に写したアジサイを再撮影

色合いが全然違う


(いつもの散歩道)



 
6月21日(水曜日)



雨上がりの堀坂山


(いつもの散歩道)



 
6月20日(火曜日)



ここは大杉谷

自宅から79.4 km

思えば遠くに来たもんだ


(大杉谷/六十尋滝)



 
6月19日(月曜日)



Winkと電車シリーズ 31

う〜ん この電車は初めてかなー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
6月18日(日曜日)



今日はZORROのメンテナンス

Winkも連れていこうー

Winkがハーバーに来るのは初めてかなー

いいや、一度来たような気がする? 覚えがない。


(津ヨットハーバー)



 
6月17日(土曜日)



アジサイ・シリーズ第7弾

ふるさと会館駐車場


(いつもの散歩道)



 
6月16日(金曜日)



アジサイ・シリーズ第6弾


(いつもの散歩道)



 
6月15日(木曜日)



8月5日(土) おおきん祭り


(いつもの散歩道)



 
6月14日(水曜日)



アジサイ・シリーズ第5弾


(いつもの散歩道)



 
6月13日(火曜日)



アジサイ・シリーズ第4弾


(いつもの散歩道)



 
6月12日(月曜日)



アジサイ・シリーズ第3弾

あじさい一万本が花開く

丹生大師の里の

「あじさいの小径」を散策!


(多気郡多気町丹生/丹生大師界隈)



 
6月11日(日曜日)



Winkと電車シリーズ 30


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
6月10日(土曜日)



アジサイ・シリーズ第2弾


(いつもの散歩道)



 
6月9日(金曜日)



梅雨と言えば

やっぱり、アジサイでしょうー


(いつもの散歩道)



 
6月8日(木曜日)



ふるさと会館玄関横のビワの木

たわわに実った

誰が食べるんだろうなー


(いつもの散歩道)



 
6月7日(水曜日)



三重県も梅雨入り

今日から冷え冷えマットでお昼寝

これは、たまらん気持ちいい!


超快眠、爆睡中!



 
6月6日(火曜日)



今年は麦の刈り取りが早いのかな〜

毎年、梅雨の合間をぬって刈り取っていた気がするなー


(いつもの散歩道)



 
6月5日(月曜日)



Winkと電車シリーズ 29

きょうもこのネタ、電車ネタ


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
6月4日(日曜日)



毎日濡れタオルで

身体を拭いて綺麗にしているけど


やっぱり、シャンプーは気持ちいいー



 
6月3日(土曜日)



松阪港にやってきた

沢山の人が釣り糸を垂れていた

サビキ仕掛けで

釣れるのは小さなイワシだけ

でも、みんな楽しそうー


(松阪市大口町/松阪港)



 
6月2日(金曜日)



お散歩前に


玄関前でワンショット!



 
2017年6月1日(木曜日)



昼間はいつもこんな感じ!


ごろーっとしています



 
5月31日(水曜日)



久々のツーショット


この暑いのに、ひっつき虫で困ります



 
5月30日(火曜日)



おかはな動物病院に行ってきて

11種混合ワクチンを打ってもらって


少しグロッキー



 
5月29日(月曜日)



Winkと電車シリーズ 28

何もない時は、電車ネタ

(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
5月28日(日曜日)



今日もいい天気だった!

昨日とは雲の感じが違うなー


4時を回るとWinkが座って待っている

この時間の散歩はまだ暑いんだよなー

上り、下り列車がミーティング


(いつもの散歩道)



 
5月27日(土曜日)



秋晴れのような青空だ

あぁー 気持ちいい!

ガードレールの向こうにアーバンライナー


(いつもの散歩道)



 
5月26日(金曜日)



一日1〜3回、究極のポーズ

何をアピールしているのか


犬の気持ちはわからない



 
5月25日(木曜日)



朝から雨、散歩にも行けないしー

ウッドデッキで雨を眺めていたよ

そろそろウッドデッキも修理しなくちゃーね


ウインクしたとこ、撮ってもらった



 
5月24日(水曜日)



3時ごろ、雲行きが怪しくなってきた

雨雲レーザーで確認

慌てて散歩に出発

カメラは持っていけないよなー


5時ごろ本降りになってきた



 
5月23日(火曜日)



Winkと電車シリーズ 27

今日もこのネタ

ザ しまかぜ!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
5月22日(月曜日)



Winkと電車シリーズ 26

こんな車両、見た事あるよな無いような

影を見ると撮り方が良く分かる


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
5月21日(日曜日)



青山高原へ行ってきた

鼻先で風車を回したよー


伊賀市勝地/青山高原



 
5月20日(土曜日)



Winkと電車シリーズ 25

これ以上のローアングルはないよなー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
5月19日(金曜日)



Winkと電車シリーズ 24

季節がめぐって

散歩の時間が遅くなってきて

「しまかぜ」に合うことが多くなった


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
5月18日(木曜日)



なにー スワレ! だと・・・

すみません。いつも思っている事が、つい顔に出てしまいました

それにしても今日はいい天気だったなー


(いつもの散歩道)



 
5月17日(水曜日)



朝から植木の剪定

もー終わった?

道具が良いから刈るのも早いわー


あぁー さっぱりしたなー



 
5月16日(火曜日)



Winkと電車シリーズ 23


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
5月15日(月曜日)



これって点字ブロック?


(いつもの散歩道)



 
5月14日(日曜日)



Winkと電車シリーズ 22

うぅーん 匂う、匂う

このもじゃもじゃした物はなんじゃろーなー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
5月13日(土曜日)



前線を伴った低気圧が通過

朝夕の散歩なし


何してるのカメラレンズのクリーニング?

ロープ遊びも飽きちゃったよー



 
5月12日(金曜日)



散歩の出だしはここからー

さぁ〜出発しよう〜


(いつもの散歩道)



 
5月11日(木曜日)



たくさんの花が散歩道を彩ります

見上げればツツジが素敵

ホッと一息 、どうもです


(いつもの散歩道)



 
5月10日(水曜日)



今日は雨模様

散歩もショートカット

夕飯を食べてウトウトしていたら

シャッター音で目が覚めた


サマーベッドに変わったよー



 
5月9日(火曜日)



4月7日、農業大学へ桜を見に行った時

夕刊三重さんに取材されてから一か月余

もう載らないのかなー と思っていたら

今日、新聞が届いた


いやー 5月2日の新聞に載っちゃったよー



 
5月8日(月曜日)



Winkと電車シリーズ 21

気温28°今年一番の暑さかなー

「しまかぜ」に合うと、嬉しくなっちゃうよ


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
5月7日(日曜日)



ゴールデンウイークも今日で終わりだねー

私の場合は・・・

いつもと同じように時が流れています


(いつもの散歩道)



 
5月6日(土曜日)



夕方雨が降ってきて

今日は室内ネタ


マテ!

このまま5分でも10分でも待っていますが

多分1時間でも・・・

いじめにならないように

盲導犬パピーの躾では5分待たせます


今は長くて1分ぐらいかな〜



 
5月5日(金曜日)



デイ車中泊、第2弾・・・

車中で、ごろーとして

県道15線を通り過ぎる車を見ているだけ

こんな感じでいいのかな〜??


(津市白山町真見/リバーパーク真見)



 
5月4日(木曜日)



デイ車中泊、第1弾・・・

松崎漁港に車を止めて

車中から海を見る

いいね!


(松阪市松崎浦町/松崎漁港)



 
5月3日(水曜日)



嬉野ふるさと会館前

ちょっと休憩、どうもです


(いつもの散歩道)



 
5月2日(火曜日)



ウォー

麦の穂も色ずき始めたなー


(いつもの散歩道)



 
2017年5月1日(月曜日)



5月になりました

毎月1日は健康診断&フィラリアの薬を飲む日

順番待ちで車の中で待機中

雷が鳴っています


(おかはな動物病院)



 
4月30日(日曜日)



Winkと電車シリーズS

グッドタイミングで「しまかぜ」が来たー

チャンスはワンシャッター

シャッター押すのが早すぎ?


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
4月29日(土曜日)



車中泊用ベット完成

このままの状態で運転できるよー

分解して収納すれば3座席確保


明日はWink用のフロアーを作るよー



 
4月28日(金曜日)



日曜大工で(毎日が日曜日) 

車中泊用のベッドを作っています

私は何の手伝いもできませんが・・・

寝ながら応援してるよー


どこへ行くのかな〜



 
4月27日(木曜日)



あれは何だろうー

松阪市役所 嬉野地域振興局の駐車場


(いつもの散歩道)



 
4月26日(水曜日)



少し雨が降っている

散歩に行けないだろーうと


ロープで綱引きをしたよー



 
4月25日(火曜日)



Winkと電車シリーズR

今日は、熊野古道歩き、散歩が遅くなったよー

いつもと感じが違う写真になった


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
4月24日(月曜日)



Winkと電車シリーズQ

16400系「ACE」

雲と影が面白いかな〜


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
4月23日(日曜日)



ザ快晴

いいお天気でテンションUP♪

ヒカゲツツジもイワザクラも見たよ


(高見山地/観音岳)



 
4月22日(土曜日)



Winkと電車シリーズP

あぁー ネタがない

毎日写真を撮るのは簡単ですが

同じフイールドだと似た写真になってしまう


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
4月21日(金曜日)



いつもここに寄って匂いを嗅ぐの

ほっと一息、深呼吸


(いつもの散歩道)



 
4月20日(木曜日)



クローバーでフワフワベッド


(いつもの散歩道)



 
4月19日(水曜日)



田植えが始まりました

北西の風5m/s、帽子が飛ばされそうー


(いつもの散歩道)



 
4月18日(火曜日)



どーも、 いつもの散歩中でーす(^^笑)

歩きたくない時もあるんですけどー

犬ゴコロはわからない


(いつもの散歩道)



 
4月17日(月曜日)



昨日見っけた菜の花畑

雨の降る前に見に行ってこよーっと


(松阪市伊勢寺町/伊勢寺神社前)



 
4月16日(日曜日)



ヤッホー

山登り 最高!


(高見山地/観音岳)



 
4月15日(土曜日)



おぉーい 散歩に行かないかー

誘ってくれてありがとう

うちは、もーちよっとあとなんよー


(いつもの散歩道)



 
4月14日(金曜日)



可愛いって私のこと?

なーんだ、チューリップかー


(いつもの散歩道)



 
4月13日(木曜日)



見つかったかなー

幸せを呼ぶ四葉のクローバー


(いつもの散歩道)



 
4月12日(水曜日)



Winkと電車シリーズO

青空の下

一本桜の花びらがひらひらと風に舞っていた


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
4月11日(火曜日)



三重県北中部は波浪警報、強風注意報発令中

外は花散らしの雨

散歩にも行けないしー


ロープと格闘中で〜す。



 
4月10日(月曜日)



明日は雨ぽいしー

今日で終わりかな〜桜ネタ

中村川堤の桜、満開だ〜よ。


(松阪市嬉野中川/中村川堤)



 
4月9日(日曜日)



まだまだ続く桜ネタ

団地内公園の桜、散り始めてます


(いつもの散歩道)



 
4月8日(土曜日)



今日も桜ネタ

嬉野ふるさと会館前池の桜、満開で〜す。


(いつもの散歩道)



 
4月7日(金曜日)



農業大学側道の桜並木、七分咲き。。。

夕刊三重さんに取材されちゃった

ワンコの紹介で載るみたい

海ちゃんも取材されて、これで二回目


(いつもの散歩道)



 
4月6日(木曜日)



春らんまん!

8日は、なめり湖・桜まつり


(松阪市嬉野森本町/なめり湖)



 
4月5日(水曜日)



松阪北部商工会・嬉野(支)、五分咲きの桜


(いつもの散歩道)



 
4月4日(火曜日)



春彩る 赤い花

飯南高校のハナノキ


(松阪市飯南町粥見/飯南高校)



 
4月3日(月曜日)



Nikon B500の散歩デビュー

なぜかパノラマ写真風ー

あとは片手撮りの固定方法考えなくちゃー


(いつもの散歩道)



 
4月2日(日曜日)



どーも、 いつものツーショットです(^^笑)

宇気郷からの帰り道

なめり湖の桜もまだ蕾


(松阪市嬉野森本町/なめり湖)



 
2017年4月1日(土曜日)



Winkと電車シリーズN

エイプリルフールの話題もないなー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
3月31日(金曜日)



4月2日がさくら祭りの中村川堤

まだ蕾

さくら祭りはどうなるのでしょうか?

やるんでしょうねー 準備してましたから


(松阪市嬉野中川/中村川堤)



 
3月30日(木曜日)



Winkと電車シリーズM

特急アーバンライナー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
3月29日(水曜日)



団地に咲く花でホッと一息 、どうもです。


(いつもの散歩道)



 
3月28日(火曜日)



玄関前で

ポカポカ陽気で、ぬくたくて

寝落ちしちゃいました



 
3月27日(月曜日)



Winkと電車シリーズL

普通列車かなー 臨時列車かなー

伊勢神宮宇治橋・おはらい町・鯛の絵などがペインティングしてあるよー


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
3月26日(日曜日)



  外は冬の雨まだやまぬ♪

散歩にも行けないよー

遊んでよー



 
3月25日(土曜日)



あぁー いい香り

花や草の香りが好きなんよー

私って匂いフェチかなー


(いつもの散歩道)



 
3月24日(金曜日)



Winkと電車シリーズK

おいーWink。「しまかぜ」が来たよー

早く座って、座って

あぁーあ 遅かった 


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
3月23日(木曜日)



あぜ道で そっと可愛い 花咲かせ


(いつもの散歩道)



 
3月22日(水曜日)



窓際で・・・

日差しはあるが風が冷たいなー

設定を変えてNikon COOLPIX B500の試し撮り

違いがわからない (^^汗)

しばらくは(オート撮影)モードだなー



 
3月21日(火曜日)



外は雨。

  赤いレインコートがあるのに、どうして散歩に行かないのー

雨の中を歩くと汚れて後が大変なんよー

お部屋で撮影会でーす



 
3月20日(月曜日)



Winkと電車シリーズJ

あれは何だ!

スーパーマンか! 飛行機か! いや、あれは鳥だ!!


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
3月19日(日曜日)



お久しぶりで〜す。 ハルちゃん

チョツト幸せな時間!


桝形山(白米城跡)



 
3月18日(土曜日)



山を楽しく登るために

安心のJRO



 
3月17日(金曜日)



父ちゃんが熊野古道歩きから早く帰ってきて嬉しいな〜

天気も良く、暖かくてルンルン気分ー


(いつもの散歩道)



 
3月16日(木曜日)



隣のばあちゃん家に誰か来たのかなー

クロネコさんかなー



 
3月15日(水曜日)



真冬に逆戻りでござんすヒュルルルルルルン

時雨でござんすヒュルルルルルルン

寒うござんすヒュルルルルルルン


(いつもの散歩道)



 
3月14日(火曜日)



いやー まいった。まいった。

かゆくてたまらんわー

花粉症かなー

えぇー 犬にも花粉症ってあるのー



 
3月13日(月曜日)



今にも降り出しそうな雲行きですが・・・

2月28日のリベンジで、河津桜を見に行ってこよーっと

ありゃー 家を出るとほどなくフロントガラスに雨粒が当たりだし

笠松河津桜ロードに入ったら本降りになってきた

これ一枚撮って、退散〜


(松阪市笠松町/碧川堤)



 
3月12日(日曜日)



Winkと電車シリーズI

わぉー

犬ゴコロはわからない

気持ちがわかればもっと仲良し!


(いつもの散歩道)



 
3月11日(土曜日)



Winkと電車シリーズH


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
3月10日(金曜日)



穴子丼が食べたいな〜


(いつもの散歩道)



 
3月9日(木曜日)



Winkと電車シリーズG


(いつもの散歩道)



 
3月8日(水曜日)



Winkと電車シリーズF


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
3月7日(火曜日)



どーも、 いつものツーショットです(^^笑)


(いつもの散歩道)



 
3月6日(月曜日)



この時期、ここからなかなか抜け出せません



 
3月5日(日曜日)



Winkと電車シリーズE


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
3月4日(土曜日)



Winkと電車シリーズD

食べちゃうぞー、合成写真?


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
3月3日(金曜日)



チョット反抗的

たかやん熊野古道歩きでWinkは一日中一人ぼっち。おまけに散歩時間が遅くなって・・・

ダメとかNOとか言っても余計反抗的になるばかり

リードの金具のところを足で押さえてWinkをフセの状態にさせて

10秒ほど待って足を放せばもうリードをくわえません

これしつけの裏ワザ?


(いつもの散歩道)



 
3月2日(木曜日)



ブラッシング

抜け毛が始まった。 部屋中毛まるけー (^^涙)



 
2017年3月1日(水曜日)



シャンプー

ブルブルして水を飛ばすのでカッパ着用



 
2月28日(火曜日)



どーも、 いつものツーショットです(^^笑)

1〜3分咲き、出直しまーす


(松阪市笠松町/碧川堤)



 
2月27日(月曜日)



健康診断

ガラスドアに映る姿に興味深々


(おかはな動物病院)



 
2月26日(日曜日)



只今公演中


(嬉野ふるさと会館)



 
2月25日(土曜日)



Winkと電車シリーズC


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2月24日(金曜日)



ストレス解消法



 
2月23日(木曜日)



「山ときどき海」を見てまーす



 
2月22日(水曜日)



朝から雲ひとつない晴天

堀坂山から観音岳、桝形山、髭山、矢頭山までバッチリです


(いつもの散歩道)



 
2月21日(火曜日)



たんなる”あくび”です


(松阪市小阿坂町/枳池)



 
2月20日(月曜日



Winkと電車シリーズB

あっち向いてほい


(近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
2月19日(日曜日



嬉野おどろまいかコンテスト


(嬉野ふるさと会館)



 
2月18日(土曜日)



うぅーん いい香り


(ばーちゃん家の庭)



 
2月17日(金曜日)



”国境” このフェンスは越えられません



 
2月16日(木曜日)



とったぞー



2月15日(水曜日)



Winkと電車シリーズA

春の気配!


(いつもの散歩道)



2月14日(火曜日)



おいおいー 覗き見は犯罪ですよー


(いつもの散歩道)



 
2月13日(月曜日)



マジックミラー


(嬉野ふるさと会館)



 
2月12日(日曜日)



私って可愛い?! うふふ・・・



 
2月11日(土曜日)



どアップ



 
2月10日(金曜日)



心霊写真?!  ウインクの手が・・・



 
2月9日(木曜日)



よっしゃー ポケモン、ゲット



 
2月8日(水曜日)



墓参りのあとで


(松阪市松崎浦町/大誓寺駐車場)



 
2月7日(火曜日)



北西の風 5m/s

北風吹きぬく寒い朝も 心ひとつで暖かくなる


  (いつもの散歩道)



 
2月6日(月曜日)



あばばいなー



 

 
2月5日(日曜日)



どーも、 いつものツーショットです(^^笑)


プロレスごっこ



 

 
2月4日(土曜日)



どーも、 いつものツーショットです(^^笑)

  お散歩、その前に・・・


(ばーちゃん家の庭)



 
2月3日(金曜日)



アタック



 

 
2月2日(木曜日)



食べてもいいー



 

 
2017年2月1日(水曜日)



コンサート、楽しそうだなー


  (嬉野ふるさと会館の進入路)



 
1月31日(火曜日)



Winkと電車シリーズ@

もー 歩くの嫌だよー


  (近鉄沿線/伊勢中川〜伊勢中原)



 
1月30日(月曜日)



My Bed



 

 
1月29日(日曜日)



どーも、 いつもの散歩中でーす(^^笑)



 
2017年1月28日(土曜日)



癒しの空間




 
ページの一番上へ▲


Winkの写真集のトップページに戻る



山ときどき海のトップページに戻る