②女鬼峠コース

田丸城趾~栃原駅/約16km


 歩いた日 2017年1月17日(火)
 出着市町村 三重県 度会郡玉城町田丸~三重県 多気郡大台町栃原
 天候 晴れ
 コースタイム  4時間50分(休憩・見学時間を含む)
 コース 玉城町役場(8:25)~女鬼峠(10:45)~栃原駅(1:15)
 メンバー よっちゃん・たかやん


今日歩いたコースは熊野古道・伊勢路コースガイドで見てね~ \(^o^)/



熊野古道ウォーキング 第2弾・・・

田丸城趾から女鬼峠を越えて栃原駅まで
伊勢路を歩こう~

今日のゴールのJR栃原駅でよっちゃんと待ち合わせ
駅前駐車場に車をデポしておいて田丸城趾・城山公園内の玉城町役場へ


玉城町役場

三重県北部に大雪をもたらした寒波も去って
いいお天気で絶好のウォーキング日和だなぁ~



どーも、いつもの自撮りです(^^笑)

いきなりこんな顔で、どーもすみません。
2月で古希でーす。 たかやん今日も歩くぞー



大手門橋を渡って

さあ、16km先のJR栃原駅に向かって出発で~す



江戸時代の城主を務めた久野(くの)家の親戚が住んでいた屋敷の跡なんだってー!



出発して70m程歩くと、はせ街道・熊野街道合流点

ここは右折して田丸から出発し熊野へと続く熊野街道へ



大和からのはせ(初瀬)街道、熊野からの熊野街道が

この地点で合流し、伊勢本街道(参宮街道)として伊勢神宮へ続いている



はせ街道・熊野街道合流点の案内板



ここは七曲がり 「あしがる」と言う地名があった

その昔、この辺は足軽が住んでいたのかなー



田丸橋を渡って県道13号線に出ると・・・

「右くまのい○やよしの道」の道標(○は読めません)



県道13号線から見る田丸城趾



県道13号線とサニーロードの交差点の道標



その昔、土に埋もれてしまった地蔵。

農民の夢枕に立ち、助け出されたという民話が残っているそうなー



緑の木立の中、白い鳥居のトンネル



この辺はずっと柿畑が続きます

遠くに見える山は白猪山と堀坂山かなー



この木なんの木 気になる木・・・   (答え:柿の木)



石佛庵前に立つ道標 「新宮まで154km」



巡礼道引観世音



巡礼道引観世音の案内板

寺前の道は西国巡礼熊野街道なんだってー



約200年前に三十三体ものお地蔵様を安置した石佛庵

たくさんのお地蔵さまに、旅の無事を祈願。



いやぁー まいった、まいった。
この後、カメラを落としてレンズがバラバラ (^^泣)

こんなにたくさんお参りしたのに、なんでやねん!



古い蔵や民家の立ち並ぶ街道の突き当たりに永昌寺



永昌寺の案内板



右は和歌山別街道、ここは左側の熊野街道へ

いつもお参りに行く丹生大師の前の道は和歌山別街道だった
ここから続いているんだなー



和歌山別街道道標の案内板



①女鬼峠

県道119号線沿いのここから
本日のメインスポットの女鬼峠へ入って行きます



②女鬼峠

この案内板 なーんかいいなぁ~



③女鬼峠

女鬼峠まで1.1km
ゆるーい坂を登っていきます



④女鬼峠

やたらと標識が多いな~



⑤女鬼峠

女鬼峠登山口の案内板
新宮まで150km、峠までは後0.6kmくらい



⑥女鬼峠 案内板



⑦女鬼峠 案内板



⑧女鬼峠 案内板



⑨女鬼峠

へー ここを荷車を押して通ったんだー

くっきりと二本の轍の跡が残ってますねー  昔の人はえらい!



⑩女鬼峠

ここは峠ではありません  もう少し先だよー



⑪女鬼峠

石積した石垣の跡



⑫女鬼峠

女鬼峠茶屋跡にとうちゃこ。。。



⑬女鬼峠

女鬼峠茶屋跡にある案内板



⑭女鬼峠

ここが女鬼峠、標高120m
この先が石墨千枚岩を掘割って通した峠道



⑮女鬼峠

古道ルートで展望台へ登って山越えしよーっと



⑯女鬼峠

尾根に登ると国束山との分岐にでる
国束山は三重百山、いつかは登りに行こう~



⑰女鬼峠

峠から2~3分で展望台



⑱女鬼峠

展望台に到着。。。
ベンチもありちょっと休憩、どうもです。



⑲女鬼峠

どーも、いつもの自撮りです(^^笑)
ここは宮川のビューポイントって案内があったけど、宮川はどこですかー



⑳女鬼峠

滝原浅間山って獅子ヶ岳や七洞岳ぐらい高い山なんだー
熊野古道歩きが終わったら登ってみたいなー

えぇー ここから新宮まで34里(130km)?
女鬼峠登山口の道標は150kmだったよなー



㉑女鬼峠

展望台から下ると切り通しを抜けた所にでるんだなー
荒れてるなー



㉒女鬼峠

峠から切り通しを抜けた所に
名号碑と如意輪観音像



名号碑と如意輪観音像の案内板



㉓女鬼峠

軽快な足どりで歩みを進めます



㉔女鬼峠

ここは大神宮寺相鹿瀬寺跡です。と言っても何もありませんよー



㉕女鬼峠

伊勢から来て初めての難所女鬼峠もスイスイと超えて
ここが女鬼峠の終点です



このお地蔵さん150cmと背が高いでーす

貞亨五年(1688)の銘があった



どーも、 お地蔵さんとツーショットです(^^笑)



浄保法師 五輪塔



多気町から大台町へ



明治初期の寺子屋跡



鎌倉時代から江戸時代にかけ、熊野街道は賑わい

「まんじゅう屋」と呼ばれる茶店があった



柳原観音 千福寺



ここもお参りしていこう~ ご利益あるのかなー



県道709号線から元坂酒造入り口に立つ道標

新宮まで146km  おぉー伊勢から24km歩いたなー



元坂酒造さん

「酒屋八兵衛」ネーミングがいいね~



大台町はお茶さんが多いなー



国道42号線、新田の交差点が見えてきましたよー



国道42号線を越えて熊野古道バカ曲がり方面へ

それにしてもバカ曲がりとは?



熊野古道ウォーキング 第3弾はここから始まります

今日は右折してJR栃原駅へ



おぉー JR栃原駅が見えたー

あぁー 良かった、良かった。もう足がパンパン



今日のゴール、JR栃原駅に無事到着して本日はこれにて終了~

お疲れさん♪



熊野古道を歩いてみませんか! 
もしかしたらあなたの探し物もそこに







« | »

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。

« | »