2021年04月12日(月)  度会郡大紀町



大平つつじ山の開花情報が載っていた

朝から曇り空 ときどき日が差してきたり 
雨が降ってきそうな空模様になったり

でも テレビで今日は雲は多いものの雨は無いと言っていた
明日13日からは天気が崩れ広範囲で雨の予報だし

よぉ~し 大平つつじ山のツツジを見に行ってこよ~っと

拡大表示します
    大紀町「野原農村公園」の
    藤棚が整備されているみたい・・・

    勢和多気JCTで下りて立ち寄ったけど
    ありゃ~ 公園内は犬の散歩は禁止 即退散!



拡大表示します
    そのままR42号を走って大滝渓へ
    期待していたツツジは開花していなくて

    キャンプ場を散策 写真だけ撮って
    R42号で大平つつじ山へ



拡大表示します
    大平つつじ山をバックに
    どーも いつもの記念撮影です(^^笑)



拡大表示します
    遊歩道を散策中!
    満開のツツジが綺麗だなぁ~

    雨がパラパラしていて
    今にも本降りになりそうで遠くに行けません



拡大表示します
    満開の遅咲き桜(八重桜?)とパシャり



拡大表示します
    ここに着く前にかなりの雨が降ったのか?

    下がベトベトで 
    いつでもどこでもドッグランは出来ません

    本降りになってきたので ランチは車中飯!



拡大表示します
    帰り道 雨も上がってきたので

    ゆとりの丘の「五箇篠山城跡」で
    夕方の散歩を兼ねてハイキング!



詳しくはYouTube動画で見てね~(再生時間:3分26秒)




こんにちは\(^o^)/

「山ときどき海」の管理人たかやんです
いつもご覧いただき、ありがとうございます

また見に来てね~






« | »

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。

« | »