2021年11月25日(木) 松阪市殿町



昨晩 各地の紅葉情報を検索していて 近くの紅葉スポットは? 
そうだなー 松坂城跡のイチョウが見頃かな~

よーし! 松坂城跡から御城番屋敷界隈を散策してこようー
 
拡大表示します
    市営駐車場に車を止めて

    表門跡から御城番屋敷を回って
    天守跡でランチタイムかな~

    さぁ~出発しよう~



拡大表示します
    松坂城跡の入り口にある 大イチョウの木

    かなり落葉が進んでますね~



拡大表示します
    サザンカをバックに
    どーも いつもの記念撮影です(^^笑)



拡大表示します
    藤棚の横を通り抜けると

    ここにも結構な イチョウの木



拡大表示します
    本居宣長旧宅鈴屋(移築)の
    イチョウの木もいいね!

    中に入るのに大人400円 
    ウインクは何も書いてないからタダ?



拡大表示します
    裏門跡から御城番屋敷に向かいます



拡大表示します
    御城番屋敷界隈を散策中!


    この後松坂城跡に戻って 天守跡へ登って行く



拡大表示します
    Winkちゃん ストップ。ストップ。
    動いたらあかん。

    落ちたら死ぬよ 分かっているのか?



拡大表示します
    ここは角櫓跡

    視線の先には堀坂山~観音岳~日川富士~
    枡形山(白米城跡)まで続く 鈴の音アルプス



拡大表示します
    ウインクちゃん 
    ここの紅葉は綺麗やな~



拡大表示します
    松坂城跡に昼がきたー

    ここは敵見櫓跡の風裏で
    全然寒さは感じない

    お弁当食べたら お家に帰ります





こんにちは\(^o^)/

「山ときどき海」の管理人たかやんです
いつもご覧いただき、ありがとうございます

また見に来てね~






« | »

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。

« | »