2019年01月13日(日)  多気郡多気町/五箇篠山城跡



今日の中日新聞に白猪山周辺の風力発電の事が載っていた

そう言えば、獅子ケ岳の風車はどうなったのかなー

ちょっと様子を見に行ってこよーっと

獅子ケ岳の登山口の「日の出の森」までは行けると思ったけど
やっぱりR38から入った林道で通行止めだった

拡大表示します
    帰り道、ちょっと道草

    大台町の柳原観音千福寺にお参り

    昔、爺さんがよく行っていたなー



拡大表示します
    櫛田川の河原で

    しばし撮影タイム



拡大表示します
    櫛田川沿いの須原親水広場に昼がきた!

    腹もふくれた。

    ちょっと一服、どうもです



拡大表示します
    五箇篠山城跡山頂で散策中ーで~す

    烏岳、白猪山、堀坂山など
    身近な山々達が見渡せる



拡大表示します
    ゆとりの丘は野球グランドや

    芝生の公園があって

    犬の散歩には実に良い



拡大表示します
    父ちゃん、この信号を右折すると

    もうすぐ、お家だよー



今日の写真は「2019年1月 Wink 写真集」で見てね~




こんにちは\(^o^)/

「山ときどき海」の管理人たかやんです
いつもご覧いただき、ありがとうございます

また見に来てね~









« | »

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。

« | »