2019年04月04日(木)  紀勢・度会/天の岩戸・横山展望台



いいお天気で絶好のお出かけ日和だなぁ~

オオシマザクラを見がてら横山展望台まで行ってこよーっと!

拡大表示します    おぉ~ 枝ぶりの立派な一本桜!

    志摩市内、天の岩戸入り口にある
    家建(やたて)の茶屋跡の

    樹齢約350年以上と言われる
    天然記念物のオオシマザクラ



拡大表示します
    R32を通ると何があるのかな~と
    いつも気になっていた

    名水100選にも選ばれている
    恵利原の水穴(天の岩戸)に来たよー



拡大表示します
    別にどーってことない風穴

    しめ縄がかかっていたので
    お参りしてきた



拡大表示します
    R167と交わるR32終点
    頭上にどっかりの鸚鵡岩

    いやぁ~ 良い眺めだわ
    磯部の街並みが一望できる



拡大表示します
    おぉ~ 絶景!

    横山天空カフェテラスを二人占め!



拡大表示します
    おやつに釣られて、ほふく前進 5m。。。

    宮川堤公園で花見のつもりが
    駐車場まで800mの大渋滞(車が動かない)

    大仏山公園で遊んでいま~す



今日の写真は「2019年4月 Wink 写真集」で見てね~



こんにちは\(^o^)/

「山ときどき海」の管理人たかやんです
いつもご覧いただき、ありがとうございます

また見に来てね~






« | »

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。

« | »