2020年01月21日(火)  多気郡多気町丹生/丹生大師



21日は令和二年 初大師

仁王門の修復工事も終わっているし、 久し振りにお参りに行ってこよ~っと

拡大表示します
    おぉ~ 改修された仁王門

    立派すぎる いいね!



拡大表示します
    護摩堂と鐘楼

    PS: (犬は境内に入っても良いそうです 確認を取りました)



拡大表示します
    改修された白壁の回廊 いいね!

    階段を上ると大師堂



拡大表示します
    大師堂の前ですまし顔?

    あれー 聞きなれた読経が・・・



拡大表示します
    大勢の参拝者

    振る舞い甘酒をいただきました



拡大表示します
    出てこい 出てこい 池の鯉

    何故か 集まって来るんだよな~



拡大表示します
    お弁当を買って

    勢山荘の広場で昼食タイム!



拡大表示します
    ヤギさんとご対面~

    あれ~ カモシカかな?



今日の写真は Winkと女人高野・ 丹生山「神宮寺」の初大師へ で見てね~




こんにちは\(^o^)/

「山ときどき海」の管理人たかやんです
いつもご覧いただき、ありがとうございます

また見に来てね~







« | »

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。

« | »