2021年11月14日(日)  津ヨットハーバー



本日 MORC月例ポイントレース最終戦!

一週間前から天気予報のチェックが日課(^^笑)

先日まで吹いていた強風も収まって 東北東~北東 1~2m/sの予想
「シルバーセイラー軍団ZORRO」 向きの優しい風になってきた

拡大表示します
ハーバー内受付ロビーに設置されている 「風向風速計」

拡大表示します
8時45分から受付ロビーで艇長会議

今日のレースコミッティー(運営)は STARDUST29 使用艇はTWINKLE STAR (Sydney 32)

参加艇は
・LuNA ROSSA (Nelson Marek35)
・WHOOPEE (TK-27)
・MONALISA (J-24)
・ZORRO (J-24)

拡大表示します      拡大表示します
TWINKLE STAR (Sydney 32)                         LuNA ROSSA (Nelson Marek35)

拡大表示します      拡大表示します
WHOOPEE (TK-27)                                        MONALISA (J-24)

拡大表示します
ZORRO (J-24)

コース:
天気予報通り風が弱いので 風待ちでスタート時間の延期 
最悪ノーレースも視野に入れて ハーバー赤灯台沖に 
風上と風下に 風の強さを見て距離0.5~1マイルのラウンドブイを設定
上下(かみしも)4レグ(風上マークと風下マークを2周) スタート時間は10時の予定・・・

レース後記:
いや~ まいった まいった 何がまいったって?

調子が悪いので修理に出してあった船外機
出港時 調子良くかかったので 調子を見るのにグルグル走り回っていて
上マークに着いたところでエンスト 何度トライしてもかからない・・・

スタートラインまでLuNA ROSSAさんに曳航してもらって。。。 ありがとう!

いや~ 風が無い まるで油を流したような穏やかな海面 
風待ちでスタート時間の延期です

50分程風待ちをしたら 1~3m/sの不安定な風が吹き出し
風の向きが変わったのでダウンウインドでのスタートになった

コースを下上(しもかみ)2レグ(風下マークを1周)の設定で10時50分00秒スタート

スピンを上げようかどうか? 他艇の様子を見るも 上げてない 
ジブセールが風をはらまないので スピンを上げることに

2人でスピンを上げるのは いや~ もう ドタバタですわ
スピンが上がって風がはらむと ぐぐっと前に出る・・・いいね!

風下マークをLuNA ROSSAと競り合いながら回航して

第2レグのアップウインドは微妙に振れる風に合わせてタックを繰り返し
11時27分45秒 ファーストホームでフィニッシュ

まぁ~ 色々あっても やっぱり楽しいヨットレース

この後 エンジンがかからないので 曳航は頼まずセーリングで帰ることに
赤灯台近くでジブセールを下して
メインセールだけでハーバーのポンツーンに無事に着岸して
本日のポイントレースもこれにて終了ー

運営スタッフの皆さん ご苦労様でした


第376回MORC月例ポイントレース結果 (画像をクリックすると拡大表示します)



レース内容はYouTube動画で見てね~(再生時間:9分27秒

お願い: このYouTube動画には 顔出しOKをいただいた方以外の画像が映っています
もし顔出しNGの方がお見えでしたら ZORROのたかやん までご連絡下さい



こんにちは\(^o^)/

「山ときどき海」の管理人たかやんです
いつもご覧いただき、ありがとうございます

また見に来てね~












« | »

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。

« | »